[過去ログ] 派遣社員がこの先生きのこるには (164レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2008/12/07(日)10:04 ID:UnDKPhCVO携(1) AAS
どうにかしないと死者10万人
145: 2015/04/15(水)22:13 ID:q3Mm6TafO携(1) AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
146(1): 2015/04/15(水)23:38 ID:PAcgSBBb0(1) AAS
派遣会社の面接から、何日後に連絡があるものなの?
日曜日に履歴書持って面接受けたのに、3日たっても今だに連絡が無い。
登録は完了しているはずだから、連絡があってもいいと思うんだよね。
普通は面接から何日後に連絡があるの?
147: 2015/08/25(火)20:58 ID:RWixN+ON0(1) AAS
ウォルフガング・ミッターマイヤー(←カッコいい名前)
キモチワリング・キモターエハラー(←キモヲタ男の名前)
148: 2015/09/30(水)22:13 ID:bxXCHuk50(1) AAS
AA省
149: 2015/09/30(水)23:59 ID:fO98NOo40(1) AAS
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
職歴ボロボロの36歳が、スカウトから優良企業へ!!
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
ブラック企業を見破れ!
10万件を超す生々しいクチコミ!!
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
150: 2015/10/01(木)06:57 ID:7slXx00t0(1) AAS
うだつが上がらないグズどもに何がこの先あるんだよ!
151: 2015/10/25(日)22:18 ID:FhijzRAn0(1) AAS
AA省
152: 2015/11/18(水)15:38 ID:lhFFKV030(1) AAS
そらクソ派遣会社がやなぁが正しい思たら
増えるがな なんぼでも、そやろ
何もわしの企業舎弟の派遣会社でのうてもやなぁ
他所のクソ派遣社員からでもやなぁ
入れてくれ入れてくれ言うて来よんねんから、ちゃう?
世間はよー見とるわ どっちが正しいか どっちが間違こーとるか
153: 2015/11/19(木)19:41 ID:Y5lGTwCM0(1) AAS
派遣社員⇒契約社員に昇格。
これで生き残れんじゃね?
少なくとも俺はこれで現在 去年の年収1000万超。
昨日再契約の話が来て来年は少々UP
正社員みたいに法は守ってくれないから、自力で
もがいてあがいて道切り開くしかねえ。。
154: 2015/11/19(木)20:36 ID:O+x8cQFDO携(1) AAS
↑
何かあったのか倉庫君www
アメリカの労働者の7割〜8割が派遣だぞ
国がアメリカに前習えしようとしてるんだから、今後も派遣はなくならない
企業も派遣を切り捨てる事も出来なくなるだろうよwww
見ていて分かるだろうwww
省1
155: 2015/11/20(金)22:20 ID:hKCwOj110(1) AAS
onarano_daibutsuさん
そもそもアメリカの派遣社員制度は日本の派遣会社の契約社員とは100%別物です。
日本では派遣労働は低賃金労働の代名詞で、身分保障も社会保障もありません。
ところがアメリカの派遣社員という場合、ここの労働者と会社との直接契約ですから、日本のような派遣会社が低賃金の人を送り込むというシステムとは大違いです。
日本の派遣制度は低賃金労働者を企業に提供するだけのあくどい制度ですが、アメリカの場合は違います。
省8
156: 2016/02/07(日)01:09 ID:SEAXlS/00(1) AAS
AA省
157: 2016/02/08(月)04:40 ID:cDW0hP5uO携(1) AAS
生き残るだろうよ
派遣は無くならないからな
158: 2016/02/08(月)06:57 ID:QkVUDomz0(1) AAS
2chスレ:moeplus
159: 2016/02/09(火)03:48 ID:W6laUFViO携(1) AAS
自分もそう思う、派遣は無くならないから!
某地下鉄のシステム管理やってんの、派遣の自分だから
自分がいなければ、この会社の社員ども何もやる事が無いんだよ
160: 2016/05/15(日)12:31 ID:xNjG9Hp50(1) AAS
正社員雇用もそろそろ崩壊するから、
逆に派遣社員が多くなる。
オストラダモスの大予言2016
161: 2016/06/07(火)01:22 ID:MOpiwDbZ0(1) AAS
学生時代に派遣でバイトしてたが
扱いとしては、バイトどころかそれ以下の存在としての扱いだった
昇格も評価も何も無いから、派遣は適当に働いたり社員でも待遇の悪い人と一緒にサボッたりで、雇用側も悪口言うばかりで最悪の関係だよ
162: 2016/06/28(火)08:47 ID:SJ7ZCdEY0(1) AAS
>>146
派遣先がみつかるで連絡はない
163: 2016/07/16(土)03:43 ID:YtTlq9Kp0(1) AAS
野菜を調理しにくいアパートの住人
164: 2016/07/16(土)07:50 ID:0aP3UKXm0(1) AAS
先生!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*