[過去ログ]
社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.6 (983レス)
社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.6 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/03/14(火) 00:33:45 ID:lydJmqgP0 社会保険、税金・年金に関する質疑応答は当スレにてお願いします ※前スレ 社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.5 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1118677803/ ※過去スレ 社会保険、年金問題@派遣業界板 http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1068572259/ http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1068572259/ 社会保険、年金、税金関連@派遣業界板Part.2 http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079110099/ http://makimo.to/2ch/money2_haken/1079/1079110099.html 社会保険、税金関連@派遣業界板Part.3 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1081699243/ http://makimo.to/2ch/money3_haken/1081/1081699243.html 社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/ 【質問者へのおながい】 ・質問する前に過去ログに目を通してください。 ・社会保険(健康保険/厚生年金)、雇用保険、労災保険、税金(住民税/所得税) のうち、何について知りたいのかはっきりさせてから質問してください。 ・社会保険制度の是非に関する議論は度を越えると荒れるので相応しい板へ。 社会、世評@2ch掲示板 http://society3.2ch.net/soc/ 政治@2ch掲示板 http://money3.2ch.net/seiji/ 経済@2ch掲示板 http://money3.2ch.net/eco/ 介護・福祉@2ch掲示板 http://society3.2ch.net/welfare/ 保険業界α@2ch掲示板 http://society3.2ch.net/hoken/ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/1
964: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/05(火) 11:39:17 ID:58SmuJoz0 税務署 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/964
965: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/06(水) 22:39:29 ID:0Q8hTyAW0 >>955,956 ありがとうございました。 そう言われればそうですね。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/965
966: 960です [sage] 2006/09/07(木) 00:04:14 ID:SoNZ5Y1GO >>961 返答ありがとうございます その最低10%というのは派遣社員だからですか? それとも現在、たいていの職種において10%ひかれているということですか? 質問ばかりで申し訳ない 無知なもので… 自分で調べろといわずに親切に答えてくろた上の人達に感謝 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/966
967: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2006/09/07(木) 09:35:03 ID:x7CxK4Wr0 >>966 いや無知は免罪符にならないから自分で調べろw 税制は派遣社員・正規社員(もちろん職種)で区別があるわけではない。 収入で計算されてる。 それ以上は調べろ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/967
968: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/07(木) 11:27:30 ID:QvlAkvxZ0 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1157551369/1-100 【社会】「無年金は憲法違反」在日コリアンが慰謝料などを求め九州でも提訴へ 1 :おむらいすはんばあぐφ ★ :2006/09/06(水) 23:02:49 0 ★在日コリアン「無年金は違憲」 九州でも7人提訴へ 年内にも 外国籍であるため国民年金制度に加入できず、国籍条項の撤廃後も是正措置が とられなかったのは違憲として、福岡県在住の在日コリアンが国に慰謝料などの 支払いを求める訴訟を年内にも起こす。 福岡県内の弁護士らが弁護団や「裁判を支援する会」を結成、7人(69−85歳)が 原告に加わる予定。同会は、同じ立場にある在日コリアンに提訴を呼びかけており、 9日に福岡市で説明会を開く。 西日本新聞 2006年 9月 6日 (水) 10:09 http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/shakai/20060906/20060906_news_007-nnp.html?C=PT http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/968
969: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/08(金) 12:27:09 ID:wo5yrmQ70 【社会保障】国民年金の未納、時効分が初の1兆円突破…年金の空洞化浮き彫りに [06/09/01] 1 :明鏡止水φ ★ :2006/09/01(金) 07:50:50 ID:??? 国民年金で未納となっている保険料のうち、2年間の時効を迎え徴収できなくなった額が 2005年度に初めて1兆円を超えたことが31日明らかになった。現在の基礎年金(国民年金)制度が できた1986年度からの累計も約11兆円にのぼり、年金の空洞化が進んでいる実態が改めて 浮き彫りになった。 昨年度の時効額は1兆442億円で前年度を6%上回った。時効になったのは03年度未納分。 この年の納付率は63.4%と悪かった。 ▽News Source NIKKEI NET 2006年09月01日07時02分 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060901AT3S3102531082006.html ▽関連 【社会保障】離婚時の年金分割、妻の受給予定額を通知へ・社会保険庁10月から [06/08/02] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154471410/ 【社会保障】確定拠出年金(日本版401k)の運用、転職で放棄4万7000人超・05年度末…将来問題化の恐れ [06/07/18] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153176320/ 【社会保障】厚生年金・健康保険、パートの加入基準緩和、待遇改善を義務付け・厚労省検討 [06/06/29] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151533539/ 【社会保障】社会保険庁、年金保険料未納で差し押さえ2697件・05年度 [06/06/24] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151103051/ 【社保庁】年金保険料、4万人分以上を不正免除[06/05/23] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148314133/ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157064650/l50 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/969
