[過去ログ] 派遣業は悪業ですか?・9業者目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2016/09/25(日)20:40 ID:WmkxghAd0(1) AAS
君子危うきに近寄らず
251: 2016/09/29(木)01:27 ID:qicoS3FI0(1) AAS
悪の
252: 2016/09/30(金)00:47 ID:SOMNv3vC0(1) AAS
悪業では、ありません。
お手伝いさんが欲しい起業に一時的に働きたい人を貸し出すのです。
253: 2016/09/30(金)14:24 ID:O1l5rPXR0(1) AAS
それを長く働きたい人が、間違って使っておいて文句言ってるんだね
254
(1): 2016/09/30(金)16:31 ID:a5IZuarv0(1/2) AAS
昔から最低の職業と言われてますね
今も昔もかわらない悪党
255
(1): 2016/09/30(金)17:47 ID:iDNgL5Zn0(1) AAS
>>254
それは、本人の意思で登録する派遣業ではなくて
騙したり拐かしたりして働かせる口入れ屋
256: 2016/09/30(金)19:37 ID:a5IZuarv0(2/2) AAS
>>255
時代とともに名を変えているだけ
現在の奴隷商人とも言える
最低の職業
257
(1): 2016/10/01(土)01:35 ID:plSswsIV0(1) AAS
奴隷商人
 金銭授受をともなって奴隷の所有権の移動をする。

口入れ屋
 拐かしたり、騙したりして働かせ、給金の一部を巻き上げる

派遣業
 労働者の意思により就労先を紹介し
紹介先から人員レンタル料金を受ける。

受け取った人員レンタル料金を内勤、派遣員、経営陣で給与として振りわける
258: 2016/10/01(土)01:43 ID:hQ5MS0Qu0(1) AAS
20代のうちはいいけど、30、40になっても派遣でやるのは危険だなーと思える
直雇用にどのタイミングで移行するか…
259
(1): 2016/10/01(土)07:01 ID:we7GzUkx0(1) AAS
>>257

底辺くん、派遣会社に凸撃したら?
260: 2016/10/01(土)07:04 ID:bYllm7Dl0(1) AAS
>>259

261: 2016/10/01(土)22:07 ID:dS3E5hOm0(1) AAS
大変な事を気楽に出来る
能力あればドンドン賃金上がる時代
262: 2016/10/02(日)10:11 ID:AxzV9NN/0(1) AAS
どうなんでしょうか
263: 2016/10/02(日)13:29 ID:WbXIsSyK0(1) AAS
どうなんです
264: 2016/10/05(水)00:46 ID:54M35SCP0(1) AAS
悪業だと思う人は派遣業に関わらければいいのです。
派遣制度を上手く利用できる人だけ利用したらよい。
265: 2016/10/06(木)01:15 ID:RyUPk8uS0(1) AAS
楽業です。

楽して金儲け〜♪
266: 2016/10/09(日)01:02 ID:3CqPX4yH0(1) AAS
悪業ではありませんよ。

本業の傍ら、片手間で働きたい人の為の業種です。
267: 2016/10/09(日)07:15 ID:cdjndQ8F0(1) AAS
20代以下や60代以上が派遣やってるのは話が分かるが
それ以外の奴が派遣やってるのって
どんだけ楽したいんだよと言いたいわ
268: 2016/10/09(日)10:24 ID:oETtS/b60(1) AAS
楽して金儲け〜
269
(1): 2016/10/10(月)23:28 ID:yUjO2TuX0(1) AAS
派遣業はゴミ職
しっかりとした理由もないのに
いつまでも派遣しているのは自己責任
そこにいる人達は
ゴミ職業に派遣されているのだから
ゴミにもなれない空気みたいなもの

派遣業だけが悪業ではなくて
派遣を利用する企業もゴミ作りに
協力している1番悪の根源です
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*