プロと呼べる女子ボウラーなんて、ほとんどいない [転載禁止]©2ch.net (832レス)
プロと呼べる女子ボウラーなんて、ほとんどいない [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
173: 投球者:名無しさん [] 2015/08/24(月) 18:34:24.60 ID:ij4Y8qyU >>172 おいおい、本当かよ? だとすると、ガターの後にストライクって書いちゃうかもな w それと、簡単な質問に答えられるのかな? ボールの大きさは同じなのに何故、重さが違うの?とか 要具契約者なら、これくらい答えられないとな w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/173
174: 投球者:名無しさん [] 2015/08/24(月) 18:38:34.39 ID:K3MeAWAS プロでありながらスコア計算が出来ないと言うのは致命的だな。誰なのかは想像がつくが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/174
175: 投球者:名無しさん [] 2015/08/28(金) 11:23:30.67 ID:1C25umGM スコア計算くらい、筆記試験でやってんじゃないのか? そんなんじゃ、ホントにプロテスト合格したのかよってツッコミたくもなるわな 逆に考えれば、スコア計算できなくてもなれるのがプロボウラーってことなのか・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/175
176: 投球者:名無しさん [] 2015/08/28(金) 12:47:22.35 ID:68fR0tv5 >>171 プロになる前は多くの人がセンターでアルバイトスタッフを経験しているけど、プロになってからはチャレンジとリーグだけで、 スタッフ勤務から離れてしまうから、若手人気女子プロは下積みを経験した人が少ないんだよね。 現役Pリーガーで、プロ入り後スタッフ勤務を経験した人は、 大石(現)、前屋(現)、坂本(済)、安藤(済)、美月(現)、小泉(現)、 さくまり(済)、麻美(現)、あゆみ(現)、よしみ(済)、遠藤(済)、 古田(現)、寺下(現) 亜季はスタッフ勤務なのかどうかは知らない。 偏見かもしれないけど、スタッフ勤務が現役のPリーガー達は、 地に足がついたボウリングへの取り組みをしている感じがする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/176
177: 投球者:名無しさん [] 2015/08/28(金) 13:48:46.85 ID:iXQwq4h8 ボウリングの成績は地よりはるかドン底の奴もいるけどなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/177
178: 投球者:名無しさん [] 2015/08/28(金) 15:28:46.66 ID:Ge23REn8 フリーでいる奴、緊張感と言うか危機感が全くない奴がいるが。チャレンジやPリーグを取り上げドン底を味あわせないと駄目だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/178
179: 投球者:名無しさん [] 2015/08/28(金) 18:49:05.86 ID:+p6Eavxm さくまり、数多く練習はしているようだけど、SAP辞めてフリーになってから チャレンジを次々に入れまくっているのはいかがなものだろうか。 トーナメントプロとして迷走中なのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/179
180: 投球者:名無しさん [] 2015/08/30(日) 18:27:39.66 ID:tOzAQbs6 パーフェクトボウリング六甲ラウンドロビンを見た。 姫路VS阿部で姫路がストライクを出した直後、声援が過ぎて「ウェーイ!」と空気を読まない大声を響き渡らせた観客に、 笑顔で唇に指を当てる「しっ」のポーズで優しく注意。 プロと呼べる女子プロボウラーですなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/180
181: 投球者:名無しさん [sage] 2015/09/03(木) 01:47:13.92 ID:Yv5RlQMF >>180 それプロとか関係なくね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/181
182: 投球者:名無しさん [] 2015/09/03(木) 01:47:19.96 ID:1jrDSE/v 甘過ぎ ちゃんと注意しろよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/182
183: 投球者:名無しさん [] 2015/09/03(木) 01:48:38.14 ID:omOfO1TC >>180 応援してる人にたいしてなんなのその態度 テングにでもなってんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/183
184: 投球者:名無しさん [] 2015/09/03(木) 01:48:48.67 ID:s51UwuOJ >>180 俺でも注意するからプロとか関係ない はい論破 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/184
185: 投球者:名無しさん [] 2015/09/03(木) 03:13:28.65 ID:HGMQXeQL どうせ大声出してたのって、チーム麗の連中だろ あいつら空気の読めないバカばかりだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/185
186: 投球者:名無しさん [] 2015/10/07(水) 10:07:33.40 ID:H6tSU5XN 松永裕美、姫路麗くらいか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/186
187: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 16:59:39.21 ID:ovxe8Z9Z 姫路はまだしも金属ウチワの松永はね〜だろw 得点がどうこう以前の問題。メカプロに存在価値なし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/187
188: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 18:05:38.63 ID:vTwmn2AG メカはだめで、リスタイは良いのか よくわからん線引きだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/188
189: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 18:59:28.58 ID:jBpLrlVH それは関係ないだろ。投げているのはあくまで本人だからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/189
190: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 19:58:15.02 ID:7ujL19lN 外して投げるところを見たことある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/190
191: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 21:10:48.95 ID:97qqtOt1 ブラジャーのことか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/191
192: 投球者:名無しさん [] 2015/10/08(木) 21:13:05.31 ID:ovxe8Z9Z >>188 多くのスポーツで皮膚の保護や固定に関するテーピングは 認められていてリスタイはその延長であり、メカテクは金属製で ネジとバネと目盛による調節機能が付いているからアウト、 というのが一般論。男子トップ選手はもうほとんど付けていない。 >>189 前記の理由で本人の能力で投げているとは言えない。 >>190 よく「松永は外しても強いんだ!」と反論する人がいるが、 なら外せばいいだけ。たとえ外して単発的にある程度の投球が 出来スコアが出たとしても長丁場の予選やレンコンによっては 大きなメリットがあるから付けているのは明白。 メカテクに頼らなくても実力があるという証明にはならない。 以上現在メカが禁止されていないのは確かだが、残念ながら 「少なくともプロとしては恥」というのがプロ間の共通認識。 様々な事情でみんな公には口にしないだけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1436801546/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 640 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.160s*