[過去ログ] なぜ正社員にならないの? 働いたその3年が時間のムダ (516レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461
(1): 2013/04/11(木)00:08 ID:8ZzmP7wxO携(1) AAS
それなら更なる高みで輝いとけって話だよ
わざわざ降りてきて輝いてるんじゃねーよと。
462: 2013/04/14(日)20:55 ID:lG62RIvd0(1) AAS
でかーいうんこでた
463: 2013/04/14(日)21:06 ID:tELPvZXwO携(1) AAS
>>461
ナポレオンのおかんが、上ばっか向いてるナポレオンに「いつか足元の穴に落ちるでw」と忠告したそうですがn
464: 2013/04/14(日)23:36 ID:BCCRdjvo0(1) AAS
倉庫や運送屋の年収300万の正社員はきついでしょ?
465: 2013/04/15(月)00:12 ID:9HbaQqnHO携(1) AAS
月収25万もありゃ贅沢できるやん、わけの分からんスポーツカー買ったりしなきゃn
パンピーはパンピーらしくワゴンRに乗っとけ
466: 2013/04/18(木)21:30 ID:FQO4F72WO携(1) AAS
月収28万円、手取りにして23万円
ヴィッツ乗りですが…正社員ですが…
467: 2013/04/19(金)12:32 ID:Sh+Cclb+O携(1) AAS
ヴィッツはいい車ではないかn
何が不満だというのかね?
468: 2013/04/21(日)20:16 ID:Vr7TBjO/0(1) AAS
いつも当社の八王子支店、JSGUシーテック組合役員の2ch専属工作員のEのもと(組合費の飲食と風俗への私的流用(横領)の疑い強)が、工作活動中なので、
当社の都合の悪い話をさせて頂きます。シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側の全面敗北という形で、敗訴し、判例に残りました。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jpのブログからの引用です。(2013/3/29(金))
>弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
>それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で終了の為、近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
テクノプロ・エンジ整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社側の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
省5
469: 2013/04/22(月)20:37 ID:0xcXALx20(1) AAS
アメリカの詩人ホイットマンは語った。

「大事な事 それは今、ここにある人生であり ここにいる人だ。」

そうだね…

立ち尽くして悩んでいるだけでは何も変わらない。いつかではなく「今だ」
どこかではなく「ここ」なんだよ。
470: 2013/04/23(火)16:43 ID:1vp9lLsA0(1) AAS
正社員がどうとかここでは関係ない
派遣社員か直接雇用の契約社員かってこと
そりゃあ派遣より正社員、派遣より経営者のほうがいいに決まってる
471: 2013/04/27(土)02:07 ID:lRAhpWbQ0(1) AAS
3ヶ月で飽きちゃうから
472: 2013/04/27(土)20:34 ID:pXLt+Rhg0(1) AAS
AA省
473
(1): 2013/06/22(土)10:55 ID:RzyEor3T0(1/2) AAS
正社員で得するのは上場企業の場合だけ。
他の中小の正社員は安く使われてるだけ。
若くて能力あるやつは業務委託で最低月60万円は安定して稼ぐよ。
474: 2013/06/22(土)10:58 ID:RzyEor3T0(2/2) AAS
資本金1000万円の会社が10年継続する確率10%未満なので。
資本金1000万円みたいなゴミみたいな会社の社員は正社員ではなく射精員、つまりオナニー野郎だよwww
475: 85677689 2013/06/23(日)12:58 ID:YTT1ZZSM0(1) AAS
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
動画リンク[YouTube]

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
476: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:qv3byB+t0(1) AAS
明日の道をこの手でつかめ!!
477: 負け組み地方無職 ◆ySAbig2ZgY 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xk5UWP120(1) AAS
AA省
478: 負け組地方無職 ◆ySAbig2ZgY 2013/11/26(火)13:32 ID:hlSaJWzd0(1) AAS
AA省
479: 2014/04/22(火)02:49 ID:9WVnv12H0(1) AAS
絵は才能と練習法と環境 絵という物は大まかに分けるとメインとなる対象物の線画、背景、パース、色づかい、構図などがあります。
これをひとつづつ習得していくことがトータルで絵が上手くなるということだと思います。とても気の遠くなる様な話ですが絵というのは一長一短ではうまくなりませんし上達には個人差があります。
3年でプロレベルにまでなってしまう人もいれば10年たってもアマチュアレベルということもおおいにあります。これには才能もあれば練習法、または環境によるところが多いのですがなんとかするしかないです。
才能はもうどうしようもないですから練習法と環境をどう改善していくかが重要になると思います。
自分の頭をフル回転させてどう今の現状を打開できるか答えを出してみてください。
外部リンク:www.klase.lt
480: 2014/04/22(火)17:49 ID:6dGJ64tE0(1) AAS
時間拘束が嫌だから派遣。週5も働いていられるか
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*