[過去ログ] 【派遣】正規・非正規:区別の禁止☆3【雇用】 (983レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349: 2013/02/08(金)16:51 ID:ztcrTJdIP(1/4) AAS
それは派遣業


10年後「なくなる仕事」は…
R25 - 03月23日 11:20 この記事の話題数9

技術の進歩や様々な流行により、昔はなかった仕事がいくつも現れる一方、
なくなる仕事もある。
自分の今の仕事がなくなるとは考えたくもないが、とはいえ何が起こるか分からない世の中。
いったい、どんな仕事がなくなる可能性が高いのか?
351
(1): 2013/02/08(金)16:51 ID:ztcrTJdIP(2/4) AAS
少子化対策なんて簡単

原因は労働者の半数にも迫っている非正規労働者の急増だから
だから解雇規制を撤廃し、正規非正規の区別を禁止して
下剋上の競争社会にすれば、デフレ、少子化は止まる
353: 2013/02/08(金)16:51 ID:ztcrTJdIP(3/4) AAS
日本維新の会の公約に「最低賃金廃止」「解雇規制緩和」が盛り込まれ、
これに対して大きな批判が起きているようだ。
フリーライターの宮島理氏は、
この批判は「日本人は仕事ではなく身分を欲しているからだ」として、
維新の改革案を擁護している。

フリーライター宮島理のプチ論壇 - 仕事ではなく身分が欲しい日本人(2012/12/1)
外部リンク[php]:miyajima.ne.jp
<非正規・正規の公平性、解雇規制緩和、最低賃金制廃止といった労働市場制度改革は
正攻法である。
しかし日本では支持されない。なぜなら、日本人は仕事ではなく身分を欲しているからだ>。
省6
355: 2013/02/08(金)16:51 ID:ztcrTJdIP(4/4) AAS
いや、俺はイケメン
渋谷でもモテモテ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s