40代でも採用される派遣会社はありませんか [無断転載禁止]©2ch.net (568レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
5(1): 2016/01/11(月)13:44:19.05 ID:Dzvc2sXf0(1/3) AAS
どんな事が出来る人なの?
87: 2016/09/26(月)08:52:33.05 ID:JzzRytvJ0(1/2) AAS
今年40になるが、時給4500円かな。
ネットワークとサーバー周りを管理してる。
この道12年ぐらい。
だいたい月170時間位働いとる。
この現場は今月で丁度6年目になるわ。
いつまで持つか(゚o゚わからんけど。
151: 2017/02/26(日)12:21:04.05 ID:EQxnAOSo0(1) AAS
>>150
複数の派遣会社に登録することだな。体が貧弱なら、バイトレとかフルキャスト
の短期の仕事で体を慣らすしかない。4時間、5時間のみという仕事も出てくる
から、まずはそれからスタートしたらどうだろうか。
166: 2017/04/01(土)12:41:29.05 ID:oprim6h40(1) AAS
倉庫でも普通に40代50代60代の派遣が働いてる。
177(2): 2017/04/05(水)15:01:25.05 ID:Ydp59EFT0(1) AAS
40過ぎて派遣なんて終わってるって
感覚は無いの?
231: 2017/04/14(金)11:40:40.05 ID:y1mfnx9S0(1) AAS
CADが出来ても、会社の求める図面が描けるようになるのに時間はかかるけどな。
昔、勤めていた工事屋で、
「図面を描けるのは社長以下、数人しかいない。CADですら信用し切れては
いない。人間の描く微妙な構図が表現出来ないから」
と言っていた。他はCADどころかPC操作すら怪しいレベルだと言っていたからな。
「派遣にCADをやらせる」こと自体、良いやり方とは思えないよ。
社員がやるのが当たり前だと思う。
296(1): 2017/09/07(木)08:54:38.05 ID:4Z8QvMSZ0(1) AAS
派遣ダラダラやらないほうがいいよ きっと自分に出きる仕事必ずあるからさ
328(1): 2018/04/08(日)07:54:36.05 ID:V6uhrgAgO携(2/9) AAS
>>326 >>327
端緒はもう一つの「悲鳴」のスレにある。労働人口の激減で寮費無料や祝い金つきの
案件にも触れているよ。別に具体的な社名を列挙するまでもない。俺自身、人手不足
での条件引き上げの恩恵に預かっている一人だからね。
515: 2022/09/03(土)22:10:41.05 ID:ol+LozIe0(1) AAS
かたまやさ
566: 03/06(木)12:13:22.05 ID:ANB5ID2F0(1) AAS
mjd?(;゚д゚)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s