プロと呼べる女子ボウラーなんて、ほとんどいない [転載禁止]©2ch.net (832レス)
プロと呼べる女子ボウラーなんて、ほとんどいない [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
181: 投球者:名無しさん [sage] 2015/09/03(木) 01:47:13.92 ID:Yv5RlQMF >>180 それプロとか関係なくね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/181
182: 投球者:名無しさん [] 2015/09/03(木) 01:47:19.96 ID:1jrDSE/v 甘過ぎ ちゃんと注意しろよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/182
183: 投球者:名無しさん [] 2015/09/03(木) 01:48:38.14 ID:omOfO1TC >>180 応援してる人にたいしてなんなのその態度 テングにでもなってんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/183
184: 投球者:名無しさん [] 2015/09/03(木) 01:48:48.67 ID:s51UwuOJ >>180 俺でも注意するからプロとか関係ない はい論破 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/184
185: 投球者:名無しさん [] 2015/09/03(木) 03:13:28.65 ID:HGMQXeQL どうせ大声出してたのって、チーム麗の連中だろ あいつら空気の読めないバカばかりだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/185
186: 投球者:名無しさん [] 2015/10/07(水) 10:07:33.40 ID:H6tSU5XN 松永裕美、姫路麗くらいか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/186
187: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 16:59:39.21 ID:ovxe8Z9Z 姫路はまだしも金属ウチワの松永はね〜だろw 得点がどうこう以前の問題。メカプロに存在価値なし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/187
188: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 18:05:38.63 ID:vTwmn2AG メカはだめで、リスタイは良いのか よくわからん線引きだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/188
189: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 18:59:28.58 ID:jBpLrlVH それは関係ないだろ。投げているのはあくまで本人だからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/189
190: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 19:58:15.02 ID:7ujL19lN 外して投げるところを見たことある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/190
191: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 21:10:48.95 ID:97qqtOt1 ブラジャーのことか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/191
192: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 21:13:05.31 ID:ovxe8Z9Z >>188 多くのスポーツで皮膚の保護や固定に関するテーピングは 認められていてリスタイはその延長であり、メカテクは金属製で ネジとバネと目盛による調節機能が付いているからアウト、 というのが一般論。男子トップ選手はもうほとんど付けていない。 >>189 前記の理由で本人の能力で投げているとは言えない。 >>190 よく「松永は外しても強いんだ!」と反論する人がいるが、 なら外せばいいだけ。たとえ外して単発的にある程度の投球が 出来スコアが出たとしても長丁場の予選やレンコンによっては 大きなメリットがあるから付けているのは明白。 メカテクに頼らなくても実力があるという証明にはならない。 以上現在メカが禁止されていないのは確かだが、残念ながら 「少なくともプロとしては恥」というのがプロ間の共通認識。 様々な事情でみんな公には口にしないだけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/192
193: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 21:46:41.62 ID:1Bq9P08J ルールで許されている限りの事を行い最善を尽くすのも、またプロとしての姿だよ 確かにメカテクには問題多いが、それを許してる側が悪いのであって選手を咎めるのは筋が違う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/193
194: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 22:25:42.61 ID:oIP5d+HI リスタイがテーピングの延長w むちゃくちゃ言うなや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/194
195: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 22:42:10.61 ID:7PmYaDKJ >>194 あなた、肘のスリーブはどう考える? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/195
196: 投球者:名無しさん [] 2015/10/09(金) 00:12:36.33 ID:C5fiQXih スリーブはMBAの超人も数多く使用それも以前から 他分悪い事はないと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/196
197: 投球者:名無しさん [] 2015/10/09(金) 06:26:26.89 ID:dZNbXtS7 >>193 ABSと要具契約をしている選手が他社の要具を使って何の最善を尽くす? メーカーにメカテクに代わる製品が無いわけではないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/197
198: 投球者:名無しさん [] 2015/10/09(金) 07:27:42.56 ID:P31VtFzM >>197 それは用具メーカーがどうするかの話 ルールとは別な問題 メーカーが嫌なら契約解除すれば良い 渋々なんだろうが容認してるんだから何の問題も無いでしょ 道義的な事と規約は次元が違う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/198
199: 投球者:名無しさん [] 2015/10/09(金) 08:51:43.80 ID:P31VtFzM メカテク使うプロがいなくなる方が良い、という意見には同意する メカテクは邪道だと私も思うし だけど、ルールで禁止されていない以上、使用する選手を咎める訳にはいかないでしょ 一番責められるべきはメカテクを容認してる協会 用具メーカーの利益の為に認めてるんだからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/199
200: 投球者:名無しさん [sage] 2015/10/09(金) 09:10:23.94 ID:vHbDPAex >>193 俺もそう思う。 恥とか言ってメカテクに負けてるやつの方が恥だね。 ゴルフのクラブにしろ、テニスのラケットにせよ、レギュレーションが存在しているなかで有利に戦うのがスポーツだ。 定期的に出てくるメカテク厨は、メカテク使いこなせないだけだろ。 そういう俺もメカテク使えないけどな。 高くて買うきが起きないし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/200
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 632 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s