[過去ログ] 結局のところ民主当は製造業派遣禁止してくれるの? (831レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159(1): 2009/09/05(土)09:00 ID:nwMmfa360(1/4) AAS
たしかに具体的にはあまり触れられてないんだよな。
たまたまみたワイドショーでマニフェストが一覧になってるのを
見たことあるが、それだと
「製造派遣 一般派遣の禁止」
と書いてあった
もし本当なら
事務員派遣をつかってるとこ
コルセン派遣をつかってるとこ
ヘルパー派遣をつかってるとこ
も全部禁止じゃねーの。
省2
160: 2009/09/05(土)09:07 ID:nwMmfa360(2/4) AAS
>>142
製造派遣で月70万も売り上げる派遣社員なんているの?
それは特定派遣ではないの?
特定派遣ならそれくらいで妥当な線だお。
給与 30万
社会保険会社負担分 4万
通勤交通費 2万
遼費会社負担分 4万
賞与積立金 8万
退職金積み立て金 ??
省4
165: 2009/09/05(土)10:09 ID:nwMmfa360(3/4) AAS
>>161
最後の部分がちょっと異議ある。
海外に工場を出せないような大手以外の工場は
日本人採用せず外国人に切り替えるってことだと
思うが、日本で生活している外国人だったら
日本人と賃金は同じと思うのは俺だけ?
166: 2009/09/05(土)10:15 ID:nwMmfa360(4/4) AAS
>>163
26業種ってなんだか調べてきたよ。
製造業どころか、よく派遣会社の求人で出てる
介護 倉庫のピッキング
とかアウトじゃんw
それともどっかに含まれてるんか?
自分は専門が項目1のコンピュータのシステム設計
なので少し安心した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s