[過去ログ] ミリタリーイベントについて語るスレ 20店目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2021/01/02(土)12:33 ID:OQhJltVN0(1) AAS
大丈夫?地方交付税減らす?
953: 2021/01/02(土)22:00 ID:xHD1r+vJ0(1) AAS
緊急事態宣言が出たらイベントは全部中止
前回も都立は締め出しをやったから
Vショーは無理そうだな
954: 2021/01/05(火)23:54 ID:wCS+Iz+p0(1) AAS
Vショーどうなるん?
955: 2021/01/06(水)01:27 ID:ThESZZQZ0(1) AAS
強行決定したで
956: 2021/01/06(水)02:45 ID:FXPrCsUK0(1) AAS
運営キレてたな。
しかし世の中強行できることとできんことがあるんやで。
957: 2021/01/06(水)23:47 ID:C/H9C1k90(1) AAS
この状況では常識を疑われる。
主催も出店も参加者も
958: 2021/01/06(水)23:52 ID:obMSscDP0(1) AAS
一応コロナだしね
959
(1): 2021/01/06(水)23:57 ID:AQkDOMm+0(1) AAS
全身消毒ミストトンネルとかいうヤバいワード
そして出店取りやめが続々と
960: 2021/01/07(木)00:53 ID:Eufc1pw50(1/2) AAS
3分の1以上取りやめてるんじゃないか?
961: 2021/01/07(木)01:11 ID:gJ5wQrMi0(1) AAS
運営もこれまでの労力、金銭的なものがあるので厳しいとはおもいますが。
開催中止=英断だとされるでしょう。
開催強行=よい感情は得られないとおもわれます。
そして、もし何かあれば社会に対して迷惑。おおきな汚名もつく。
962
(1): 2021/01/07(木)01:20 ID:Eufc1pw50(2/2) AAS
ミニミリの方も集まらないんじゃない?
963: 2021/01/07(木)02:45 ID:WGiW9B4f0(1) AAS
>>962
ミニミリは去年入場料だけ払って帰ってきた人多いからアウトでしょ
ビクトリーを1月にやったらもうあとのイベントはやるにしても半年先までやらんで良いような
ザバゲもフィールド運営が爆死状態だしこんな状況でエアガンや装備品は売れないんじゃないかね
964: 2021/01/07(木)12:22 ID:JD+soRRe0(1) AAS
領収書のない取引がなくなると困るからね
965: 2021/01/07(木)13:13 ID:noBMiLik0(1) AAS
Vショー行くつもりだったけど大雪で行けなくなったわ
966: 2021/01/07(木)18:01 ID:kc3rUWD10(1) AAS
いや、政府の主導する自粛に従うのは座して終了を待つだけだから反抗するのにも一理ある。
政府自体が国民に自粛させて外国人にはフリーパスな状況に普通の日本人なら反対するはずだよな。
967: 2021/01/07(木)21:53 ID:jBnFAMtz0(1) AAS
>>959
出店取りやめ情報どこかにでてる?
968: 2021/01/07(木)22:33 ID:aoFe4JCL0(1) AAS
そんな儲けにならん事するわけないだろ
969: 2021/01/08(金)00:40 ID:K42E2oTT0(1) AAS
普www通wwwのwww日www本www人www
970: 2021/01/08(金)04:02 ID:ib/7YuFR0(1) AAS
Vショー
強行してもかなりの出店辞退が多いので
相当の歯抜け状態になるだろうな。
971
(1): 2021/01/08(金)16:34 ID:tMxVByBC0(1) AAS
会場のキャンセル料免除がなかったんだろうね
その部分はちょっと同情するな、Vショー
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*