[過去ログ] モデルガンスレ その79 ワッチョイ無し (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 2024/06/14(金)14:49:10.80 ID:LjAAYRED0(1) AAS
>>10
という事になってるけど実際には任意の体をとった強制で所有権放棄の書類に署名させられて返してもらえないよ。
24
(1): 2024/06/19(水)20:52:21.80 ID:Z14MOqLk0(1) AAS
金属製と貫通したバレルって、そんなに魅力的なものかね?
その辺は、どうにも理解し難い。昔のものより今のものの方が、再現度は正確だろうに。
124
(1): 2024/07/18(木)20:29:36.80 ID:ZUKexubE0(1) AAS
安さが取り柄だったはずのマルシンすら1発1000円だもんね
エランかよ
220: 2024/07/28(日)17:53:16.80 ID:J5mCGOka0(1) AAS
氏んじゃったのか
291
(1): 2024/08/15(木)16:05:55.80 ID:yiNorjVP0(1) AAS
「モデルガン」ってもう趣味の一つというのは認知されてるのは確かでしょ。
どう思われてるかは別にして。
自分が解らないから解らないからじゃなくて比喩とか置き換えで創造できないなら趣味の広がりが少ないから深掘りには向いてないよね。
329: 2024/08/27(火)17:47:55.80 ID:jjSO/aYd0(1) AAS
>>328
これ簡単そうだな
418: 2024/09/19(木)02:14:20.80 ID:nGlO+swB0(1) AAS
実物に準拠したリアルなマガジンに、実物と同じ方法でマガジンキャパが増やせるのが個人的にはモデルガンの最大の魅力
無理やり増やしたキャパシティでジャム無し連射できると最高に面白い。ただしメンテめんどすぎる
ガスブロはマガジンが残念過ぎるけどいつでもパスパス遊べて普通に面白すぎ
ガスブロとモデルガン両方ないコレクションなんてわたしにはむり
443: 2024/10/03(木)17:12:56.80 ID:Jh6kFNCS0(2/2) AAS
>>441
今ならお安いかな
新しいの高いもんな、みんな買った?
691
(1): 01/06(月)10:20:48.80 ID:ahBl+6+G0(2/5) AAS
>>690
マガジンにガスタンクあるだろ
738
(1): 01/13(月)16:46:51.80 ID:lVWg6kpY0(1/2) AAS
ガスガンのが安いのは生産量から判るけども海外ガスガンの豊富さを見るとなんとかモデルガンにしてくれないかと悩む。
828: 02/12(水)21:25:03.80 ID:WoFqguk/0(4/4) AAS
Amazonみてたらタナ◯のリボルバーが
買ってすぐハンマー折れたみたいなレビューあって
三万ほどするのにそんな脆いもんなん?
ハンマーは金属じゃないんかね
907
(3): 03/14(金)17:06:36.80 ID:EIcxucQE0(5/5) AAS
モデルガン以外に趣味やコレクションないの?
964: 03/18(火)18:37:50.80 ID:RIXP6/qD0(1) AAS
今は銃にあこがれを持たせる映画アニメなんか極小だし、今の子供は映像作品よりソシャゲとナーフが絶大だと思う
親戚の子は大量にある無料ソシャゲのFPS系ゲームがきっかけだったよ
海外のゲームばかりだからそれで銃を覚えてたんで
銃の話してて
「おじさんはガバメントがやっぱり好きだなー」っていったら
「ガバメントってなに?ああ、1911の事?」って言われて時代を感じたw

あとやっぱりナーフがきっかけとしてはもっとも絶大な貢献度してるはず
「銃」への共通体験として今の子が子供のたしなみと言えるレベルで一番触れるのってナーフくらい

量販店やおもちゃ屋いって触れ得るのってナーフと、昔と変わらず居てくれるマルイ・クラウンのみだろうしさ
それに今やもう子供っぽいナーフだけじゃなくて
省2
988: 03/19(水)23:16:18.80 ID:XVz4wMFj0(2/4) AAS
>>987
そっか笑
じゃあ最後の?を文3なりに説明してね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s