[過去ログ] ランスタッドpart1©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2017/01/25(水)21:28 ID:wS1/pipC0(1) AAS
>>331
人はお前の事をホームラン級のバカと言う
336: 2017/01/25(水)21:36 ID:6Q+MuZ3R0(1) AAS
またブルーハーツしてる……
337
(1): 2017/01/26(木)12:25 ID:lIBNIuRH0(1) AAS
今年で大学を休学か退学することになったんだけど、ランスタッド側にそういうのみんな報告してる?日雇派遣の法改正で確か色々条件があったと思うんだが
338: 2017/01/26(木)22:11 ID:GxAz9nxi0(1) AAS
哀れなおっさんども
339
(1): 2017/01/26(木)23:11 ID:9Q0bPib00(1) AAS
他人を哀れんでる暇あったら、自分の脳ミソの心配した方がいいよお前の場合
340: 2017/01/26(木)23:11 ID:G/K/Emn90(1) AAS
>>337
金があるならランスタやめて定職に就け
金が無いなら借金して定職に就いて、ランスタで休みの日働いて返せ
定職就いて親も働いてる年齢なら500万越えるだろう
341: 2017/01/27(金)08:39 ID:RnWBQx9h0(1) AAS
案件のメール日付や曜日の間違い多くない?
342: 2017/01/27(金)12:06 ID:DAPV4BiQ0(1) AAS
おっさん気持ち悪い
343: 2017/01/27(金)14:18 ID:/mkrDj6h0(1) AAS
外部リンク:www.baitoru.com

これすごい楽そうな仕事なんだけど
344: 2017/01/27(金)15:02 ID:EHDouz1T0(1) AAS
原木でやるんなら、同じような仕事の豊洲のほうが時給いいぞ
ただつまんねえ作業だからそこまで定着率はよくない
345: 2017/01/27(金)20:08 ID:sQG1kN0o0(1) AAS
豊洲は豊洲で、ねえw
346: 2017/01/28(土)02:15 ID:3r43vPX40(1) AAS
>>339
哀れなおっさん発狂すんなよ
347: 2017/01/28(土)06:41 ID:IdO3kJSE0(1) AAS
必死ですねw
348: 2017/01/28(土)12:36 ID:Fm/RHMYB0(1/2) AAS
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
外部リンク:crapp.hatenablog.com
349: 2017/01/28(土)13:23 ID:Fm/RHMYB0(2/2) AAS
【派遣法改正】派遣社員は今すぐ転職しないと死ぬまで貧乏暮らしです
外部リンク:winfriede.com
350: 2017/01/28(土)14:01 ID:U/+WpudO0(1/2) AAS
厳守!!、超過しても時間外手当を下さい!! 仕事をさせといて、ダラダラ居残らせて残業手当を踏み倒さないでね。
定時以降、仕事がなければ即座に帰宅。【駄弁る為に】、居残らせないで!!

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
残業上限、月平均60時間=繁忙期は100時間―政府調整

政府が働き方改革に向け、残業時間の上限を年720時間、月平均60時間とする方向で調整していることが28日、分かった。
繁忙期は月100時間まで認めるが、2カ月平均で月80時間の制限も設ける。青天井の残業が事実上可能な労使間の
「36(さぶろく)協定」を見直し、ほぼ全業種を対象に上限を設定。違反企業に罰則を科し、過労死を招くケースもある
長時間労働を是正する。
政府は2月1日に開く働き方改革実現会議で、残業の上限規制に関する議論を本格化する。年内に労働基準法改正案を提出し、
2019年度にも上限規制を導入したい考えだ。
省5
351: 2017/01/28(土)14:01 ID:U/+WpudO0(2/2) AAS
厳守!!、超過しても時間外手当を下さい!! 仕事をさせといて、ダラダラ居残らせて残業手当を踏み倒さないでね。
定時以降、仕事がなければ即座に帰宅。【駄弁る為に】、居残らせないで!!

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
残業上限、月平均60時間=繁忙期は100時間―政府調整

政府が働き方改革に向け、残業時間の上限を年720時間、月平均60時間とする方向で調整していることが28日、分かった。
繁忙期は月100時間まで認めるが、2カ月平均で月80時間の制限も設ける。青天井の残業が事実上可能な労使間の
「36(さぶろく)協定」を見直し、ほぼ全業種を対象に上限を設定。違反企業に罰則を科し、過労死を招くケースもある
長時間労働を是正する。
政府は2月1日に開く働き方改革実現会議で、残業の上限規制に関する議論を本格化する。年内に労働基準法改正案を提出し、
2019年度にも上限規制を導入したい考えだ。
省5
352: 2017/01/28(土)20:33 ID:VDemxnuT0(1) AAS
担当によって言っていることが違う
去年の確定申告をfaxで送ればいいと言われたので送ったら、確定申告は今年のが必要だと。
今年は、確定申告まだなので事務所に来て手続きしてくれだと。
ふざけんな。
ランスタは2度と使わんわ
353: 2017/01/29(日)00:43 ID:1b6Sef0e0(1) AAS
哀れな派遣おっさん
354: 2017/01/29(日)00:56 ID:5LQCdPCc0(1) AAS
脳タリン必死だな
1-
あと 648 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*