[過去ログ] 産休代替の派遣 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): 2013/10/14(月)01:39:35.38 ID:RepR8XaV0(1/2) AAS
そもそも正社員の代替えならば、他に誰もその仕事を知らないこと自体に企業として問題があるね。
131: 2014/10/04(土)02:58:33.38 ID:CS2FvTLY0(1) AAS
産休とるなら女だろうに野郎っておかしくない?
134: 2014/10/12(日)19:02:35.38 ID:GcKKx/23i(1) AAS
産休交替に飛びついちゃう人がいるから、
企業が図に乗るんでしょ。
376: 2016/07/09(土)14:26:37.38 ID:AYC3gUMr0(1) AAS
やっぱりみんな大変なんだね

産休の社員さんが
何でもやってあげるタイプだったみたいで
同じような対応を求められて困惑してる
こっちは派遣で着任1カ月弱で
まだ仕事をろくに理解してないんだから
同じようには到底無理
8年とか勤めてる人と同じ対応無理だってこと
普通に考えればわかると思うんだけど
592: 2017/03/20(月)09:05:58.38 ID:Xmrnp4dq0(1) AAS
>>3
これ、じっくり読んだの初めてだ。
引き継いだ仕事を知ってる社員なんていませんね。
いま自分がいなくなったら業務がとまると思うけど
そんなことは知ったこっちゃないです、ハイ。
666: 2017/04/08(土)22:39:37.38 ID:Sfjrp0D60(3/3) AAS
産休代替の派遣が自分の職場にいるのが気に入らないんだったら
丸ごと引き受けてやりゃぁよかったじゃん。

産休に入る社員が妊婦さんとして職場に来てる時から
一緒に働いてたんでしょう?「仲間」としてさ。
みんなやりたがらなくて逃げてたんでしょうに。

いつでも会社の都合で派遣を切れるんだから、
今からでも派遣やめさせて自分がやれば?
680
(1): 2017/04/10(月)00:14:48.38 ID:Qd/5laGn0(1) AAS
妊婦に病気をうつしたりストレスを与えないよう気をつけなさい
730: 2017/04/23(日)15:47:06.38 ID:H0vCMMpA0(1) AAS
産休代替じゃなくても、会社都合で2カ月で更新なく終了もある。
3年満期まで無事に仕事できるほうが珍しい

1年たったら産休社員は戻ってくるとは言ってたな、保育所次第とは言ってたな私がいるところは
780: 2017/05/04(木)16:31:23.38 ID:Z9KzMsd+0(1/2) AAS
2.3カ月で戻ってくる場合もあるし、移動で社員が産休代替の仕事をやる時もある。
派遣も仕事や社風があわなければ辞めるからね
3カ月更新が妥当
807: 2017/05/08(月)21:42:21.38 ID:jVqh2hy20(1) AAS
昔働いていた会社は、派遣の人もたくさんいたけれど、産休や病気の代替はもともと所属している社員や契約社員でまかなっていた。
代替で派遣の人が入ることはなかったし、忙しくはなったけどどうにか全員で仕事シェアしてたし。
今、代替派遣やっててなんでこんなに代替派遣を雇い入れる企業が多いのか不思議だわ。
809: 2017/05/09(火)01:16:47.38 ID:mlKokE2A0(1) AAS
派遣から早く脱出!!!
派遣は奴隷。
正規雇用を探せ。
35歳までしか、転職難しい
903: 2017/06/22(木)01:01:32.38 ID:RWIcH2y+0(2/2) AAS
正社員になりたいなら、ハローワークが確実。
967: 2017/10/27(金)15:53:00.38 ID:I5g3q8oZ0(1) AAS
産休代替は派遣会社の女性営業にやらせたらいいと思うの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s