[過去ログ] 【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1060【Pro】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: (ワッチョイW 47a2-IoMa [240b:11:eea0:5700:*]) 2023/12/30(土)00:41 ID:eGw0NFUu0(1) AAS
壊れるor好きなシリーズの新作でPS4切られたら買う
762: (ワッチョイW be01-DYFS [1.113.56.7]) 2023/12/30(土)00:51 ID:T6CbPrBs0(1/3) AAS
PS3の時も3で十分じゃんて思ったけどやっぱ4のそれとは全然違ったわけで、4から5は3から4並に変化感じれるんだろうか
5proは出ても高いだろうし、そこまで待ってたらまた値上げとかあるかもだしいい加減買わないとなんだけど俺も今のが壊れたらでええかともなってる
763
(1): (ワッチョイW 3aad-GCny [61.22.243.157]) 2023/12/30(土)01:57 ID:uPIVg6+L0(1) AAS
sekiroの中古相場って安定して崩れんよな
こんなソフトある?
764
(1): (ワッチョイW 1602-Pi6q [119.106.95.110]) 2023/12/30(土)02:03 ID:KmiZSMuI0(1/2) AAS
PS3→PS4の時の全然違ったが何かによるな
PS4→PS5は快適性の向上が大きいロードがほぼ無くなっていたり60fps出るゲームが増えていたり静音性の向上など少なくともPS4に戻ろうとは全く思わない
不便な点はPS5ソフトは純コンかライセンスコンしか使えない点と周辺機器が全体的に高い点、PS4ソフトを遊ぶと×決定のゲームと○決定のゲームがあって統一されていないところ
個人的にはPS5よりXSS+ゲーパスの方が圧倒的にコスパ良いんだが何故か全然売れないんだよなぁ
765: (ワッチョイ d68c-yMHl [175.177.48.19]) 2023/12/30(土)02:12 ID:wTk/bi5l0(2/2) AAS
PS5でDBDやってるけどPS4proと比べてもフレームレートと画質は雲泥の差かな
PS5のPS4版でプレイしても全然proよりもスムーズ
PS4もproもフレームレートは最大60だけどあくまで理論値だと思う
766
(1): (ワッチョイW be01-DYFS [1.113.56.7]) 2023/12/30(土)02:15 ID:T6CbPrBs0(2/3) AAS
>>763
結構あるよ。中古高値安定してるソフトって
有名タイトルとか数売れたソフトは下がるの早い事おおいけどセキロとかは崩れないね
フロムのは中古もだけどstoreのセールでさえ中々下げてこないけど
>>764
最近そっちでも良いかなと思ってきてる
ゲーパス良いなら尚更だなー
ベセスダゲーすきだし
767: (ワッチョイ 4a36-pSWR [240b:13:cc0:cd00:*]) 2023/12/30(土)04:47 ID:Ju45TgDC0(1/3) AAS
ps3の互換機能を持った歴代PSのすべての機能が使えるPS4がこれだ
5chに大量にいるバカが嘘をつきまくるせいで日本にこなかった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
768: (ワッチョイ 4a36-pSWR [240b:13:cc0:cd00:*]) 2023/12/30(土)04:48 ID:Ju45TgDC0(2/3) AAS
全然違うものが来た
PS3のメニュー画面使いやすかっただろ?
パクリのような画面になった PS1すら動かない
769: (ワッチョイ 4a36-pSWR [240b:13:cc0:cd00:*]) 2023/12/30(土)04:54 ID:Ju45TgDC0(3/3) AAS
ユーザーが不便に陥り
苦しんで喘ぐような状況が本流ということは決してありえない
770
(2): (ワッチョイW 1602-Pi6q [119.106.95.110]) 2023/12/30(土)08:24 ID:KmiZSMuI0(2/2) AAS
>>766
俺は5.5万だったかな?値上げ前の初期型買ったからまだ良いけど今7万するし修理費や周辺機器、Plusも値上げされてるからコスパ悪化してる
XSSは3.8万でゲーパス3カ月付属(3630円相当)や5500円オフやってたりするんだよね
PS4よりコンパクトで省電力PS5より静音性が高くPS4Proより快適なのに何故か売れない謎ハードって印象

