[過去ログ] みのもんた 派遣・非正規社員の解雇は自業自得 2 (944レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2009/01/12(月)09:10 ID:wbInuL690(1/3) AAS
バックレますた(・∀・) 27人目
2chスレ:haken
所詮、こんなヤツの集まりなんだから、救済する必要なんて無い。
161: 2009/01/12(月)18:08 ID:wbInuL690(2/3) AAS
働く人間として及第点に達していなかったから、真っ先に解雇されただけで、そちらの方が圧倒的に多かったと言うだけの事なのにね。
大手の正社員と全く同じと思うこと自体が厚かましいと思うよ。
184(1): 2009/01/12(月)20:32 ID:wbInuL690(3/3) AAS
不安定な製造業派遣労働に長期間就労しなければいけない状況って、どういう状況?
選ばされたって言うヤツの、認識が理解出来ないんだけど?
切られるまで、業界の情勢や職場の雰囲気の変化を察知出来なかったって、如何に仕事に無責任だったかって事なんだけどね。
いきなり切られたとか言って騒いでいるけど、ちゃんと責任感を持って働いていたら、夏頃辺りに生産量の落ち込みとかを察して、事前に行動出来る筈だったんだけどね。
契約解除通告されるまで気付かないなんて、アホとしか言えないんだけど…
俺が接した、派遣労働者の殆どが、途中で投げ出す、言われた事以外はやらない、スキルをより高いレベルに上げる努力はしない、職場の生産性を理解しようとしない、ってヤツばかりだったよ。
どう贔屓目に見ても、路頭に放り出されたのは自分の責任としか思えない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*