[過去ログ] 社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.6 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(1): 2006/09/03(日)14:13 ID:2kz8l7ZZO携(1) AAS
派遣で、働いて三ヶ月
社会保険に加入したいと言ったら、時給を下げるといわれた。
本で調べたら違法と書いてあったが、何の法律の何条にひっかかるのでしょうか?
こういう場合は、社会保険事務所に相談でOK?
そのほか、更新の話もいい加減な答。
南浦和にある会社でつ
953: 2006/09/03(日)21:02 ID:v2R1k6bo0(1) AAS
YOU,いっちゃいな。
954
(2): 2006/09/03(日)22:49 ID:KcZkeX/60(1) AAS
現在派遣で厚生年金を掛けてもらってるんですが、額面が1万円くらいなんですよ。
正社員の頃は1万2〜3千円だったのに。
これって同じ様に厚生年金掛けてても年金受給額にも差が出てくるという事ですよね?
何で金額が違うの?
955
(1): 2006/09/04(月)00:19 ID:J0lhpq580(1) AAS
>>954
厚生年金は報酬比例。
956
(1): 2006/09/04(月)09:23 ID:Vzf1zuGM0(1) AAS
>>954
50過ぎの年収2000万超えるリーマンも、25そこそこの年収250万の派遣社員も、同じ厚生年金払うと思ってるのかな。
厚生年金って、本来の名称は厚生年金「保険」ですから。
957
(1): 2006/09/04(月)19:05 ID:pKstjZ3L0(1) AAS
今月から社会保険に加入になるようなんですが、健康保険だけ親の扶養のままというのはできますか?
958: 2006/09/04(月)19:11 ID:AipyGx2yO携(1) AAS
>>957
それはできないでしょw
とりあえず社会保険が何かをググってみたら?
959: [age] 2006/09/04(月)19:55 ID:nLUYSQ920(1) AAS
>>952
社会保険事務所は関係ない。
労働基準監督署へ逝け。
何条に違反かも監督署で聞け。
960
(1): 2006/09/04(月)21:51 ID:LNQzB+53O携(1) AAS
現在コンテナの積み降ろし作業の派遣やっています

週給なので週に3万ほどかせいでいます

しかしそのうちの10%を税金でひかれてます

これはどういう税金なのでしょうか?

派遣会社の雇主に連絡がとれないので聞くこともできないです。
省1
961
(1): 2006/09/04(月)22:35 ID:jwaBP6yT0(1) AAS
>>960
所得税の税率は現在10%から37%の4段階なので
貴方の言う2〜3%というのはない。
ほとんど採られなかったというのは単に前の会社が源泉徴収を
行っていなかったんじゃないだろうかね。
ちなみに日額6000程度(週3万)・月収12〜15万程度なら
日額計算・月額計算共に税は10%程度だ(週給だがどちらかで計算する)。

どうでもいいが連絡が取れない派遣会社って・・・いいのか?
962: 2006/09/05(火)00:06 ID:ImYnMzPr0(1) AAS
すげ〜
963: 2006/09/05(火)01:04 ID:gUjOLWMK0(1) AAS
書き込んだ時点で、夜だから連絡がとれないって意味じゃないのか?

グ○ト○ィ○とかフ○キ○スト系の派遣会社なら
源泉徴収について答えられる人に連絡が取れないとか、
可能性は十分あると思う・・・そんな会社だから・・・
964: 2006/09/05(火)11:39 ID:58SmuJoz0(1) AAS
税務署
965: 2006/09/06(水)22:39 ID:0Q8hTyAW0(1) AAS
>>955,956
ありがとうございました。
そう言われればそうですね。
966
(1): 960です 2006/09/07(木)00:04 ID:SoNZ5Y1GO携(1) AAS
>>961 返答ありがとうございます

その最低10%というのは派遣社員だからですか?

それとも現在、たいていの職種において10%ひかれているということですか?

質問ばかりで申し訳ない
無知なもので… 自分で調べろといわずに親切に答えてくろた上の人達に感謝
967: 2006/09/07(木)09:35 ID:x7CxK4Wr0(1) AAS
>>966
いや無知は免罪符にならないから自分で調べろw

税制は派遣社員・正規社員(もちろん職種)で区別があるわけではない。
収入で計算されてる。

それ以上は調べろ。
968: 2006/09/07(木)11:27 ID:QvlAkvxZ0(1) AAS
2chスレ:dqnplus

【社会】「無年金は憲法違反」在日コリアンが慰謝料などを求め九州でも提訴へ
1 :おむらいすはんばあぐφ ★ :2006/09/06(水) 23:02:49 0
★在日コリアン「無年金は違憲」 九州でも7人提訴へ 年内にも
外国籍であるため国民年金制度に加入できず、国籍条項の撤廃後も是正措置が
とられなかったのは違憲として、福岡県在住の在日コリアンが国に慰謝料などの
支払いを求める訴訟を年内にも起こす。
福岡県内の弁護士らが弁護団や「裁判を支援する会」を結成、7人(69−85歳)が
原告に加わる予定。同会は、同じ立場にある在日コリアンに提訴を呼びかけており、
9日に福岡市で説明会を開く。
省2
969: 2006/09/08(金)12:27 ID:wo5yrmQ70(1) AAS
【社会保障】国民年金の未納、時効分が初の1兆円突破…年金の空洞化浮き彫りに [06/09/01]
1 :明鏡止水φ ★ :2006/09/01(金) 07:50:50 ID:???
 国民年金で未納となっている保険料のうち、2年間の時効を迎え徴収できなくなった額が
2005年度に初めて1兆円を超えたことが31日明らかになった。現在の基礎年金(国民年金)制度が
できた1986年度からの累計も約11兆円にのぼり、年金の空洞化が進んでいる実態が改めて
浮き彫りになった。

 昨年度の時効額は1兆442億円で前年度を6%上回った。時効になったのは03年度未納分。
この年の納付率は63.4%と悪かった。

▽News Source NIKKEI NET 2006年09月01日07時02分
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
省12
970
(2): 2006/09/08(金)19:50 ID:ZD8Ev89P0(1) AAS
質問させていただきます。
現在親の扶養として国民健康保険に入っています。
来月から社会保険に入ってもらうと派遣会社から言われまして、
国保の扶養から抜ける事になります。
その際、自分の扶養が外れた計算で新たに国保の支払額になるのですよね?
971: 2006/09/09(土)00:23 ID:4Lm79Vy80(1/2) AAS
>>970
来年の話をすると鬼が笑うという。
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*