[過去ログ] 古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 04/01(火)11:20 ID:gmfrfqqA0(1/6) AAS
元祖MYSTはムービーゲーじゃないと思うが…
飯野が生粋のマカーだったので当時のマルチメディアタイトルに影響を受けてるのは確か
移動=ムービーのAVGが多かったので

著書でも「アイアンヘリックス」の名前は挙げてる
飯野は影響受けたと言ってるくせに、アイアンフェリックスって名前間違えてるのは恥ずかしいw

どんなゲームかは、つべで確認して下さい
つか、これD食よりエネミーゼロの元ネタだと思うんだが、これも飯野の勘違いな気がする
(そしてエネミーゼロはPCEのサイレントデバッガーズのパクリ)

夢見館にも言及してるけど、どんなもんか触ってみたぐらいで、これには影響受けてないとか言ってる
ホンマかいな
960: 04/01(火)11:25 ID:gmfrfqqA0(2/6) AAS
ちなみに飯野はD食の前に3DOで「宇宙生物フロポン君」ともう1作出してるけど、これはD食の資金作りのため
フロポン君が予想以上に売れたからD食が作れる目処がつきましたとさ
964: 04/01(火)18:17 ID:gmfrfqqA0(3/6) AAS
ネタにマジレスすると、一瞬「お、面白そうやん」と思ったけど、バグシステムでクソゲー認定待ったなし
個人情報を使うという点で爆死確定
…と飯野アンチが叩いてみるw

つか、色々と「どこかで見た」システムのごった煮な印象
現実世界とリンクするゲームは既にあるし、ゲームデータが破壊されるのも確かあった気がする
しかし、今のAIはなかなか凄いな
965: 04/01(火)18:24 ID:gmfrfqqA0(4/6) AAS
セーブデータ消去じゃなくて、その昔、ゲーム本体を消してしまうゲームがあった気がするが、探しても出てこない
気のせいだったかもしれん
967
(1): 04/01(火)19:01 ID:gmfrfqqA0(5/6) AAS
いや、そういったバグでデータが破損したり本体に負荷がかかるのじゃなくて、ゲームシステムのペナルティで自らを消してしまうやつ
インディーゲーであったような気がしたけど、ChatGPT先生に訊いても分からん…
夢でも見てたのか

そういや、それこそ飯野のD食2がデータ先読みしまくりでドライブに負荷を掛けるというので、ドリキャス破壊ゲーと呼ばれてたようなw
970: 04/01(火)23:46 ID:gmfrfqqA0(6/6) AAS
ゲームカタログ@Wikiにこんな記述があった

歯に衣着せぬ物言いは熱烈な支持者を獲得した一方、過激な発言や行動で何かと物議をかもす事も多かった。
それでいて手がけるゲーム作品は『SHORT WARP』『エネミー・ゼロ』『リアルサウンド ~風のリグレット~』といった突き放した作品が多く、
よく言えばカリスマ性溢れるクリエイター、悪く言えばただのビッグマウスとして賛否両論の評価を受けていた。

興味深いエピソードとして、『ファミ通』が97年11月21日号にてゲームショウやゲームスクールの調査を基に
「好きなクリエイター」「嫌いなクリエイター」のランキングを算出したところ、飯野氏が両方で1位を取った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.673s*