[過去ログ]
インタープロジェクト どう? (1001レス)
インタープロジェクト どう? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
934: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/22 13:10:20 ID:kvgkd8vO 電気・電子技術関係で応募したのですが、ここの会社は辞退したほうがいいでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/934
935: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/22 23:20:27 ID:V3TAfQGW >>927 rootでもそれはねぇだろ 知りたい重要情報はないよ せいぜい、ユーザー一覧ぐらいかな >>934 自己責任って事で http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/935
936: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/22 23:51:41 ID:2xSN+DIf >>927 何知りたいか知らないけど 何も手を加えていなければ そこだよ 通常は、色々対策やっているので重要なものは他にある。 その場合には、それはダミーかもね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/936
937: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/24 22:46:34 ID:rgZ6hGj7 ま、何にせよ、給料の支払い遅延はなかったから それだけは評価できるな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/937
938: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/24 23:20:22 ID:iur/TU/3 >>936 まぁ通常は重要な所は、暗号化されているから root権限で中身見れたとしても解読は無理だね。 たしかに、rootでそれはないよなぁ 明らかに入門書に忠実なマニュアル通りだな(おまい厨房) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/938
939: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/25 12:19:47 ID:D/j1uHlI 最近「インターソース」がのさばってきたな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/939
940: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/12/25 16:45:45 ID:4ejiAsXY >>939 インタープロジェクトから「転籍」するとさ 給与とかは変わらないらしいんだけど、会社変わるわけだから 保険証も変わる。 で、インターの事務処理って、壊滅的に遅いから 新しい保険証を受け取れない「無保険期間」が発生する。 その間、病気になっても無保険診療を受けなくてはならない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/940
941: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/25 18:00:44 ID:UaW/ew17 >>940 派遣契約になっても偽造請負も変わらないだろ インターソースに転籍になるぐらいなら転職だな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/941
942: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/25 20:18:03 ID:4ejiAsXY >>941 インターソースは派遣会社らしい 偽造派遣をいやがる顧客対応と聞いている。 でも、インターソース作った本当の狙いは別だと思う。 インターソース設立直前のインタープロジェクトの社員って 2000人弱まで増えていた。 法律で、2000人以上の企業は、労働組合作らせる事になっている。 労働組合作らせないために、会社を分割したのだろう 営業が1年くらいで転勤させられるのも、労働組合作りの時間を与えない 会社の戦略だと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/942
943: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/26 00:23:55 ID:VecSXDNe >>942 ここは派遣板なのでここで揶揄される会社は全て派遣会社です。 たまに請負業を装っている変な会社があったりしますがね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/943
944: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/26 02:28:36 ID:OngwW+3T >>942 インターソースは派遣会社らしいんじゃなくて派遣なの 偽装派遣!?偽造請負=派遣だしそもそもインターソースの 存在意義すら不明だな、週間ダイヤモンド等読め クリスタルグループに法律!? 会社自体が違法行為から逃れるために 本社移転し続けているのにか? 笑っちゃうね。 ちなみに従業員数2000人超えている企業で 労働組合のない会社は日本国内に沢山あるよ クリスタルグループの場合、労働組合を作ろうと している奴は、木木によって潰され解雇になるんだよな 営業が転勤が多いのはそういう理由じゃないね。 過去のカキコからすると将来の為に市場を理解する事 だって書いてあるよね。 転勤のない営業マンなんてのも存在するらしいが何でだろうね クリスタルグループ・インタープロジェクト 横浜営業所 しらさきだってね 本当にそんな奴いるの!?今までのクリスタルを知っているけど 転勤のない営業マンなんて聞いたことないよ 最初は、転勤なしでもいいからと採用しておいても結局最後は 転勤してくださいになり、辞める事になる。 これが通常のパターンである。 今更、クリスタルグループについて弁解しても遅いって この会社がブラック企業であることは世の中皆知っている事 各種学校にしてもクリスタルグループはブラックだって知っているし 何言っても遅い この会社を通ってきたものは、 会社の怪しさに気がついて自分でさっさと辞めるか 最悪の末路をたどって辞める事になるのだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/944
