[過去ログ]
フィンペシア使ってる人 パート96 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
フィンペシア使ってる人 パート96 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 20:24:43.19 ID:nth78GcP 俺は30代なのにニキビ肌だったんだがフィンペシア飲むようになって完治した。 だからこれで偽薬がどうか判断してる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/186
187: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 20:25:50.11 ID:5TWQ1/Qu ちなみに脱毛期には頭皮が痒くなったりしませんか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/187
188: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 20:58:20.44 ID:Q/XcwHE1 >>187 うーむ、脱毛期に関わらず、起きているときは痒くならないけど、寝ている時はボリボリかいている時があるらしいよ。 脱毛期だから痒くなるってことはないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/188
189: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 21:14:18.72 ID:5TWQ1/Qu >>188 そうですか、自分は寝不足とか色々と重なると頭皮に痒みが少し出てきて調子が悪くなります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/189
190: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 21:15:25.88 ID:3z5nQSwi >>187 はい、急に抜け出した時期から頭皮がかゆくなりました 関係あるんでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/190
191: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 21:31:36.54 ID:5b7kGvyE 季節の変わり目はだれでも抜け毛増えるから神経質にならない方がいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/191
192: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 21:47:38.79 ID:3z5nQSwi >>191 分かりました 2か月以上脱毛が続いているので怖くなってり またこのスレに戻ってきました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/192
193: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 22:06:29.79 ID:HMkm/BIx 抜け毛は増えても見た目は増え続けるのがこの手のクスリの特徴だからな 見た感じハゲてきたのならミノタブ投入しか道はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/193
194: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 22:07:30.98 ID:Q/XcwHE1 >>186 そう言えば自分も薬飲みだしてから頭のニキビは無くなったなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/194
195: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 23:11:22.08 ID:zqinXPWD 天然フィナステリドって触れ込みのノコギリヤシ2年摂取したけどずっと脂性だし髪も薄くなるし効果感じなかった ダメだこりゃと思ってフィンぺ始めて10日、明らかに顔の脂が減ってびっくり、さすが薬だわ 後は髪にも効くように願うばかり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/195
196: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 23:32:31.86 ID:5CV+OU7P >>195 俺も最初ノコヤシ1年飲んでたけど、脂性も軽減せずに髪も変化なかったわ いまフィンペ7ヶ月だけど、脂性も軽減せずに髪も変化ないわ うらやま http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/196
197: 毛無しさん [sage] 2017/09/04(月) 23:55:31.57 ID:Q0N1++xU 1年ノコヤシとリジンとカークランド併用してたけどイマイチだったな サプリ辞めてフィンペシアにしたら5ヶ月にしてつむじが徐々に回復してきた この調子ならつむじに関しては期待できそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/197
198: 毛無しさん [sage] 2017/09/05(火) 00:13:57.41 ID:4UxImyLo 俺もノコギリヤシはいまだに飲んでるけどあれ単品の効果はまるで感じない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/198
199: 毛無しさん [sage] 2017/09/05(火) 00:43:46.29 ID:KbAUc8h/ フィナ0.5ミノタブ2.5でフサフサにはならないけど それなりにタワシ感のある髪になっていた でも飲む前よりも抜毛が少なくなった感じは無かった 1年過ぎた辺りから抜毛が加速、1日何百本抜けているのか途中で考えるのをやめた フィナ1に変えたらタワシ感が復活とM字が0.5の時以上に改善 抜毛は0.5を飲む前くらいに戻った、それでも普通の人からしたら異様な抜毛の量 抜毛がピタッと止まる人が羨ましい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/199
200: 毛無しさん [sage] 2017/09/05(火) 00:52:27.66 ID:uRf4+AjJ 俺もノコギリヤシ良いと聞いて ノコ、ビタミン、亜鉛の摂取を三ヶ月やったがむしろ減った気がする というわけでフィンペ、ビタミン、亜鉛に変更しオナ禁を決行 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/200
201: 毛無しさん [sage] 2017/09/05(火) 09:32:25.67 ID:0UmVEv/R うーん副作用対策でフィナ半分にしてたけど そのままのほうが目に見えて効果違うのかな? 一応半年でつむじ回復の兆しは見えてるけどM字は変わらん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/201
202: 毛無しさん [sage] 2017/09/05(火) 10:13:28.63 ID:p3LxriOU >>201 デュタがいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/202
203: 毛無しさん [sage] 2017/09/05(火) 10:22:11.31 ID:zoIhMAh/ M字はデュタ。副作用フィナの倍くらいあるけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/203
204: 毛無しさん [sage] 2017/09/05(火) 10:34:29.46 ID:4UxImyLo なんで効果出る前から勝手に用法用量を変えちゃうのか理解できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/204
205: 毛無しさん [sage] 2017/09/05(火) 10:35:55.70 ID:Pv48V6jI 初心者なんだけど半分にして飲んだら効果や副作用減るの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1503331154/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 797 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s