[過去ログ] 社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.6 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970(2): 2006/09/08(金)19:50 ID:ZD8Ev89P0(1) AAS
質問させていただきます。
現在親の扶養として国民健康保険に入っています。
来月から社会保険に入ってもらうと派遣会社から言われまして、
国保の扶養から抜ける事になります。
その際、自分の扶養が外れた計算で新たに国保の支払額になるのですよね?
971: 2006/09/09(土)00:23 ID:4Lm79Vy80(1/2) AAS
>>970
来年の話をすると鬼が笑うという。
972(2): 970 2006/09/09(土)03:03 ID:EmdyMQMj0(1) AAS
説明不足でした。
自分が国保から抜けるのが来月なんです。
で、現在国保の毎月の支払額が決められてるわけですが、
来月抜けた場合に今年度の残りの支払額は計算され直されるのですよね?
973: 2006/09/09(土)10:49 ID:1aKCOYbn0(1) AAS
>>972
スレタイくらい嫁w
974: 2006/09/09(土)12:10 ID:4Lm79Vy80(2/2) AAS
>>972
だから・・・
親が自分で10月に申告しなきゃ来年6月まで計算しなおされませんよという意味で言ったが
どっちにしても過払い分は来年で調整されるがな
意味わからなかった?ごめんね〜
975: 2006/09/11(月)10:30 ID:ZEF3L3mZ0(1) AAS
いわれるがままかねはらうしかないな。
976: 2006/09/12(火)00:21 ID:9vRgXq3R0(1) AAS
島根県の社会保障移転率39.2%に上昇
外部リンク[php]:www.sanin-chuo.co.jp
977: 2006/09/13(水)00:07 ID:hWEr/SgM0(1) AAS
【年金】国民年金納付率は67.1% 目標には届かず
2chスレ:newsplus
978(1): 2006/09/13(水)12:33 ID:VUUYEyRj0(1) AAS
国民年金25年以上はらわなければいけないのに未納期間があって
これから就職活動という場合はどうするべきですか?
無事就職できたとして、しばらくは厚生年金になりますが
結婚退職でもしたらまた国民年金に逆戻りですよね。
そこからまた払い出しても25年の需給資格にたどりつく頃には・・・。
私の言ってること、おかしいでしょうか?詳しい方お願いします。
979: 2006/09/13(水)15:54 ID:Y9oI+7rD0(1) AAS
厚生年金払ってりゃ国民年金分も払ってるってことくらい常識だ
そんな常識もわからん香具師は主婦がお似合いだ
社会に出てくるな
980: 2006/09/13(水)18:15 ID:J1S0BmGD0(1) AAS
>>978
サラリーマンの妻で収入が無いなら、国民年金の第3号被保険者
です。保険料はいりません。
981: 2006/09/13(水)19:27 ID:H0t7jVCh0(1) AAS
新スレ
社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.7
2chスレ:haken
982: 2006/09/13(水)23:52 ID:PkQvWapV0(1) AAS
年金未納、強制徴収徹底を=全47事務局に指示−社保庁
社会保険庁は13日、全国47カ所の社会保険事務局長を集めて会議を開き、国民年金保険料の
未納対策で、高所得者に対する強制徴収に力を入れるよう指示した。同庁としては今年度後半、
強制徴収の実績が低調な事務局を指定した上、取り組みを指導していく。
(時事通信) - 9月13日21時1分更新
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
983: 2006/09/14(木)16:13 ID:/im9d7jN0(1) AAS
新スレ
社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.7
2chスレ:haken
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*