[過去ログ] 派遣制度って、差別制度かな? パート41©2ch.net (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596
(1): 2015/07/21(火)11:01 ID:qLyXWRBN0(1/9) AAS
>>595
その「局所的」って具体的に何処なの?
598
(1): 2015/07/21(火)11:30 ID:qLyXWRBN0(2/9) AAS
>>597
は?
それって>>592の例とは違う。
社食やロッカーは派遣先企業の物。
必要なら派遣元に申請すべきだろうな。
601
(2): 2015/07/21(火)12:04 ID:qLyXWRBN0(3/9) AAS
>>600
で、

@普通の飲食店で派遣だからと入店断られた。

A派遣社員だからと貨物専用車両に乗せられた。

このような事案はあったの?
無いのだとしたら「局所的」って言葉で歪曲すり替えしたってこと?
603
(1): 2015/07/21(火)12:46 ID:qLyXWRBN0(4/9) AAS
>>602
もっと具体的に。

あ、個人的には@のようなことはあんよ。
もちろん相手をとっちめてやったけどな。
605: 2015/07/21(火)13:20 ID:qLyXWRBN0(5/9) AAS
ということは、やはりこれ>>593らは嘘や妄言の類だったということだな。
607: 2015/07/21(火)13:27 ID:qLyXWRBN0(6/9) AAS
嘘じゃないなら具体的に説明出来るはずだが?
609: 2015/07/21(火)14:11 ID:qLyXWRBN0(7/9) AAS
>>608
「ハケン」のレッテル

これ、具体的にどういうこと?
610
(1): 2015/07/21(火)14:13 ID:qLyXWRBN0(8/9) AAS
額に「派」とか焼き印でもされるの?
613: 2015/07/21(火)15:45 ID:qLyXWRBN0(9/9) AAS
ハケンのレッテルって何?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*