[過去ログ] テクノサービス part.2 【雑談・メール・電話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(2): 2016/11/21(月)14:47:23.95 ID:P28g76//0(1) AAS
紹介先がブラック過ぎて、無断欠勤してしまった。
全く初めての業界で、何も分からない事だらけだったけど、必死に覚えて付いて行こうと思ったけど、やればやるだけ さらに難易度高い作業をさせられる。
もうパニックりながら毎日やってた。
契約期間あと1カ月以上あるけど、もう精神的に駄目だ。
弱い自分が憎くて、辛い。
87: 2016/12/14(水)22:30:06.95 ID:RsOZo+Fm0(1) AAS
ここの営業は派遣先に顔だすことが少ないとの評判でした。
182
(2): あゆ 2017/01/23(月)19:17:04.95 ID:jqyD4a7c0(1) AAS
テクノサービスから工場に派遣で行ったけど、遅刻しそうだったからテクノサービスに
電話したら「まだ、大丈夫。何で大丈夫かは家から出て来るとこから見てるから。
信号機なら俺が大丈夫って行ってるから、間に合うよ」
と言われてただのストーカーで、会社の駐車場に着いて気持ち悪くて、
会社に電話して「休む」と言ってから行きませんでした。
会社に電話して「辞めたい」と言うとテクノサービスから「これからは
俺が家まで行くから迎えに行って良いし、仕事、続けられない?」と
言われてさすがに気持ち悪くて「何で家に来られないといけないんですか?
嫌です」と言って断って辞めたけど「その時間で辞める手続き場所に
来れたら良いほうだから」と私の行動を監視されていてさすがに、
省3
443: 2017/04/26(水)10:59:43.95 ID:q2gbGdeq0(1) AAS
工場ってなんであんな知恵遅ればかりなんだろうね
派遣のほうがよっぽど学があってまともな奴が多い
それなのに理不尽な扱いを受ける
544
(1): 2017/06/10(土)23:53:15.95 ID:fchr5iF30(1) AAS
締め切った求人じゃなくて掲載期間があるんだからその間はずっと載ってるだろ…
596: 2017/07/16(日)14:30:47.95 ID:NBKFnTNk0(1) AAS
電話しつけえ
もう別のとこで働いてるって言ってるのにしつけえ
着信拒否したけどさ、話通じなくて気持ち悪いよ
654: 2017/09/02(土)23:28:35.95 ID:6/7LWy470(1) AAS
毎日現場で個別に勤務確認票とかどんだけ派遣先に信用ない糞派遣会社だよw
672
(1): 2017/09/19(火)20:05:25.95 ID:c41b8OOaO携(1) AAS
新規の案件とってきて実際に派遣されたが、明らかに労働条件が可笑しいから1ヶ月も経たないうちに止めた。
担当の営業もそことはもう取引しないと言ってた。確かにネトでも募集するのも止めた。
がしかし、どれくらい経ったか忘れたけど、明らかにその案件と思われるとこがまたネトで復活してた。
担当の営業にまたあそこと取引してるの?と聞いたら、自分は切ったんだけど違う営業が取ってきたみたいだよと言ってた。
いやいやいや、そこはマジでヤバイからあんたも教えてやれよと!
それ以来、テクノで働くの止めた。今は直接雇用で働けてるから二度と関わることはないと思う。
687: 2017/09/27(水)16:39:01.95 ID:BJCrmzQd0(1) AAS
ホリエモンは世の中が右だったら左を向くヤツだし
今も豊田真由子を擁護すること言ってるしな
847: 2018/02/07(水)15:04:18.95 ID:Hjo3P6Jl0(1) AAS
>>845
登録抹消すりゃええやん
939: 2018/04/04(水)21:20:17.95 ID:oecuxtKP0(1) AAS
堵魔屁痴www
954: 2018/04/11(水)13:20:24.95 ID:iisytw7x0(2/2) AAS
>>949
半年、一年かけてマスターできない仕事を紹介する時点で
「テクノサービスは頭のおかしな営業の巣窟」
と言わざるを得ないね。紹介予定派遣だって、最大で半年勤めて
決めるからな。

>>952
着信拒否にしても、テクノサービスでは固定回線を四つも五つも持っていて、
次々に違う番号から現状確認の電話をかけてくるため、自分の番号を
変更する以外の方法はない。そのしつこさだけは、逆に感心するレベルだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s