[過去ログ] 長物ガスブローバック総合72 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: (ニククエW 43ff-HqYs [240a:61:51b4:1900:*]) 2024/10/29(火)19:52:05.52 ID:jKTRH+sj0NIKU(2/2) AAS
車でマウントと感じるのがやばい
400: (ワッチョイW c677-KJr8 [2405:1200:1116:b00:*]) 2024/11/15(金)23:22:09.52 ID:3gV8D4vH0(2/2) AAS
ロワーとアッパーの組み合わせが一定しないのはその通りなんだけども、ロワーの中でパーツが継ぎ接ぎ状態のは見たことないから何だかなぁというか
648: (ワッチョイ 82bc-1gKG [219.120.176.117]) 2024/12/15(日)19:58:48.52 ID:b/txpbxw0(3/9) AAS
あとアサヒとかもスチールじゃなかったか?
こんなスレでマジレスしてもしょうがないけどさ
650: (ワッチョイ 82bc-1gKG [219.120.176.117]) 2024/12/15(日)20:08:00.52 ID:b/txpbxw0(4/9) AAS
>>649
自主規制しているっていうソースはあるの?
マジで自主規制するんだったら国内メーカー全部AR系のレシーバーもアルミじゃなくて亜鉛か樹脂にしそうだけど
774: (ワッチョイW ebba-Td/b [240d:1e:4f5:2200:*]) 2024/12/31(火)17:14:50.52 ID:UqThWwxg0(1/2) AAS
>>761
造形や仕上げや時代考証は一番正確でリアルだと思う
ハンマーダウン機構やボルトのロックも有り難い機能だよ
ただ諸々パーツがモールドやダミーだったり、内部はかなりアレンジ入って素材は亜鉛合金フェイクウッドだからまぁそこはねぇ…
797(1): (ワッチョイ 97c0-8EYK [2400:4151:20a0:b200:*]) 01/03(金)18:22:24.52 ID:WGIBYnL00(1/2) AAS
どうとは?
とりあえず2マガジンでCO2切れになる
海外製にしては箱出しでよく当たる方
827(1): (ワッチョイ d710-3Bd7 [2405:7000:2443:375:*]) 01/11(土)19:36:21.52 ID:qWVf17al0(3/3) AAS
>>826
設計された時代が20年以上も違うもん比べて次元が違うとか言われてもそらそうだとしか言えんわ。
ただまぁそれ差し引いてもマルイのMP5やSTDのM4で脆い脆い言うってどんな扱い方してんだとは思うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s