[過去ログ]
ハゲ治療は寿命を縮める (1002レス)
ハゲ治療は寿命を縮める http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
956: 毛無しさん [sage] 2019/08/13(火) 17:46:59.37 ID:mHjIcVej >>955 Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない? A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。 Q生活習慣を改善したらハゲない? A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。 Q海藻を食べると毛が生える? A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。 Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い? A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。 Q炭酸で頭を洗うと毛が生える? A生えない。気持ちがいいだけ。 Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい? A科学的に否定されているのでどちらでもよい。 Q頭が蒸れるとハゲる? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 Q体毛が薄いとハゲない? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 Q白髪の人はハゲない? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/956
957: 毛無しさん [sage] 2019/08/13(火) 19:02:21.77 ID:0EdYtMOL >>956 情報の信憑性がどんどん低下してる ネタ不足が否めない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/957
958: 毛無しさん [] 2019/08/13(火) 22:08:25.22 ID:+r3IF9++ 今回の論文で重要なことは、前立腺肥大の治療で使用されたデュタステリドやフィナステリドが直接的に前立腺肥大の悪化によって、2型糖尿病の発症率が高まったことではなく、 5aリダクターゼを抑制する為に、使用されたデュタステリドやフィナステリドが2型糖尿病の発症を高めた点です。 フィナステリドが抑制する5aリダクターゼの?型は前立腺や皮膚に確認されることが多いのですが,ザガーロ(デュタステリド)が抑制する5aリダクーゼ?型は肝臓や脂肪で発生します。 短期的にはフィナステリドやタムスロシンでは確認されたなかったものの、デュタステリドは早期の段階でインスリンが抑制され始めたことが確認されました。 ところが5年を超えた時点で前立腺肥大でAGA阻害薬を服用していた患者に対し、タムスロシンを治療薬として使用していた患者数を比較すると、2型糖尿病を発症した患者数が大きく差が生じるようになりました。 肝臓に与える影響の早さに違いはあっても、長期服用することでデュタステリドとフィナステリドと共に肝臓代謝に影響を与え、体内のインスリンが低下することで2型糖尿病を誘発している可能性があることが 今回のエジンバラ大学が発表したコホート解析論文でわかりました。 さらに今回の研究で分かったことが、大半の患者はAGA阻害薬を使用していることでDHTレベルは低いものの、その分、テストステロンの量が多くアンドロゲン欠乏が肝臓や脂肪で確認されました。 5aレダクターゼによるコルチゾールの不活性化の防止は、代謝組織におけるグルココルチコイドの蓄積をもたらし、これもまたインスリン抵抗性を促進している可能性があります。 これらを考えると5aリダクターゼ阻害薬を前立腺肥大の治療に使用している方が2型糖尿病を発症するリスクは高く、これらの薬を処方するに当たっては代謝性疾患を引き起こおこさないか? 血糖の上昇やインスリン欠乏症に陥っていないかを注意深く経過観察することを薦めると結論つけました。 https://www.nytimes.com/2019/04/18/well/live/prostate-drugs-may-raise-diabetes-risk.html https://www.bmj.com/content/365/bmj.l1204 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/958
959: 毛無しさん [sage] 2019/08/13(火) 22:11:57.47 ID:PVtbCmo2 >>958 人生の大半をコピペに消費w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/959
960: 毛無しさん [] 2019/08/14(水) 13:19:52.68 ID:lrnluNC8 「 FDA(米国食品医薬局)はミノキシジルタブレットの心臓に対する副作用を処方せん薬の添付文書記載の中では最も重い警告である「黒枠警告(Black Box Warning)に指定しています」と説明をされています。 ブラックボックス警告 処方箋医薬品のリスクの可能性についてラベルに記載される警告文の1つで,医学的に深刻な,時には生命に関わる副作用を引き起こすリスクを伴うことを示すもの.警告の文面が黒枠で囲まれることからこうよばれる.FDAによるラベル変更要請の中で,最も強い警告にあたる. https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/keyword/504.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/960
961: 毛無しさん [sage] 2019/08/14(水) 13:20:54.44 ID:CBlovH03 >>960 最初から他人の様になんかカキコしてないが?w やっぱ底辺カーストのバカだなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/961