945: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/26 17:39:55 ID:bxTbC4bQ >>944 で? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/945
946: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/26 18:41:04 ID:cqW3J12m 漏れは、クリスタルに在籍してたとき行った客先の知り合いに 週間ダイヤモンド2004/12/11のコピーをメールやFAXしてあげたよ 後、このスレやクリスタルスレなどなど クリスタルグループはこんなにひどい会社ですと ちゃんと教えておいたから 労働組合よりクリスタルグループ被害者会の方が先じゃないかと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/946
947: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/26 18:59:39 ID:bTV/Ex8Z >>942 会社の戦略!? おやおや、またオカシナ事を言い出しましたねぇ この会社の営業に労働組合つくりましょうなんていう考えは発生しないね。 大体、営業同士の上や横や下の繋がりなんて全くないし (面倒な繋がりが起きる前に木木に潰される。) 自分自身の事でいっぱいで他人の面倒を見ている余裕なんてないない 転勤したところでクリスタル内に在籍しているのだから連絡を取る 方法はある。場所は移動しても辞めた訳ではないので労働組合 をつくる機会はいくらでもある。つくれないようにしているのではなく 労働組合をつくる気がないのだよ それに、ここの営業はそんなに優秀ではないし 優秀な営業の来るところではない クリスタルグループは木木の会社だよ 全ては木木の命令で決まる。 木木が許さなければ労働組合なんて無駄だ! つくろうとしたものは、クビ!当然だろ 過去からいままでそうだったのだから今更、クリスタルグループがよくなる 事はないし、営業の転勤が頻繁に行われるのがなくなることもない そういうのが嫌だったら先輩に習って会社を辞めるしかないね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/947
948: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/26 22:52:47 ID:leeoRRUg >>942 クリスタルグループの社員であるのにもかかわらず 会社の情報を一切教えてくれないのに 営業の転勤理由が労働組合を作らせない為の 会社の戦略だ何てよく言えたものだね。 そもそも、インタープロジェクトは ハイテックが平成9年6月1日に分社化によって 作られたもので、ハイテック時代には従業員数は 2000人以上だったが労働組合なんて言葉は 聞いたこともないし、つくろうという話もなかった。 それが、今になって労働組合!? 法律で決まっていて義務だから!? おっかしいねぇ クリスタル自身が違法業務を行っていて 法から逃れる為に本社を移転しているのに? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/948
949: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/26 23:24:24 ID:mwfYBxJQ >>948 ハイテック時代に労組を作ろうって話は山ほどあったよ・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/949
950: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/27 07:23:00 ID:ep8oZHku >>949 漏れは、そんな通達見たことないし聞いたことないね。 今現在もそんな通達見たことないし聞いたことないよ その話ウソっぽいね。 この会社は、情報伝わりにくいから ごく一部の世界での話だろ 少なくとも作ろうって話が上がっていたのなら 協力者を求める会社側でない人間に対して何らかの 情報は残っている筈だが漏れは知らないね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/950
951: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/27 13:59:07 ID:HoRsJF+O この会社大変怪しい。俺も最初紹介された会社と違う会社に派遣されるかもしれません。辞退しようか悩んでいます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/951
952: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/28 12:24:05 ID:jeFRaryq なら、インターソース行くのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/952
953: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/12/29 01:47:45 ID:pz5K1U7J >>951 ここより怪しくひどい会社は他にはないと思うよ この会社に入社すると社員であっても 自分の会社の事(クリスタルグループについて)を 知らずにすごし知らずに辞める事になる。 クビになるときの営業や会社の対応ってひどいものだよ (会社都合のクビを自己都合にするマニュアルがある。) クリスタルグループの営業マンっていうのはヤル気ないし 外勤者(技術者)と一部の内勤者だけだよ、 真面目に仕事しているのは http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1053357916/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s