[過去ログ] 遣は短期雇用に限定しろ!3日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/09/21(水)01:02:46.71 ID:FSQ26yvu0(1) AAS
※前スレ
派遣は短期雇用に限定しろ!
2chスレ:haken
派遣は短期雇用に限定しろ!2日目
2chスレ:haken
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 00:52 ID:kLTGbDzK
いろいろ歪みが出てんじゃん
50: 2016/12/12(月)18:11:17.71 ID:rcySZSNR0(1) AAS
中高年なら派遣でも良いとでも?
52: 2016/12/12(月)23:22:23.71 ID:crPqBFZK0(2/2) AAS
中高年なら訳はあっての派遣だから
仕方ないと思う。若いのに派遣は家の息子なら許さない
119: 2017/03/11(土)21:11:34.71 ID:fnbYJcjn0(1) AAS
就職したくないんでしょ?
148: 2017/04/13(木)01:13:55.71 ID:zIyEb1PE0(1) AAS
ほんまに困った奴らだ。
派遣でフラフラしてないで、真面目に就職して 家計を担う世帯主になれっつーの!
189: 2017/05/28(日)12:38:34.71 ID:hSh8iPHb0(1) AAS
>>188
細切れ就労とは無関係な話じゃんか
346: 2017/12/11(月)00:10:41.71 ID:mjl4hqLb0(1) AAS
一貫性を持つこと、それが大切
明日は、違う現場、違う仕事・・・そんなんで何になるの?

経験や強味を活かし、一貫性を持たないと駄目
一貫性を持てば、派遣でも微塵のチャンスはあるかも

一貫性が無いと、その時点で無意味、全く生きている意味が無い
派遣は、場合によっては死んだ方が良い場合も多くある
妥協はするな
自分を苦しめるだけだから
366: 2018/01/17(水)00:44:29.71 ID:ukjtfGLf0(1) AAS
太く短く生きろ
563
(1): 2019/03/09(土)22:54:43.71 ID:8StEID5h0(1) AAS
永く働く必要がある立場の人が派遣就労するのは間違いでしょ?
639: 2019/07/11(木)00:52:09.71 ID:aprDw/0/0(1) AAS
臨時職員なんっだから数時間から数日に限定しようよ。
658: 2019/08/04(日)19:03:01.71 ID:9AFi8MnY0(1) AAS
永く働く必要のある者が派遣になるべきではないな
680: 2019/10/06(日)11:36:36.71 ID:/HghoSVX0(1) AAS
不真面目な奴も真っ当に就職しろ
685
(1): 2019/10/25(金)10:42:19.71 ID:2IiDB9FH0(1) AAS
>>684
派遣こそ終身雇用にすべき!
858: 2020/10/21(水)04:31:55.71 ID:UM6X+eeh0(1) AAS
正社員が無能だから派遣は無くならないさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s