[過去ログ] モデルガンスレ その79 ワッチョイ無し (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(1): 2024/06/22(土)22:00:54.26 ID:TM+p3aDc0(1) AAS
ヤフオクを見てると、程度が同じぐらいだとMGCよりハドソンのトンプソンの方が人気があるようですが、この差はどこからくるんでしょうか?
65: 2024/06/29(土)00:58:16.26 ID:cPxk/IKC0(1) AAS
新型の初期モデルに不具合はつきものだからしゃーないね
219: 2024/07/28(日)14:50:05.26 ID:cIBsNd/Y0(1) AAS
ハゲナイフの遺産争奪戦
306: 2024/08/16(金)19:01:03.26 ID:swLzv3M90(1) AAS
禿同だが、銀河鉄道999の戦士の銃には憧れたな
338: 2024/09/02(月)22:04:17.26 ID:dus/jqtD0(1) AAS
やっべー
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
528: 2024/11/09(土)19:12:03.26 ID:n9pt8rJf0(1) AAS
9ミリパラ発射出来る銃が古式銃の訳ないだろ
739: 01/13(月)17:48:52.26 ID:pJaEUNBu0(1) AAS
>>738
海外ではガスブロ、電動、指ブロってあるけどモデルガンの需要ってないんかな?
ちょっと前にvoiskyがC96のプラモデル出してて何気に出来良かったから割と期待してるんだけど。
グロックもなんか出すような話してて予約したけど一切音沙汰無しだし。
810: 02/09(日)20:50:18.26 ID:Q5tjZX0N0(1) AAS
>>678
国際金属リボはマルシンのそのへんのモデルよりひと世代古い
モデルガン人気が底の80年代中盤の製品で、新製品当時は大半のモデル10k切ってたんじゃなかったかな?
マルシンは最初から金メッキだったり木グリ標準だったりでコストアップ要因もあるし単純比較できないし
コクサイは、結構出来のいい木グリメーカーオプションで売ってたりしてこれはこれでうまくやってたし
850: 03/08(土)11:36:36.26 ID:7AMoDrM00(1/3) AAS
クライムハンター2のM29クラシックハンター作るアドバイス下さい。バレルはどこから持ってきたらいい?あじゃ
881
(1): 03/12(水)22:00:20.26 ID:fRz0qcmA0(1) AAS
>>867
まーこの写真で納得できるならこれでもいいんでね
MGCベースじゃこんなもんだろうっちゃこんなもんだろう
コクサイもプラのNフレームはあんま出来よくないけどな
サンプルなのにフレームにヒケ残ってるし一部塗料剥げてるし、こりゃないと個人的には思うが
だいたい、車用の塗料とか塗膜の強度はあるけど厚ぼったくなって、カスタム銃の仕上げには向かんだろうに
920
(1): 03/15(土)10:19:51.26 ID:I/dYflIV0(1) AAS
モデルガンもキャッチ&リリースの時代になったんだな
968
(1): 03/18(火)23:19:21.26 ID:taLQqG560(1) AAS
>>967
なんか反論してるよ
キモ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s