[過去ログ] 恐怖を題材としたゲームで、恐怖のメインを逆に理解する問題に付いて3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(3): 2023/03/31(金)07:10 ID:pq2GWEr+0(6/12) AAS
マリ○のようなゲームで何故落とし穴を作るのか?
何故敵を配置するのか?
それは負け作り
負けのパターンを作る事こそゲーム作りで
その作者の作ったどんな負けが出て来てそれを回避してゴールまでたどり着けるか?を楽しむのがゲームの楽しさ、楽しみ方
負けのパターンをすべて避けられたプレイヤーのみがゴールまで行ける
逆にゴールに進むパターンしかなければ(負けや失格や行き止まり等が作られていなければ)ゲームはつまらない
それが一本道
勝利とはゲームでは負けをすべて回避した結果ついて来る結果にすぎない
その負の数こそがゲームの構造での自由度
省19
51: 2023/03/31(金)17:16 ID:UasyZ3RX0(2/4) AAS
>>8
>マリ○のようなゲームで何故落とし穴を作るのか?
ですから現代のゲームでも様々な負けパターンがあるんですよ
なんで実際のゲームを遊びもせず見もせずに間違ったことを言い続けるんですか?
このままだとあなたに失望してしまいますよ
前スレでお答えいただいていないレス番号の一覧です
906 924 925 926 927 930 932 944 945 947
この質問は特に重要なので最優先でお答えください
2chスレ:gsaloon
54(1): 2023/03/31(金)18:04 ID:UasyZ3RX0(4/4) AAS
>>8
前々から指摘しているのに答えていただけませんが、
マリオも途中のステージからやり直せることを知っていますか?
57: 2023/03/31(金)21:22 ID:ZSelja560(3/4) AAS
>>8
対象を批判してないのにタイトルを伏字にしてるねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*