962: 毛無しさん [] 2019/08/14(水) 19:38:24.22 ID:lrnluNC8 男性型脱毛症用薬フィナステリド服用中に若年性脳卒中を発症した2症例 症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた. 頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した. 症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/962
963: 毛無しさん [sage] 2019/08/14(水) 19:38:29.66 ID:V1u/7kzl >>962 毎日ハゲ板監視で必死にコピペ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/963
964: 毛無しさん [] 2019/08/15(木) 13:06:03.69 ID:efHxK2OY 自毛植毛スレのステマ老いぼれが犯人www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/964
965: 毛無しさん [sage] 2019/08/15(木) 13:09:06.23 ID:c3Qw5tfB >>964 老いぼれがスクリプトなんて作れると思ってんのか? やっぱまともな勉強していない底辺カーストだから分からないのかwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/965
966: 毛無しさん [] 2019/08/15(木) 20:36:07.07 ID:efHxK2OY 男性型脱毛症用薬フィナステリド服用中に若年性脳卒中を発症した2症例 症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた. 頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した. 症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/966
967: 毛無しさん [] 2019/08/16(金) 13:40:33.00 ID:p57dVvg+ 男性型脱毛症用薬フィナステリド服用中に若年性脳卒中を発症した2症例 症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた. 頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した. 症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/967
968: 毛無しさん [sage] 2019/08/16(金) 14:59:56.48 ID:ci4PL+Py >>967 毎日ハゲ板監視で必死にコピペ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/968
969: 毛無しさん [] 2019/08/16(金) 22:00:40.62 ID:p57dVvg+ 薄毛治療薬は危険!全身毛だらけ、寿命短縮、勃起不全、乳房肥大の副作用 https://biz-journal.jp/i/2016/05/post_14969.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/969
970: 毛無しさん [sage] 2019/08/16(金) 22:01:54.92 ID:TQQSUyo4 >>969 三度の飯よりコピペが大好きw 通信料金稼ぐために必死で深夜バイト中w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/970
971: 毛無しさん [] 2019/08/17(土) 13:02:12.70 ID:c0+tF0iA 薄毛治療薬は危険!全身毛だらけ、寿命短縮、勃起不全、乳房肥大の副作用 https://biz-journal.jp/i/2016/05/post_14969.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/971
972: 毛無しさん [sage] 2019/08/17(土) 13:09:55.94 ID:0VnF+5Zp >>971 あらゆる発毛方法を試したが、全て失敗腹いせで荒らしている哀れな奴 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/972
973: 毛無しさん [] 2019/08/17(土) 13:24:43.22 ID:c0+tF0iA 男性型脱毛症用薬フィナステリド服用中に若年性脳卒中を発症した2症例 症例1は35歳男性である.6ヵ月前より禿頭予防にフィナステリド1mgを内服していた. 頭痛と痙攣発作を発症し,右前頭葉に出血をともなう低吸収域をみとめ,CTで脳静脈洞血栓症と診断した. 症例2は41歳男性である.2年前より禿頭のためフィナステリド1mg,ミノキシジル6mgを内服していた.頭痛を発症し,左頭頂側頭葉に散在する脳梗塞をみとめた https://www.jstage.jst.go.jp/article/clinicalneurol/54/5/54_423/_article/-char/ja/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/973
974: 毛無しさん [sage] 2019/08/17(土) 13:27:49.36 ID:1KmJ5gdm >>973 インチキ詐欺サロン業者の犬、個人輸入で瀕死状態w 必死でスレ・レスを荒らし中! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/974
975: 毛無しさん [] 2019/08/17(土) 15:40:15.85 ID:5+kbWW8L 【リアップの倍以上の効果!?】フォリックスFR12の効果を検証してみた https://www.sasaki-mokko.com/kouka.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542307137/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s