[過去ログ] 派遣制度って、差別制度かな? パート41©2ch.net (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
946: 2015/09/12(土)19:31 ID:gwQFBMZ10(1/5) AAS
まあ、正社員と同じ待遇が欲しくば正社員になるしか無いのが現状なんだから
逆らわずに従うのが現実的な近道だね(笑)

てか、就活や試験という厳しい茨の道をオミットして同じ待遇が得られるのだとしたら
誰が正社員になろうとするのであろうか?(笑)
948: 2015/09/12(土)19:54 ID:gwQFBMZ10(2/5) AAS
まあ、個々のニーズから積極的に派遣を選んでる方々も居られるだろうから
それらのニーズには最大限の尊重が必要だね(笑)
950: 2015/09/12(土)21:15 ID:gwQFBMZ10(3/5) AAS
は?(笑)

あ、コレもよく見る例だけど、
見えない! 聞こえない!! って
逃げだすパターンなのかな?(笑)
952: 2015/09/12(土)21:21 ID:gwQFBMZ10(4/5) AAS
典型的な逃げ口上(笑)
954: 2015/09/12(土)21:33 ID:gwQFBMZ10(5/5) AAS
単なる一般論だが、コレすら理解できないのかな?(笑)
それとも、したくない、のかな?(笑)

まあ、正社員と同じ待遇が欲しくば正社員になるしか無いのが現状なんだから
逆らわずに従うのが現実的な近道だね(笑)

てか、就活や試験という厳しい茨の道をオミットして同じ待遇が得られるのだとしたら
誰が正社員になろうとするのであろうか?(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s