[過去ログ] リクルートスタッフィングってどうよ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560
(1): 2016/06/29(水)16:57 ID:bDcGM9+d0(2/2) AAS
前回面談して、求人虚偽しまくりで断った会社が、また募集していやがるw
しかも、紹介メールまでして。
どんだけ厚かましいんだよ。
1回消えたから、誰か決まったのかと思ったらやっぱりクソ会社だったんじゃねぇーかw
561: 2016/06/29(水)18:56 ID:e0nuAa3D0(3/6) AAS
>>559
それは派遣会社側の問題だよ
お粗末な人が来たら派遣先はクレーム入れて途中でチェンジ要求できる
派遣先でいい人がほしいなら最初から長期契約でいいんだよ

社会保険あるなしで派遣先の払う金額は変わらないから
気にしてるのは派遣会社
562: 2016/06/29(水)19:04 ID:mkLdg/Rs0(1) AAS
正社員への転職は35歳まで説あるけど派遣社員はどうなのかな
まあ職種によるか
563
(1): 2016/06/29(水)19:05 ID:Dg87k2sL0(1) AAS
派遣元の会社が信用されていないからしょうがないし
送り込まれてくるのも変なのが良く混じっているからしゃーない
564: 2016/06/29(水)19:10 ID:iONOiuYO0(2/4) AAS
>>560
ヒント教えてw参考にするから
565
(1): 2016/06/29(水)19:11 ID:+nSoCCBW0(1) AAS
初回1ヶ月で切られる場合っていつまでに判断されるの?1ヶ月前予告だよね?
566: 2016/06/29(水)19:11 ID:iONOiuYO0(3/4) AAS
>>555
正社員でも、試用期間あるとこあるし。仕方ない。
567: 2016/06/29(水)19:57 ID:e0nuAa3D0(4/6) AAS
>>565
仕事なくなる可能性があるとかそんなんじゃないかな
568
(2): 2016/06/29(水)20:07 ID:e0nuAa3D0(5/6) AAS
>>563
初回期間って営業が提案してるんでしょ?

派遣先が決めてるケースはないと思うよ
派遣先は長くいてほしい場合は長くしたいって言うもん
初回から社会保険だったこともあったよ
569: 2016/06/29(水)20:43 ID:iONOiuYO0(4/4) AAS
>>568
自分がいってたとこは派遣先が決めてたよ。
自分の時は最初から3ヶ月更新スタートだったけど
次に来た人は経験が微妙という噂で
使えるかどうか分からないなあって上司達が話してたんだけど
その人は、最初は1ヶ月更新で、次から3ヶ月って言われたって。
570
(1): 2016/06/29(水)21:04 ID:QxBIdJhn0(1/2) AAS
なんか短期ばっかり常に雇ってる会社に入ってしまった。
なんかブラックっぽいんだけど大丈夫かな。
なんか短期の人に延長頼んだりしてるらしいし、長期で人を雇わないのにはなにか理由があるのか?
教える側も大変だろーに
571
(1): 2016/06/29(水)21:35 ID:4ac2hPur0(1) AAS
>>568
前に他派遣会社のシステム営業やってた

融通が効く派遣先には可能な限り当然長めに契約しておくけど
派遣会社枠(ランク)単位で一律期間固定だったりする所のほうがずっと多かったよ
中小企業は知らんが
572
(1): 2016/06/29(水)21:55 ID:ZZ9PyESn0(1) AAS
仕事通らない
自殺するしかないのかな
573
(1): 2016/06/29(水)22:09 ID:e0nuAa3D0(6/6) AAS
>>570
派遣営業が人を選んでない
>>派遣元が派遣を信用しなくなる
>>契約期間を短くして切れるようにする
>>派遣社員が派遣元を信用しなくなる
>>いい人から契約を更新しなくなる
>>人が足りなくなる
※無限ループで派遣会社ウマー
574
(1): 2016/06/29(水)22:13 ID:VksMjSdr0(1) AAS
>>571
メーカー系でも、協力会社枠って良くあるね
Aランクパートナーさんだから優先的に人員入れましょうみたいなやつ
打診あったらすぐ人を調達してくれる会社も重宝されるけど、そういう会社は人材的に難のあるスタッフも一定数紛れ込ませて来るから、万年Bランク
泡沫Cランクよりはマシだけど
575: 2016/06/29(水)23:30 ID:QxBIdJhn0(2/2) AAS
>>573
そんな感じの理由なの?
でもブラックっぽいかも
576: 2016/06/29(水)23:47 ID:mmnNkqyu0(1) AAS
>>548
体調不良とか仕事が合わないとかですよ
577: 2016/06/29(水)23:53 ID:4bMXmbBU0(1) AAS
要するにダメ人間じゃん
578: 2016/06/30(木)00:33 ID:Hv5+doCQ0(1) AAS
てかすでに入ってそうそう覚えることが多くてやめたい(笑)
579: 2016/06/30(木)02:26 ID:bX+B8pdK0(1/3) AAS
>>574
それ人数増えると失敗するんだよね
協力会社のキャパ超えると更にその協力会社を呼ぶことになる
そうするとランクA経由でランクBやCが入ってくる
ランクが意味を成さなくなる

派遣会社も同じで扱う人数が大きくなればランクが落ちる
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s