[過去ログ] シーテック28当社は不安心の隠れ日雇い派遣! (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2012/12/09(日)23:20:25.12 ID:OVkF/+UE0(1) AAS
告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
職務経歴書を提示した事前面接を実施
労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
多重派遣・多重出向
労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
就業場所・就業期間・就業時間
指揮命令
省14
468: 2013/09/22(日)10:51:05.12 ID:ntRfzdBKO携(1) AAS
新人事制度は採用してるとこと、そうじゃないとこがあるって事?
裁判のネタに使いたいんで、もうちょっと詳しく教えて頂けます?
688: [age] 2014/01/19(日)23:42:14.12 ID:zXn/P8Tm0(1) AAS
「特定労働者派遣」制度が廃止へ IT業界の2015年問題に追い打ち
シーテックなど悪徳派遣は倒産か?
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
700: [sagw] 2014/01/22(水)22:40:20.12 ID:I9hrby+Y0(2/2) AAS
AA省
754: 2014/03/17(月)01:47:50.12 ID:A86Y7j2H0(1) AAS
ハケンで働くのとメーカの正社員で働くのは全く別物だよ。
メーカにとって正社員の持つ技術力がそのメーカの財産となるから、
技術的な研鑽は徹底的に行われている。
それに比べて、ハケンは”その人ができる事”しか仕事として回ってこない。
何年働こうが、外勤先ではスキルアップなんざできない。
無駄に年を取っていくだけ。
768: 2014/03/18(火)21:13:12.12 ID:11MItCB40(3/5) AAS
大手特定派遣会社各社。
一般派遣登録認められてない他社も同様じゃないの?
なんか、どっこも同じな感じで良い派遣先(働き口)が決まればそこに決めとこみたいな感じなんだけどね。。
メイは、新卒で入るのも難しい会社だし、本当のプロフェッショナル集団だから別枠で考えてる。
それより、最初から一般派遣で3〜5年時給制の生活をするかだけど、連休がある5月・8月・12月はガクッと給料減るしそもそも交通費がでない。
もちろん、家賃手当も茄子もなし。
特定か一般かどっちがいいんだろうね?ホント悩むよ。
882: 2014/04/15(火)00:24:33.12 ID:NOpiMpaIO携(1/2) AAS
落ちた奴が発狂して虚言を吐くせいで実際の会社とかけ離れたイメージ付いてるな
新卒も入ってきた時期だし、いい加減にしとけよ
実際は社員の生活が第一の優良企業
技術、営業、管理共に技量も人格レベルも高い
経営は健全そのもの
もう日本一
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s