[過去ログ]
【社会保険】厚生年金の魔手から逃れたい Part5 (989レス)
【社会保険】厚生年金の魔手から逃れたい Part5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/04 20:01 ID:hPmioPuf 過去スレ 【社会保険】厚生年金の魔手から逃れたい Part3 http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1071054213/ 【社会保険】厚生年金の魔手から逃れたい Part2 http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/ ▲ 厚生年金の魔手から逃れたい ▼ http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1011349118/ 関連スレ 派遣で失業保険をもらったことがある方いますか? http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1012256498/ 派遣健康保険組って http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1014184134/ 社会保険(労災、介護)、税金@派遣業界板Part.2 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079251341/ 【ローカルルール】 ◆「板違い」とかさんざん既出なので禁止。自治スレか議論板にでも行ってくれ。 ■派遣業界板・自治議論■ http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1034524267/ 派遣業界板@削除議論 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1081439110/ (参考) haken:派遣業界[スレッド削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1052982909/ ◆「法律守れ」とか「義務」は、不毛な議論にしかならないので禁止。 義務についてはここで話すべき内容じゃないし、合法的な逃れ方もある。 ◆派遣叩きは何の関連性もないので禁止。相応しい他スレでやってくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/2
3: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/04 20:01 ID:hPmioPuf 年金大改悪前の試算 マクロ経済スライドなら、こんなもんじゃ済まない。 その厚生年金を、現在の20歳が受け取れるわけがない金額で試算してみた。 満額支給開始年齢=65歳 年金額=240万円(月20万円) 70歳=1200万円 80歳=3600万円 90歳=6000万円 100歳=8400万円 ●現在月20万円受給できるのは、現役時代の年収が600万円前後で 主婦がいる世帯なので、払う保険料も試算。 13.58%は現行、18.35%は年金改革後の保険料率。 年間保険料 現行なら81.48万円 改革後は110.1万円 38年間(22〜60歳)の保険料 現行なら3096万円 改革後は4183万円 ●保険料に年利3%で、38年分の金利が付いた場合、38年間で作れる資産 毎年81.48万円=5635.11万円 毎年110.1万円=7614.45万円 さらに、国民年金が受給可能! ●逃れ方 派遣契約を2ヶ月更新にすれば、逃れることが可能らしい。 個人事業主の形を使って逃れることも可能。 違法を承知で、不加入に応じてくれる派遣会社を探す。 (営業次第でどうにでもなる?) それでも、あなたは払う? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/3
4: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/04 20:02 ID:hPmioPuf 前スレにあった突っ込み 7 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/04/17 17:09 ID:Y3Yw8foT >>1 乙 試算なんだけど、年収600で月20も受け取れるかな? 確か16ちょいだったと思う。 派遣だと、安易に厚生年金に加入すると国民年金への切替手続きを 忘れて無年金になる危険もあるって、>>1に入れてもらいたかった。 8 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/04/17 17:10 ID:riiX9Q9H >>1乙。内容的にはこっちが支持できるかな。 だいたい住民は共存してるから。少なくとも漏れはそう。 漏れも>>3に同意です。過剰誘導荒らし以外は 派遣従事者、派遣業界経営側、派遣受入側に十分関係あるレスが ついてるのに、とにかく派遣には年金を語らせたくない、としか思えないほど。 携帯から一日中レス監視しているような香具師がいるのもまた 派遣と年金をめぐる環境といえるかも知れんな。 生暖かく見守るのがよしかと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/4
5: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/07/04 20:04 ID:hPmioPuf 以上。 参院選前だけど、どこに投票しても同じことだろうな。 納得できる制度になるまで年金は払わないが吉。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/5
6: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/04 21:42 ID:Ef3ZErdm >>1 なんか攻撃的なスレを・・・・(w どこぞの政党関係者が暴れなきゃいいけど。選挙前だし。 マクロ経済スライドは本当にやばいと思うのは同意。 もっと大々的に報道すべき問題だよこれは。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/6
7: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/04 23:08 ID:Ai866MCe >>1 「年金は100年後も破綻しない」って約束は守ってくれたんだよ。 納得できるかどうかは別問題だがな。 国民騙すのもいい加減にしてくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/7
8: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/07/04 23:17 ID:vBTxmJQU >>7 破産するかもしれないから払わないんでしょ? 破産しないのなら、払うんじゃないの??? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/8
