[過去ログ] 井の頭線、永福町から久我山あたりってどう? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(5): 01/09/22 13:56 AAS
永福町と西永福の間の井の頭通り沿いの洋食屋サン「永福食堂メープル」
おいしかったぁ。
89: 浜田山在住 01/09/23 10:39 AAS
>>87
まじっすか?もうそんな噂が流れているのか・・・。
>>88
「メープル」行ってみようと思っていました。
何かおすすめのメニューとかありますか?
94(1): 浜田山ジバラン 01/09/26 12:42 AAS
>>88 ヘェー今度「メープル」行って見よう。井の頭通り沿いに出来た小さい店
ですよね。
>>86 連休中通りかかったら「虎じ」って並んでたね。
オープニングのサービスやってたんだ、なるほど。こっちも今度行って見よう。
大和銀行の後に出来たのかと思ってたらその脇なんですね。
ってことは、あの元銀行の角地は何になるのかなぁ・・・
「神戸屋」の前のイタリアン、名前をとうとう覚えないままだけど、あそこって
一度だけで出来た頃に一度だけ行って敬遠気味ですが、最近はどうなのかなぁ?
飲食店って恐いよね、一度の経験がいつまでも後を引く・・・
95: 翁美の夢 [trance@lycos.ne.jp] 01/09/26 13:32 AAS
>>88
一昨日、『メープル』の前をクルマで通りましたよー。広そうですね。
今度いってみよっと。結局一昨日は『安藤』に行ってしまいました。
あ、あと、永福町の駅の北口商店街を入ってすぐ、左に斜めに分かれる
交差点があるのですが、そこを入ってすぐをまた右に行く細い道ぞいの
喫茶店『アラビカ』はかなり美味しいです。
99(1): 翁美の夢 [trance@lycos.ne.jp] 01/09/29 15:08 AAS
>>88さん
そうですそうです、お風呂屋さんの並び。なんの変哲も無い珈琲ですが、
ア・ラ・クレームとか非常にバランスがいい。夏あそこで、キュール・メランゲ
と言うジョッキアイスをガブガブ飲んでます私(w
メープルは狭いのですか・・・・・でも、洋食は大好きなんで興味あります。
洋食屋さん、近辺に少ないんで。
とらじ、並んでましたよ、安藤の帰り通ったら。おいしいかなぁ。
105: 01/10/05 23:57 AAS
>>88
> 永福町と西永福の間の井の頭通り沿いの洋食屋サン「永福食堂メープル」
ランチで煮込みハンバーグを食った。
ハンバーグは練りが足りず、さらに焼き過ぎているから硬かった。
が、ソースはいい味付けだったし、付け合わせの茹で野菜の味具合も良かった。
ついてきたスープはまるで駄目だ。
いいメニューに当たれば、美味しいだろうなとは思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*