[過去ログ] リクルートスタッフィングってどうよ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
476(3): 2016/06/23(木)23:32 ID:+WfPBEkQ0(5/5) AAS
>>468 >>474 ご回答ありがとうございます。
時給的な意味で事務系で働きながらIT系の勉強をしてある程度プログラミングができるようになったら
IT系のお仕事に応募しようと思っていたのですがやはり無謀そうですね。
IT系の初心者歓迎仕事はあまりなくあっても将来的に時給2000円台のお仕事にはつながらないようなつぶしのきかない業務ばかりな印象なので詐称しかないのかなと思っておりました。
一生事務系の給料だとちょっと嫌だなと思っているので困っているとこです。
480(1): 2016/06/24(金)05:29 ID:Uj/tZ9mZ0(1) AAS
>>476
若ければプログラマなら派遣よりブラック企業の社員の方が入りやすいと思う
3年耐えて条件いいとこに転職
481: 2016/06/24(金)07:32 ID:JlwMMh1P0(2/3) AAS
>>476
>>480
ブラックITはやめとけ
若手でも477に出てくるオッサンみたいに振舞うことになるから
ブラックITで未経験で入れる常駐先を持ってるとこなんてまずない
つまり、経歴詐称が当たり前になる
今だったら自作アプリなりブログなりでコード公開してれば
出来る人には求人の声がかかるよ
仮に声がかからなくても内容がしっかりしてれば
就職活動で正社員なりバイト採用なり道が開けると思う
省3
482(1): 2016/06/24(金)08:04 ID:iD7mR9uR0(1) AAS
派遣じゃなくて請負中心でやってるとこ行けばいい
まあ正社員で未経験OK!で求人出してる企業はどこもドナドナだけどw
>>476はインフラ系も探してみては?
未経験OK多いよ。
電話番ばっかりだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s