[過去ログ] 【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(3): (スップ Sd9f-OAMz) 2023/11/13(月)12:55 ID:4r9bJMCzd(2/5) AAS
■スレでお勧めのスコープ
【サイトロン:TR-X 1.75-4x32 CQB】 ¥17,000 前後
倍率:1.75-4x32 / チューブ径:25mm / 完全防水・耐衝撃 / ハニカムF付属
実銃用光学サイトを生産しているサイトロン社のトイガン仕様モデル。
明るくアイリリーフや視野に優れる点や、防水・耐衝撃性に秀でていることからサバゲーマー以外にハンターにも人気がある。

【ノーベルアームズ:TacOne 12424 IR】 ¥17,000 前後
倍率:1.2-4x24 / チューブ径:30mm / 11段階イルミネーション仕様 / ハニカムF付属
実銃用ランク「SURE HIT」と共用パーツを用いたトイガン仕様モデル。
2017年にフルモデルチェンジした。旧モデルが好みならUFCから8000円程でコピー商品が出ているのでそちらがお勧め。

【東京マルイ:NEW イルミネーテッド ショートズームスコープ】 ¥14,000 前後
省11
1
(1): (スップ Sd33-OAMz) 2023/11/13(月)12:54 ID:4r9bJMCzd(1/5) AAS
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

エアガンでの使用に適した低価格帯(暫定3万円以下)の光学サイトについて情報交換するスレです。
スレに合わない高価な光学サイトについての話題は別スレでお願いします。
「あまり知られてないけど、こんなのが安くておすすめ」
「安くてコレ買ったけど、失敗だった」
省16
82
(1): (ワッチョイ c79d-EFyZ) 2024/01/27(土)00:59 ID:Jz3VGgzr0(1/2) AAS
>>2のTR-Xが尼でテンプレより大分安くなってるので最初の一本としてポチるか悩んでる
発売から結構年数経ってるみたいだけど現在でもテンプレ通りの定番品って認識で合ってるだろうか?

デザイン的にはVictoptics ZODみたいな対物レンズが細いタイプもカッコよくて気になるんだけど最初の一本はなるべく性能重視で選びたい
同価格帯(1万円前後)の中から性能で選ぶならTR-Xが鉄板、と思っていいかな?
89
(1): (ワッチョイW bdf9-ntsv) 2024/01/28(日)08:39 ID:g9f1dtlL0(1) AAS
>>2にTAC ONEのUFCコピーが¥6,000くらいであるって書いてあるけど、それはどうなん?
古いテンプレだからもう製造してない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s