ゲーパスはPS Storeと比較すると分かりやすいかもPS5 11月ランキング
1位 龍が如く7外伝 名を消した男←デイワン
2位 CoDMW3←ゲーパス予定
3位 スターオーシャン2ndR
4位 TESオンライン←デイワン
5位 ストリートファイター6
省5
771: (ワッチョイW 471a-9yR/ [2001:268:9a18:7314:*]) 2023/12/30(土)08:30 ID:O3w3LN8j0(1) AAS
ディスク入らないものに用はないし
日本国内でディスクの流通がほぼ絶望的な
ハードに用はない
772
(1): (ワッチョイW be01-DYFS [1.113.56.7]) 2023/12/30(土)09:44 ID:T6CbPrBs0(3/3) AAS
>>770
確かにコスパ良さそうだけどデイワンてゲーパス入ってたらずっと出来るの?
PS4もしくは5オンリーってタイトルもあるだろうけど売れないのはそりゃやっぱ単にPSが強いんじゃないかな
逆にXboxでしか出来ないタイトルもあるけど日本じゃそんな強くないタイトルだろうし、プレステはAppleみたいな高くてもブランドで売ってるイメージ
最近の周辺機器とか見てると更にそう思う
773: (ワッチョイ 0768-V2Up [58.191.2.111]) 2023/12/30(土)10:13 ID:hUxzuhen0(1/2) AAS
PSSTOREで過ぎ去りし時を求めてのセールやってるんで買おうと思ったんだがこれ税込価格?それとも税抜?
774: (ワッチョイ 0768-V2Up [58.191.2.111]) 2023/12/30(土)10:14 ID:hUxzuhen0(2/2) AAS
あ、ごめんメーカーの方調べたら税込って書いてあったわ
775: (アウアウウー Sab7-Pi6q [106.146.24.4]) 2023/12/30(土)10:29 ID:pmXpLrdTa(1) AAS
>>772
俺も最近apple的な売り方になってきてると感じるただ高級感がapple程無いから値段上げるならパッケージ含めて質感を向上してもらいたい
デイワンは1年が多いかなたまに長いのあるファーストはFHシリーズだけ多分ライセンスの関係で途中で抜ける
入れ替わりに関してはPSのゲームカタログも同じだから原則1年契約になってるんだと思う
俺は最後まで遊べる体験版くらいの感覚だから気にならないけど欲しいならいつでも10%offで買えるしセール待ちしても良いと思うよ

PS5は専用ソフト少ないからどうなんだろ俺はPS4Pro2みたいな使い方だな専用ソフトだと今年はFORSPOKEN(PC版あり)、FF16、スパイダーマン2しか遊んでないと思うというかこれ以外に専用ソフトあったのかどうか
776
(2): (ワッチョイW af30-ENRA [2001:240:2429:8c12:*]) 2023/12/30(土)11:12 ID:o53rT9SZ0(1) AAS
かつてはグループ総出で「総合エンタメ産業」を目指してたんだけどなぁ
Walkman消滅オーディオ不振XPERIA客離れVAIO売却
ゲームは国外企業に

元気なのは半導体の奴隷工場だけ
なおそこで働いてた奴隷が俺
777: (ワッチョイ 1e2d-HmUi [113.197.179.217]) 2023/12/30(土)12:35 ID:VHv8263O0(1/2) AAS
グループ総出ったって保険やったり銀豪やったりだしな
778: (ワッチョイ 1e2d-HmUi [113.197.179.217]) 2023/12/30(土)12:36 ID:VHv8263O0(2/2) AAS
銀豪じゃね、銀行
779: (ワッチョイW eec5-cUCs [2400:4152:8083:2d00:*]) 2023/12/30(土)17:02 ID:SMH+BEnC0(1) AAS
ギルティギアやってるがキャラの個性強いなー
それはいいけどいろんなキャラで遊ぶのは大変
覚えきらん
780
(1): (ワッチョイW 4755-9yR/ [2001:268:9a2b:da8c:*]) 2023/12/30(土)18:10 ID:dDrjUFpJ0(1) AAS
>>776
長崎諫早?
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s