[過去ログ] 派遣を廃止し全員正社員にしても問題ないだろ (367レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2010/06/29(火)21:37 ID:GFaKHd9Q0(1) AAS
名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2010/06/29(火) 00:16:34 ID:uC+Yx2tCO
2chスレ:haken
まぁ空白もしくは派遣だらけの履歴書を見た年下の面接官に「オッサン、今まで呑気になにやってたん(笑)」と言われるようになるまで彼らを足止めすることが、我ら黄金労働聖闘士の役目ですからな(^_^;)
>彼らを足止めすることが、我ら黄金労働聖闘士の役目ですからな(^_^;)
「ピンハネ師は、反社会勢力です。」
306: 2010/07/07(水)11:59 ID:MuB7/gl10(1) AAS
ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)について
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
ILOにおいては、「『ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)』の実現」を、
ILO憲章により与えられた使命達成のための主目標の今日的な表現であると位置付けている。
我が国としては、「ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)」を、以下のように整理している。
◎ ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)とは、人々が働きながら生活している間に抱く願望、すなわち、
(1) 働く機会があり、持続可能な生計に足る収入が得られること
省5
307: 2010/07/14(水)00:24 ID:Wz/L7NSy0(1) AAS
派遣をなくしても問題はない
308: 2010/07/14(水)00:55 ID:0Mh1VqgQ0(1) AAS
派遣がギャーギャー騒ぐなw あー正社員でよかったww
309(1): 2010/07/14(水)09:08 ID:9JEtPFGcO携(1) AAS
>>1
全員非正規にする方が現実的。
企業も諸手を上げて歓迎するはずから何の障害も無い。
310: 2010/07/14(水)09:43 ID:eTbv/aaA0(1) AAS
>>309
企業は「より良い非正規」をかき集める為に注力するだろうけど
正規と非正規の線引きがあるおかげで居場所を確保していた層は立ち位置を失って
むしろ不幸かもな
311: 2010/07/23(金)16:29 ID:bNLMtRbl0(1) AAS
>>1
常識的に考えて正社員にしても問題ないだろ。
はい、問題ありません
312: 2010/07/24(土)13:24 ID:QUdieFNE0(1/2) AAS
正社員たるスキルを身に付けたらの話だね(笑)
313: 2010/07/24(土)16:14 ID:fPAF4M8V0(1/2) AAS
>>1
常識的に考えて正社員にしても問題ないだろ。
はい、問題ありません
314: 2010/07/24(土)16:20 ID:QUdieFNE0(2/2) AAS
正社員たるスキルを身に付けたらの話だね(笑)
315(1): 2010/07/24(土)16:28 ID:fPAF4M8V0(2/2) AAS
>>1
常識的に考えて正社員にしても問題ないだろ。
はい、問題ありません
316: 2010/07/24(土)16:58 ID:qFYeXF7b0(1) AAS
正社員になれるなら、オレもオレもと駆け込み派遣が急増しそうだな
企業はまともな人材を選別するだろうし、非正規だからこそ居られたポジションすら
失いかねん
317: 2010/07/24(土)19:49 ID:lv/PrJSHO携(1) AAS
>>315
>常識的に考えて正社員にしても問題ないだろ。
>はい、問題ありません。
自分で再就職活動して面接や試験で受かって採用されれば
確かに正社員にしても問題無いな。
カースト制度みたいに身分固定で転職を認めないとかは問題だ。
学生時代怠けて学力やコミュニケーション能力が低くて
派遣社員やバイト、ニート等に成るのは仕方が無い。
318(1): 2010/07/25(日)11:47 ID:rD5F13L80(1) AAS
>>1
パートタイムの派遣はどうするのよ?
319(1): 2010/07/25(日)18:09 ID:xQEKbON90(1) AAS
>>1
常識的に考えて正社員にしても問題ないだろ。
はい、問題ありません
320: 2010/07/25(日)19:23 ID:gymjSJOaO携(1) AAS
>>319
>問題ありません
再就職活動で受かれば確かに正社員にしても問題無いね。
321: 2010/07/25(日)19:24 ID:B4WjcHYk0(1) AAS
正社員たるスキルを身に付けたらの話だね(笑)
322: 2010/07/27(火)13:25 ID:ahs8vGvk0(1) AAS
>>318
フルタイムで働けw
とここのスレ住民は主張するんだろうなw
323: 2010/07/28(水)23:27 ID:/AYReETW0(1) AAS
AA省
324: 2010/07/31(土)11:32 ID:Bya882S80(1) AAS
トヨタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s