9: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/07/04 23:26 ID:SiuoHIDs 相変わらず板違いですなぁ・・・・ 派遣業界板は派遣業界の事を議論する板なんですが・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/9
10: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/04 23:33 ID:Ai866MCe >>8 破綻しなきゃいいって問題じゃねーだろ。 これは新たな搾取だよ。派遣会社の搾取も真っ青な搾取。 今回の年金改革がどれほど恐ろしいことか、わからないほど馬鹿? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/10
11: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/05 01:34 ID:pHL3lfjA >>6 すでに週刊誌ではマクロ経済スライドは問題視されてる。 政党が望んだというより、社会保険庁が望んだ結果みたいだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/11
12: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/07/05 01:37 ID:9CT/R1Mj >>10-11 板違い! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/12
13: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/05 07:44 ID:7xXrFmn7 でもさ、既に厚生年金逃れに成功してる香具師には朗報じゃないか? どこまでも給付削ることが可能になった以上、強制加入の圧力は弱まりそう。 嫌がる奴を加入させるよりは給付減らす方が楽だもんな。 真の被害者は年金生活者だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/13
14: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/05 08:23 ID:DgItgcPZ 自分のおとんやおかん又はじーちゃんは年金貰ってるやろ。 自分の家族が貰っている分を自分が払っていると思えば なんて事ないよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/14
15: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/05 08:37 ID:IR57o10W 早いこと派遣から身を引いたほうが見のためだよ ていっても正社員の就職できないからなんだけどね〜〜。 これも小泉率いる自民党の政策が完全にナチスドイツ並の横暴独走してるせい 早いこと派遣会社自体を規制してこれ以上本来なら正社員なれるはずの人間の 正社員雇用を増やさないと後々取り返しがつかなくなるぞ・・ 社会など取り返しはいつでもつく・・ダガ今を生きる人間の取り返しは出来なくなる。 国は正社員雇用をジャマする、派遣雇用体制を猛烈に規制すべきだ。 これは日本の社会のために警告する。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/15
16: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/05 20:03 ID:dx70b9jK >>14 その理屈だと、子供をたくさん作った老夫婦はたくさん保険料払うのに、もらうのは2人分。 子供がいない老夫婦は保険料払ってないのに、2人分まるごともらえる。 少子化を助長した「悪い世帯」の方が儲かるって理屈になってしまって、筋道が立たなくなるよ。 個人的には、親の年金生活はまだまだ先だし、じーちゃんばーちゃんは死んでる。 全くの払い損だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/16
17: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/06 07:54 ID:x4ExB8JK これだけ国民をペテンにかけておいて 社会保険庁の処罰はなし? 払えるか。盗っ人猛々しい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/17
18: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/06 09:40 ID:JzKL6WPY だけど払わなきゃもらえないでしょ 国年は25年間払わなきゃもらえないけど、厚生年金は1ヶ月加入でももらえるし。 なんだかんだいっても厚生年金入ってた方がまだいいと思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/18
19: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/07/06 10:28 ID:Att8B0ml >>18 厚生年金で1ヶ月というのは、年金受給資格があれば1ヶ月でもでるよということ。 受給資格は通常通算25年ないとできないよ。 18さんはその知識ゆえに無年金にさせられてしまうとこだったのでは。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/19
20: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/07/06 22:30 ID:iIIhykz5 >>17 烈しく同意!!選挙前にトップを変えたってごまかしにすぎん Gピアとかの設立にかかわった人間の処罰がない限り納得がいかん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/20
21: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/07 08:01 ID:e61z6mQq >>19 その「受給資格」が消滅する可能性があるから、派遣の厚生年金は危険。 国会議員だって転職が未納の原因になってるのに派遣がまともに払える わけがない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/21
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 968 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*