[過去ログ]
社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4 (978レス)
社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
573: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 05/02/02 01:32:43 ID:VmvpXGnU0 年金収入 予算下回る見込み(画像あり) http://www3.nhk.or.jp/news/2005/02/01/d20050201000161.html 年金納付率、昨年末で47.3% 目標達成は困難 - asahi.com : 経済 http://www.asahi.com/business/update/0202/001.html 社員給与、昨年は4年ぶり増 パート労働者1千万人超す (朝日新聞) - goo ニュース http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050201/K2005020102270.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/573
574: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/02/02 03:00:06 ID:1DGNf7cS0 >>573 政治活動はヨソの板でやってください。 質問したいネタも自分が知っている解答も 持ち合わせていない人は不要です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/574
575: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/02/02 13:40:36 ID:HRxhzBKYO 私は嘱託社員で某県の有名飲料メーカーにいます。ここの会社、嘱託には有給ないよ!アリエネ〜。労働基準局より就業規則が偉いんだとさ。頼むから潰れてほしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/575
576: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 05/02/02 15:49:47 ID:SmSyBjlk0 無給でなら休めるんでしょ? 有給ってのは社員待遇の特権とおもわなきゃ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/576
577: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 05/02/02 16:45:05 ID:5Z1yc2RJ0 >>576 有給休暇に社員、契約社員、パートなどの区別はありませんよ。 労働日数にもよるので労働基準法39条を読んでください。 パートタイム労働者も有給休暇を取得できるか http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1466/C1466.html http://tamagoya.ne.jp/roudou/086.htm http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/577
578: 576 [sage] 05/02/02 21:39:31 ID:SmSyBjlk0 いや、だからさ、社員・契約・パートってのは労働者でしょ? 嘱託ってそもそも労働契約なの? 要は請負みたいなのとちがうの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/578
579: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/02/02 22:45:41 ID:1RSBrBsm0 >>578 労務管理されてりゃ実態は労働者だから有給もらえるよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/579
580: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 05/02/02 23:44:05 ID:7bA/30pC0 ああ、偽装請負契約か? 契約はどうであれ実態が重要だよ。 契約内容を読み返してみてください。 http://hsu-oka.hp.infoseek.co.jp/sitauketigai.htm http://sr-office.com/syokuba09.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/580
581: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/02/03 15:45:36 ID:oodSN/470 >>565 脱税にならないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/581
582: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 05/02/03 18:30:09 ID:50NiA3jd0 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は一ヶ所しか出せません。 2ヶ所以上から給料をもらっていれば、申告書を提出した企業以外は税額表の乙欄適用となり、源泉所得税として5%とられますね。 申告書を出さなくても、税額表の甲欄と同じ扱いをしてくれる会社、もしくは源泉徴収自体がない会社もたまにありますが、派遣会社でもそのような待遇の会社はありますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/582
583: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 05/02/03 18:37:41 ID:50NiA3jd0 ↑補足。 丙欄適用してくれると嬉しいです・・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/583
584: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/02/03 19:20:54 ID:Yg/4Ue0U0 >>582>>583とは別人ですが、派遣+派遣ではないバイトの掛け持ちの場合はどうですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/584
585: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 05/02/03 22:15:02 ID:LkouzDfv0 >>584 どうですかって何がよ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/585
586: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 05/02/03 22:18:49 ID:FlpMg7D40 >>582 扶養控除等(異動)申告書、時期がずれていれば2箇所に出せるよ。 同時期に、掛け持ちするってこと? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/586
587: 582 [sage] 05/02/04 00:09:54 ID:G+34kCia0 >>586 そうだったのですか、ありがとうございます! 私の場合は同時期に掛け持つこともあるけど、その場合はメイン+単発でつ。 期間を区切って春、秋みたいにメインがなる時もあるので、2ヶ所に出せると嬉しいです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/587
588: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 05/02/04 01:33:34 ID:60pSL5Vy0 >>581 クロヨンたるゆえんです 税の不公平感を皮肉った語呂合わせ。 サラリーマンは源泉徴収により所得の九割は税務署に筒抜けなのに、自営業者は六割程度、 農家は四割程度ではと言う意味。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/588
589: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/02/04 12:16:13 ID:U1v0a3QF0 >>588 意味がわからないんですが、自営業は4割、農家は6割の経費が認められるということですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/589
590: 576 [] 05/02/04 15:12:01 ID:uCxr5E3r0 >>588 不公平感は自営の方が強いよ。 給与所得者は何もしなくても所得が3割引じゃん。 103万切りゃタダだし。そこから初めて課税じゃん。 給与所得控除を知らんのか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/590
591: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 05/02/04 23:01:06 ID:NAPMS/WZ0 >>589ですが、 俗にいうサラリーマン控除ですね。 基本的に自営は領収書があれば、全部経費にできるという話です。 ただその後の税調の対象になるかは、定かではないですが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/591
592: バカ社員大杉@派遣先 [sage] 05/02/05 06:28:34 ID:ePauG3kI0 質問です。 この板で言う派遣社員とは業務請負業の社員と解釈しても宜しいでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/592
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 386 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.331s*