[過去ログ] 【んー】山梨の派遣会社part3【にゃー】 (883レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2013/12/04(水)01:49 ID:Wn5TMJ7h0(1) AAS
もう一度、テクノサービスに登録しようと思ったけど、やめたほうがいいかな?
774(1): 2013/12/05(木)13:13 ID:N6fevXZ30(1) AAS
俺も気になる求人はあるが、テクノ、ヒューマック、総合キャリアは
個人情報が目的臭がして踏み切れない。
むしろ登録してたとき目的の求人に就けたのか知りたい。
775(1): 2013/12/05(木)19:14 ID:qA1hmdzf0(1/2) AAS
>>774
テクノサービスに登録してたのが、2008年夏。
いろんな工場見学行ってその都度面接したが、採用したのか落ちたのか、「伝える」って言って半日放置されることも度々あった。
電話対応は普通だった。確かにしつこかったかもですがw
問題は、一緒に面接についていく人によるのかも。
現場担当と電話担当の情報伝達(引き継ぎ)が出来てないと察した。
登録して2カ月くらいで(担当者曰く)甲府カシオに初心者でもできるフィルム基盤の検査(クリーンルーム)があったんで働きました。
しかし、親の車がぶっ壊れて通うに通えなくなったんでわずか2カ月で辞めました・・・( ;∀;)
↑南アルプス市の山に近いとこに住んでたんで。(;´∀`)ある意味遠かった・・・
辞めて1カ月くらいあとに、リーマンショックが騒がれ始めて、仕事の電話ももらいましたが、同時期に短期アルバイト見つけてたのでお断りを入れました。
省3
776: 2013/12/05(木)22:17 ID:r4bzZqkn0(1) AAS
テクノサービスはやめとけ
10年前にちょっと働いただけなのに、いまだに仕事確認とか言って定期的に電話してくる
行く気が無いからかけてくるなって何度も言ってもな
777(1): 2013/12/05(木)23:04 ID:6KRODsQoO携(1) AAS
>>777!
778(1): 2013/12/05(木)23:53 ID:qA1hmdzf0(2/2) AAS
ここ読んで改めてやめようと思いました。
日研総業はどうですか?
山梨に未練はないので、県内外問わず働けたらと考えてます。
779(1): 2013/12/06(金)21:36 ID:5U37favK0(1) AAS
>>775
レスしようとしたら、ちょうど規制食らった。一時的に解除されてるのか。
紹介されるまで2ヶ月もかかるんだな。
やっぱテクノ応募するのリスク高いな。数年前と今では求人数も
今の方が不利だろうし。
派遣て2年で登録抹消されるのか。俺も2年前にフリートに登録したけど
直ぐに仕事決まらなくて結局違うバイトについたんだけど
登録抹消してくれたのかな。その方があり難いんだけど。
780(1): 2013/12/06(金)23:23 ID:P5YSId610(1) AAS
>>779
登録して、数日後に仕事の電話は来たよw
いくつか面接行っては落ちての繰り返し。
「・・・派遣ってこんなもんなのか?」って思い始めた頃に、やっと採用されたwそれが2か月後。
なのに、車さえぶっ壊れなきゃ半年は働けてた気がするw
当時の私は、バイトと派遣の区別がよくわかってなかった頃なんで、
就業期間中だけでも職場の近くに引っ越して通えばよかったものを、ちょっと惜しい事をしたと思う。
自給1000円。残業なし。4勤2休。・・・約12万ほどもらえたかな。
電話で登録抹消を願い出た時、
「籍だけ残せますよ?」ってどうしても籍を残してほしいニュアンスの返答が返ってきました。
省2
781: 2013/12/08(日)12:55 ID:bIvAbA0J0(1) AAS
>>780
山梨は車ないときつい確かに。
俺も会社辞めて車処分したから一時期県外行ってたけど
また山梨戻ってきて改めて痛感してる。
やはり自己申告しないと登録抹消してくれないか。
新たに派遣開拓するのが嫌だな。
782: 2013/12/09(月)00:31 ID:6kIfZyJ80(1/2) AAS
山梨県内の企業は【交通費支給】とあっても、バス通勤だとその時点でNG。
よそから来た“山梨県初出店”と掲げてるような企業は土地勘がないから、バス通勤でも都会の感覚で採用するけどw
山梨は、車(通勤)前提の面接してるとこ多いよな・・・
車欲しいけど、今の経済状況じゃ買えないし、2015年には軽自動車は増税するとか言われてるよね。
電車が発達してるとこで働いてくるしかないかなw
コンビニは歩いて行けるけど、それ以外の買いだしには不便だよね。
783: 2013/12/09(月)07:00 ID:QCNjR0S9O携(1) AAS
>>778
日研なら製造正社員を募集中だよ。
784(1): 2013/12/09(月)18:02 ID:6kIfZyJ80(2/2) AAS
日曜の求人広告に日野自動車の期間従業員募集のちっちゃい見出しがありますね。
説明会もやるようですし、登録行ってこようかな。
日研の評判はどうなんでしょう?
県外なら寮のある企業とかありそうですもんね。
なくても家具家電付物件探しますけどw
785: 2013/12/09(月)18:05 ID:AzWUDVnu0(1) AAS
ファーストステージとかいうとこに試しに登録してみたら
給料めっちゃぼったくられたわwまじで泥棒じゃねぇーかあそこはw
786: 2013/12/10(火)07:14 ID:9W6kCccki(1) AAS
東京都や千葉県はデパートの惣菜コーナーですら時給1500円以上なのに山梨ときたら時給800円で肉体労働
派遣会社は当たり前のように大量ピンはね
787: 2013/12/11(水)17:23 ID:l2dCI6UP0(1) AAS
人口密度がそれだけ違うってことだね。
788(1): 2013/12/12(木)18:00 ID:l5bcQn300(1) AAS
履歴書出来次第、日研総業へ登録行ってこようと思います。
来週の登録会に行けるように。
バス乗り継いで行くから何時間かかるやら・・・
一旦、甲府駅まで行って、医大行きのバスに乗るという遠回り距離。
帰りは、イオンのシャトルで楽に帰れそうです。
789(1): 2013/12/12(木)22:07 ID:+0z8oXnAO携(1) AAS
>>788
似たような会社もある。
外部リンク[aspx]:www.717450.net
790: 2013/12/12(木)23:59 ID:j6ev9ufFP(1) AAS
春夏は畑で秋冬は派遣依存で派遣会社の内情知ってる人多そうだな(俺もだが)
とりあえずテクノは辞めとけよ
最初から採用する気もない中小企業とグルなのは昔から有名
一応恩を売って派遣会社を変えさせない作戦なんだろう
俺は元々雇う側にいたので仕組みのえげつなさよく知ってる。
791: 2013/12/13(金)02:14 ID:tLgr+WTS0(1) AAS
>>789
日総工産なら、半年ほど前に登録済みだよ。
ただ、【県内の仕事】に限定しちゃったもんだから、電話は一切かかってこない。
日研総業では、【首都圏】とでも伝えてみようと思う。
792: 2013/12/15(日)13:31 ID:xQdQ93iq0(1) AAS
>>784
今更かもしれないけど、日野応募するんだったら直接の方がいい。
派遣より手間かからないし合否判定も早いよ日野は。
期間工は派遣経由なんてする必要ないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s