[過去ログ] みのもんた 派遣・非正規社員の解雇は自業自得 2 (944レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: 2009/07/28(火)17:15 ID:nSnVu8Zd0(1) AAS
もんたに聞いても仕方がない
470: 2009/07/29(水)07:48 ID:IN7Q0lcg0(1) AAS
みのは人間のクズ
471: 2009/07/29(水)08:18 ID:3jRQPGBYO携(1) AAS
>>468
つまり自分の頭で考えられないから底辺は底辺なんだな。
何故、派遣なのか!
馬鹿DAKARA
472: 2009/07/29(水)11:17 ID:GOKW8W3j0(1) AAS
そもそも派遣じゃないと仕事が無い
473: 2009/07/30(木)06:18 ID:yi6uqPs60(1) AAS
普通どんなアホでも就職はできるんだよ
それが、給料で選んで身の丈にあわないような仕事ばっか探すから・・・
お前ら選り好みする前によ、自分が選り好みできるほどの能力持ってるかどうか考えてみろよ
雇う側からしたら給料で釣られて来るような低能なんか雇いたくねーだろうが
今日の飯代明日の飯代を必死に掻き集める為に働く方がまだいいだろ
474(1): 2009/08/05(水)11:25 ID:TwrwNaKF0(1) AAS
みのもんたに聞くなんて愚の骨頂w
みのに中身なんてないんだからw
475: 2009/08/05(水)12:22 ID:G0APV3q6O携(1) AAS
>>474
だが、カネ持ってる
そして下らない批判なんて痛くも痒くもない
476: 2009/08/11(火)13:04 ID:K9zGkrTk0(1) AAS
もっともっと不況が続いて高ギャラのみのもんたを使いたがらない
スポンサーが増えてTV業界から日干しにされるといいんだw
477(3): 2009/08/13(木)12:11 ID:n1Hlx4ja0(1) AAS
誰がダメとかじゃなくて、俺は社会制度が悪いと思う。
正社員は流動性がなくて非正規は公式に切れる。正社員もすぐ切れるって風にしないと。
本当だったら全員正社員で死ぬまで安泰が一番いいに決まってるけれど。
ただ俺が20代のうちにはそんな世の中にはならなくてそのまま一生正社員にはなれないコースだろうな・・・
もう今現在恵まれない立場にいる人たちは政治活動でもなんでもいいから、秋葉原の事件みたいなんじゃなくて
直接政治や社会の仕組みを変えていくよう動きだしたほうがいいんじゃなかろうか。弱者党みたいなの作ってもいいw
日本人は政治とかに積極的にかかわるの苦手そうだし自分もそうだけれど苦手と言ってる場合じゃない、そうすることが今の弱者も含めて日本の多くの人が幸せになることにつながるんじゃないかな。
昔の同和じゃないけどさ、いじめられたり不利益被るなら結束していかないといけないと思う。
478: 2009/08/18(火)19:20 ID:0M8jloC80(1) AAS
派遣社員にならない事って、そんなに難しいことじゃないよね
そんな狭き門みたいなこと書いても・・・
479: 2009/08/18(火)21:20 ID:tzMTOgYU0(1) AAS
>>477
おまえみたいなのが悪いと思うオレは変か?
悪いけど派遣は自業自得、これは事実。
480: 2009/08/19(水)00:56 ID:HTiQEReb0(1) AAS
>>477
まさにそのとおり!!
政治が悪い、制度が悪いなどと自分のことは棚に上げ
自分が言っていることに矛盾を感じないで今まで生きてこれた社会制度が悪い!
学生時代なにもせずに「のほほーん」と過ごせ、将来に不安を感じさせないで来た学校制度が悪い!
そして何の苦労もせずに派遣として働ける、派遣制度が悪い!
・・・でOKかな?
481: 2009/08/19(水)13:33 ID:is0B8e4s0(1) AAS
【政治】 舛添厚労相 「派遣村の人は求人応募せず…自民党が他の無責任な党と違うのは、怠けてる連中に大事な税金払う気ないところ」★3
2chスレ:newsplus
482: 2009/08/22(土)16:44 ID:mnFbo23p0(1) AAS
みのもんた、本日65歳の誕生日!
483: 2009/08/22(土)17:03 ID:c78DCp8g0(1/3) AAS
政府が規制緩和して、それを企業が利用して、中途採用がどんどん派遣に流れてく
のが悪いでしょ。
そんな中で少ない選択ながら派遣選んだのは自分だし、切られても半分は自己責任かなとは思うけど
世の中の多くの派遣が切られて仕事にあぶれたら、消費が落ち込んで正社員含めた社会全体が
困んじゃないの。
正社員より責任ない仕事で派遣だったら問題ないんじゃない?その分自分の時間に
当てれるんだから。そーじゃなくて正社員と同じ負担の常用雇用が派遣に置き換え
られるのは問題だよねぇ。
自己責任なのはいいけど、政府と企業だってバカなんじゃない?
484(1): 2009/08/22(土)17:07 ID:tO6S9uQ1O携(1/3) AAS
バカだよ。日本の政府と企業は世界一バカだよ。
日本人も世界一のバカ。
だって大学や専門出て国家試験とったやつも仕事無いんだからね
485: 2009/08/22(土)17:12 ID:c78DCp8g0(2/3) AAS
他の国はちゃんとセーフティーネットの元に従業員切ってるのにねW
ちょっと表面だけ欧米のマネしてみたらこーなりましたぁみたいなWW
486(1): 2009/08/22(土)17:24 ID:N0OSzFIn0(1/2) AAS
>>484
そんなバカな企業に就職しようとしたり
バカな国のお世話になろうとしている>>484は悲しくないか?
487(1): 2009/08/22(土)17:29 ID:tO6S9uQ1O携(2/3) AAS
486 だったらお前日本でろ。日本人やめて海外行って国籍変えろ。
そして二度と帰ってくんな
488(1): 2009/08/22(土)17:32 ID:mEZGQKhH0(1) AAS
派遣をやってる人ばかり叩かれて派遣求人を出す企業はたたかれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s