[過去ログ] ・・・職場の人間関係に疲れた人・・・2人目 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165(3): 03/12/19 22:28 ID:geLSQorj(1) AAS
今までの人生の中で、最もと言えるほど最悪の人間関係です。
会社の方針で、事務系は社員から派遣に移行する動きになっていて
それだけでもう社員から敵対心剥き出しにされるは。
長年働く契約社員の方が派遣よりも社内的に身分が低いので
これをもってクビになるらしい。その人たちがしていた仕事も
派遣が引き継ぐ事になるので、また敵対心もたれまくり。
元々、正社員と契約社員の2人の仲が悪くて、ついこの間までは
各々の愚痴のはけ口にされてたかと思ったら、豹変。
大の仲良しになってるは、知らない間に巻き込まれ
私が当事者になっちゃってる。何にもしてないのに。
省7
172(1): 03/12/20 17:53 ID:4mLIf28r(1) AAS
>>165
会社の方針で招かれたのに、末端社員レベルでは全く正反対の
考えだったってことがよくあるね。
この場合、現場の人間共は方針を決めた会社にたて突くのではなく
派遣された人間に矛先を向けるんだよな。
ひどいケースでは、派遣導入反対派の社員たちが派遣社員の業務を
あの手この手で妨害をするよ。
派遣ってこういう派遣先でのゴタゴタに巻きこまれ易いから要注意だね。
174: 03/12/20 18:24 ID:sJ9Sfg2s(1) AAS
>>165>>172
私は派遣だけど、この会社の社員や契約社員の気持ちもよくわかるよ。
会社側がいきなり長年勤めてきた人をリストラして安い派遣に
置き換えようとするんだから反発するのは当たり前。
そこに行った派遣の人は悪くないから気の毒だけど。
私の場合、逆のことがあったよ。
派遣の私のやってる仕事をアルバイトに教えろと言ってきた。
会社側は料金の高い派遣より安いアルバイトの方がいいんだろうけど、
みすみす私が自分の技術や知識を教えるわけないのに。
教えたらそこで自分の方が辞めさせられるのに、教えるわけないでしょ。
省3
178: 03/12/21 12:53 ID:BCcql1Be(1) AAS
>>165
社員を平気で派遣に替える会社は、派遣も平気で辞めさせるよ。
気をつけてね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s