[過去ログ] 雇用形態の一元化・雇用の固定化問題についてPart.3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2009/03/25(水)16:34 ID:9OKllrwpO携(1/2) AAS
多様化
22: 2009/03/25(水)17:09 ID:9OKllrwpO携(2/2) AAS
自由化
23: 2009/03/25(水)23:53 ID:2cWzRO900(1) AAS
何言ってんだかねー?
24: 2009/03/28(土)02:46 ID:mwrkVfzn0(1) AAS
ワケワカランね
25: 2009/03/29(日)03:31 ID:72mLx+gN0(1) AAS
固定化・一元化されてないって言ってんだよ
26: 2009/03/30(月)01:26 ID:03x5r+fY0(1) AAS
一部の低層民は固定化、一元化されてんだよ
27: 2009/04/04(土)22:29 ID:D5SdBH3e0(1) AAS
そうでも無いよ・・・・
28: 2009/04/12(日)14:32 ID:ahL8NOMA0(1) AAS
とにかく直接雇用以外禁止にしろ
29: 2009/04/12(日)20:42 ID:KnOyiAje0(1) AAS
直接雇用に一元化?
直接雇用に固定化?
30: 2009/04/13(月)00:08 ID:UzsSFQK70(1) AAS
30
31: 2009/04/13(月)00:13 ID:D6D/e0Zm0(1) AAS
雇用が固定化って・・・逆に駄目だろ
32: 2009/04/13(月)01:38 ID:Oh3xMmlA0(1) AAS
終身雇用・年功序列に固定化すれば楽でいい
33: 2009/04/18(土)15:30 ID:o/Kk+rxD0(1) AAS
↑それだ!!
古きよき日本の雇用に直さないと
34: 2009/04/19(日)01:50 ID:1pVaZKIJ0(1) AAS
古き良きは口入れ屋の時代であって
終身雇用・年功序列は比較的新しい形態だがな
35: 2009/04/23(木)19:36 ID:etwef+Bq0(1) AAS
口入れ屋は古き悪しき
終身雇用や年功序列は古き良き
36: 2009/04/24(金)00:34 ID:FnjHgfd20(1) AAS
終身雇用や年功序列は一世紀の歴史もない新しい形だってばよ
37: 2009/05/04(月)02:38 ID:MnCqQ7CQ0(1) AAS
50年程度の歴史しかない
38: 2009/05/04(月)19:56 ID:zJNYSHbc0(1) AAS
口入れ屋は300年以上の歴史
39: 2009/05/04(月)23:56 ID:J2+nZ0Ax0(1) AAS
なんで日本人は口入れ稼業から逃れられないのだろう?
40: 2009/05/05(火)01:51 ID:wfYzVmi80(1) AAS
実際、派遣・請負の仕事多いですよ
全部とは言わないけど本当に多い
そして正社員はびっくりする位 案件少なくて給与が安い
1さんの言ってる事は嘘ではない
切り・雇い止め 解雇された人が行くハロワではそんな状況
口入稼業=ヤクザ=人材業界 消えてなくなれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*