[過去ログ] 派遣会社ネオキャリアについて語るスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2015/11/05(木)03:45 ID:mygaNcXY0(2/3) AAS
続きちゃんと派遣されて仕事に就ける人もいるとおもうからアドバイスとして、派遣や紹介派遣で担当が違う、また社員間の情報共有はあまり出来ていない模様。こちらから電話しても面談して頂いた社員に繋がる訳では無い上、電話した時担当者がいない事が多く錯綜しがち。
必ず担当者に繋がる様名前と内容を控える。忙しいのか早口でまくしたてられたりするので聞き直してでも控える事をお勧め致します。
184: 2015/11/05(木)03:56 ID:mygaNcXY0(3/3) AAS
俺もそれだったのかなぁ?今紹介出来る仕事は無いけど一応申し込み数キープする為だと思う。ネオキャリアじゃなくて時間のムダキャリアだった。
185(1): 2015/11/05(木)17:56 ID:XHb/QsjH0(1) AAS
短期案件で一度決まりました、って報告受けたのに次に日に
「すみません、社内選考で他の方に決まりました」を2回やられた。
信用出来ない。絶対長期では働かないと決めていたけど、短期でこれだから
もう関わるのはやめようと思った。
186(2): 2015/11/09(月)13:30 ID:plS11ZpX0(1) AAS
>>185
神奈川のとある支店だけど全く同じことやられたわ
結局紹介された別の案件、交通費込みの時給1000円のコールセンターに勤務したんだけど
給与と勤務内容があまりに見合わなくて辞めた
コールセンター探してる人にはネオキャリアはやめておいた方が良いって言うことにしてる
187: 2015/11/09(月)21:25 ID:5QW46/Oy0(1) AAS
>>186
全く同じパターン
説明にないことばかり
他では過去実績で分かる程度の話はしてくれる
どうなってんのここ
188: 2015/11/09(月)21:25 ID:ZLdfszQK0(1) AAS
>>186
全く同じパターン
説明にないことばかり
他では過去実績で分かる程度の話はしてくれる
どうなってんのここ
189: [age] 2015/11/10(火)00:00 ID:95F4q/8g0(1) AAS
文句あるやつは本社の加藤に言えよ。
190: 2015/11/11(水)20:05 ID:rg3Bfy9U0(1) AAS
調整金て何か分かりますか?
意味不明な減額をシフトが休みの日にマイナスされている(笑)
191: 2015/11/11(水)20:29 ID:NK/QQxRD0(1) AAS
コールセンターみたいなストレス溜まるところで時給1000円は本当に安いよ
ネオみたいな弱小ブラックじゃなくて大手に行けば1500円はもらえるんだから
192: 2015/11/14(土)00:51 ID:OkD/ww+90(1) AAS
いや、俺ガチでネオで1900以上もらってるよ?確かに交通費は出ないけど、実質残業とかしたら、額面上だけど50くらいだたよ^ ^まぁ東京だからなのかもしれないけどね
193: 2015/11/15(日)05:22 ID:CQDT1VO90(1) AAS
>>165
私もめっちゃくちゃ最悪な対応されました!
本当にキチガイ。ブスの癖にでしゃばんな!
194(1): 2015/11/15(日)12:00 ID:bFZESaG00(1) AAS
ここって中途採用とか仲介してるけど、
電話でいい加減に条件を説明しただけで
金額等が一切入ってなくて「入社を拒否しません」
って書いてある誓約書にハンコを押させてるのってなんなの?
いざ行ってみたら電話で聞いてた条件とあまりに違いすぎて
金額だって大違いの年250万の契約だったんだけど?
ネオキャリアはそこに次々に人を送り込んでるらしいからグルなんだろうけどさ。
金額とか雇用条件を一切書いていない入社誓約書にとにかくハンコを押させようって
典型的なブラックのやり方じゃん。
195: [age] 2015/11/15(日)12:49 ID:WcSM5RxP0(1) AAS
>>194
明らかに労働基準法違反だな。
その会社が嫌なら保険とか加入する前に、すぐ辞めればいい。
あと、今回の事、新宿の労働監督署に通報しなよ。
外部リンク[html]:tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp
196: 2015/11/16(月)14:21 ID:6OCU91R80(1) AAS
ネオキャリアで働いてたけど紹介してくれる場所により給料もかわるし場所によっては楽な施設もあるし交通費が出るところもあるけど高確率で人が足りてない職場できつい場所が多い、楽な所は辞めないし人が減ることもないので少ないと思います。
他の方のの給料は知らないですが僕の場合資格と経験で1100以上でてました
◎メリットは2ヶ月契約なので自分に合う施設探しにはいいと思います、嫌なところに行っても契約上2ヶ月で変えれる、パートよりも給料がいい!
◎デメリットはこれは施設によりますが派遣なので、正社員にバカにされる、しっかり教えてくれないなどもうひとつは自分のネオキャリアの担当が使い物にならないと最悪、交通費がない、無理やり夜勤専従にさせらるなど色々ありました。
197(2): 2015/11/18(水)23:31 ID:xm9GRxwZ0(1) AAS
ここの派遣の奴ら、使えない。
無断欠勤のあげく飛ぶ。
どれだけ研修しても、次の瞬間には忘れてる。
業務時間内に寝る。
何でかと思ってたけど、まともな人間が登録してる訳なかったのな。
まともな人間なら、他に登録したり直で採用されるわな
ww
198: 2015/11/19(木)01:04 ID:p4cxJt2Z0(1) AAS
>>197
ちょっと違うね
途中で飛ぶのはあくまで副業として働いてた奴ら
やる気が出ないのは薄給だから
そういう奴らも他の派遣会社から高時給で働いてるときはまともだよ
文句があるならケチらないで時給を上げて他派遣会社を使うことだな
199: 2015/11/19(木)01:57 ID:RwYglV+50(1) AAS
>>197
確かに、使えないスタッフ多い!
どこにいってもクビになってる連中。
自虐自慢大会!
200: 2015/11/20(金)12:56 ID:JEEfXFTq0(1) AAS
23時くらいによくメール来るけど、いつまで働いてんだよ、ここの奴らも
201: 2015/11/24(火)20:07 ID:ql5E2T850(1) AAS
即給怪しいから釣られんなよ。
202: 2015/12/10(木)17:13 ID:0VF9vLTb0(1) AAS
横浜支店の女子社員はみんなかわいい。
支店長に理由をきいたら、いやなぜかつぶぞろいなんですよ、と言っていた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*