970: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/08(金) 19:50:13 ID:ZD8Ev89P0 質問させていただきます。 現在親の扶養として国民健康保険に入っています。 来月から社会保険に入ってもらうと派遣会社から言われまして、 国保の扶養から抜ける事になります。 その際、自分の扶養が外れた計算で新たに国保の支払額になるのですよね? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/970
971: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/09(土) 00:23:51 ID:4Lm79Vy80 >>970 来年の話をすると鬼が笑うという。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/971
972: 970 [] 2006/09/09(土) 03:03:52 ID:EmdyMQMj0 説明不足でした。 自分が国保から抜けるのが来月なんです。 で、現在国保の毎月の支払額が決められてるわけですが、 来月抜けた場合に今年度の残りの支払額は計算され直されるのですよね? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/972
973: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2006/09/09(土) 10:49:29 ID:1aKCOYbn0 >>972 スレタイくらい嫁w http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/973
974: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2006/09/09(土) 12:10:57 ID:4Lm79Vy80 >>972 だから・・・ 親が自分で10月に申告しなきゃ来年6月まで計算しなおされませんよという意味で言ったが どっちにしても過払い分は来年で調整されるがな 意味わからなかった?ごめんね〜 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/974
975: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/11(月) 10:30:29 ID:ZEF3L3mZ0 いわれるがままかねはらうしかないな。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/975
976: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/12(火) 00:21:10 ID:9vRgXq3R0 島根県の社会保障移転率39.2%に上昇 http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=300004006 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/976
977: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/13(水) 00:07:24 ID:hWEr/SgM0 【年金】国民年金納付率は67.1% 目標には届かず http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158070974/l50 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/977
978: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/13(水) 12:33:31 ID:VUUYEyRj0 国民年金25年以上はらわなければいけないのに未納期間があって これから就職活動という場合はどうするべきですか? 無事就職できたとして、しばらくは厚生年金になりますが 結婚退職でもしたらまた国民年金に逆戻りですよね。 そこからまた払い出しても25年の需給資格にたどりつく頃には・・・。 私の言ってること、おかしいでしょうか?詳しい方お願いします。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/978
979: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2006/09/13(水) 15:54:36 ID:Y9oI+7rD0 厚生年金払ってりゃ国民年金分も払ってるってことくらい常識だ そんな常識もわからん香具師は主婦がお似合いだ 社会に出てくるな http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/979
980: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/13(水) 18:15:55 ID:J1S0BmGD0 >>978 サラリーマンの妻で収入が無いなら、国民年金の第3号被保険者 です。保険料はいりません。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/980
981: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2006/09/13(水) 19:27:33 ID:H0t7jVCh0 新スレ 社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.7 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1158143193/ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/981
982: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2006/09/13(水) 23:52:53 ID:PkQvWapV0 年金未納、強制徴収徹底を=全47事務局に指示−社保庁 社会保険庁は13日、全国47カ所の社会保険事務局長を集めて会議を開き、国民年金保険料の 未納対策で、高所得者に対する強制徴収に力を入れるよう指示した。同庁としては今年度後半、 強制徴収の実績が低調な事務局を指定した上、取り組みを指導していく。 (時事通信) - 9月13日21時1分更新 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-00000135-jij-pol http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/982
983: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2006/09/14(木) 16:13:03 ID:/im9d7jN0 新スレ 社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.7 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1158143193/ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s