[過去ログ] 産休代替の派遣 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2014/11/17(月)21:07:44.39 ID:qtRNWe4n0(1) AAS
一通り手順を教えるなり、
手本を示してから実践させるのではなく、
いきなり実践させられて無駄に嫌な思いさせられる。
そのうえ指示も間違ってるし、チェック漏れで言い訳してるし、
言ってることがコロコロ変わる。
こんなのが社員かと思うとバカらしくてやってられないので辞める。
183: 2014/12/28(日)22:28:06.39 ID:gixn8P6m0(1/2) AAS
架空の産休や育休代替派遣もありそうだな。
産休や育休の代替では無いので産休者からの引き継ぎはない。
たまたまあいたポストや人員追加したいとこにいれる。
通常の派遣契約だと3ヶ月や6ヶ月で更新だけど
代替派遣だと産休や育休してる人間が急遽戻るということに
すればいつでも切れる。
だから3ヶ月や6ヶ月の途中で用無しになったから切りたいけど
切りにくいということがない。
逆に伸ばす場合もそう、適当に雇う側の都合で伸ばせる。
来月1ヶ月は業務が忙しいから産休者がまだ戻れないことにして
省6
556: 2017/03/10(金)23:38:18.39 ID:hJ7txzu40(1) AAS
引き継ぎの書類作らないで
ノートにひたすら書きなぐらせるとこって多いんだね。
人事って、産休育休とる社員に対して
何もレクチャーしないで現場任せなのかな?
受け入れ側の部署もほんと、派遣に丸投げで嫌になるわ。
689: 2017/04/13(木)22:49:39.39 ID:kSin8K5F0(2/2) AAS
引き継ぎマニュアル作成は 仕事の一つです。いわば義務と思います。
産休育休の間に代わりに働く人や 残された社員に迷惑かけていいわけがない。
何より引き継ぎ書の作成をきちんと指示しない上司が悪い。これにつきる。
701: 2017/04/16(日)14:49:21.39 ID:rfatm7PX0(1) AAS
自分だったら延長しないでサヨナラするなぁ…。
手取り足取りリハビリ出勤をサポートして、
引継うまくいかなかったら責任取らされそうだもん。
833: 2017/05/17(水)20:13:50.39 ID:2JLUjZWy0(1) AAS
>>831
派遣先の会社だって、
これだけ産休育休取得の社員が増えたのに、
産休に入るための準備などについて
研修すらやらないんだろうか?
しょっちゅう代替の派遣が入れ替わったら
人事も人探しで苦労してるはずなんだけど。
923: 2017/07/01(土)17:46:22.39 ID:1blA2uS70(1) AAS
産休社員はなぜ、自分の代替要員である派遣社員を自分の所有物のように扱うのだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s