[過去ログ]
産休代替の派遣 (1002レス)
産休代替の派遣 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
22: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2013/11/05(火) 19:06:03.86 ID:/oX4tHEU0 私も産休代替えの仕事で覚える事多く仕事量もあるのに残業するなと言われて辞めることにした。 私が時給1500円台なのに、私の仕事を今他社が1700円台で募集しているよ。 交通費も全額支給らしい。 誰かやりませんか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/22
35: 29です [] 2013/11/17(日) 23:15:26.86 ID:SpNaoxiy0 30さん、アドバイスありがとう あれから産休さんに、同じフロアの女子一同でプレゼントを贈ることになって なぜか私までその人数にカウントされてて唖然としました。 いや、なんで私がそこまでやらなきゃいかんのかって(笑) きちんと仕事しているのに、ほかの人のミスをなすりつけられたり 完璧に仕上げてある書類も疑いの目で見られるし、うんざり。 とりあえず資格取得を最終目標、今の派遣先は腰掛のつもりで 時期がきたら、さっさとやめることにします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/35
103: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2014/07/12(土) 06:05:50.86 ID:Dj37vxVp0 >>100 最近幅広い業務という言葉に恐怖感 全く違う待遇で社員並みにこき使おうと言う会社側の魂胆がみえる 派遣の仕事なんて単純ルーチンでいいよ どうせ何年もいないんだし複雑な仕事一生懸命覚えても すぐ振り出しに戻されるって思ったらもうスキルアップなんていらん てか色々こちゃこちゃやることがスキルアップではない 正社員より不安定で給料やすい分、ある程度プラベの自由が確保出来て 仕事でのストレスが少ないことを派遣の仕事には求めたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/103
390: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2016/07/15(金) 17:26:55.86 ID:eMnvLKsL0 顔合わせの時に聞いてみるのがいいよね 丸投げなのか分業してるのか突っ込んで質問してみる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/390
522: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/11(土) 23:32:20.86 ID:P8TwDYUB0 最近「逆マタハラ」って言葉を知ったよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/522
547: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/09(木) 20:38:30.86 ID:kJp35Zap0 なんで、産休に入る社員てイライラして怒りっぽい人が多いの 一応仕事を教えてくれるが、早口でメモとる暇もなく 次に一人でやってみたらわからないし、メモ取らなかったのて聞く前に 引き継ぎ書作るかもっとメモ取りやすい速さでやれ まあ産休代替の仕事しかやらしてもらえない、自分も悪いが こんな社員ばかりだと誰も産休代替やる日仕事いなくなるや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/547
614: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/24(金) 06:53:20.86 ID:DzZMF/jg0 時期によっては、社員が辞めて新入社員が入るまでもあり 新入社員が仕事になれる迄 病気療養の場合もあるな 期間限定て案件は外れが多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/614
634: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 23:08:55.86 ID:aA0qNf660 それでいいと思うよ。 こちらは契約満了すればサヨナラできるんだから、 腰巾着を鼻で笑っていればいいよ。 みなさん、行くとこないからしがみついてる 哀れな人たちなんだな、って思えば気持ちも楽になるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/634
673: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/04/09(日) 10:27:12.86 ID:wOcoO1d/0 自分が正社員で働いてるときに先輩から指導されたのは、「急病やケガでしばらく出社できなくなることを予測して、誰が見ても仕事が引き継ぎできるような体制を常にとっておけ」と教えられた。 その会社で引き継ぎするときにトラブルがおこったことはなかったけど、派遣で仕事してて思うのは引き継ぎの雑さだね。 代替派遣は全て引き継ぎ書なし(笑) なんで普段からきちんとしないのかねえ…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/673
993: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2018/02/10(土) 03:38:08.86 ID:Y5oSUd110 >>986 3月で終了として4月からの仕事って募集沢山ある?? 私も行ってみたら産休代替でだまされた〜 で2月終了にすればよかったと大後悔。 4月始まりの仕事ってあるのかしらん。。心配です。 先方の都合で一ヵ月とかの更新なら時給上げてもらうべき。 ほんと産休代替って奴隷扱い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s