[過去ログ] 中華ゲーム機59 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: (ワッチョイW f15f-zWn/) 2022/11/01(火)06:06 ID:h1tPcD9+0(1) AAS
ANBERNICのDual os機にメリット感じないんだよなー。
・Linux os →泥版Retroarchで大体カバー可能
・Arc、Jel OS → SS、DCなどのスムーズ動作は泥個別apkが上
・PS2はスペック厳しい
後は泥より遅延少ない操作性くらい?
824: (アウアウオー Sa63-rvQ/) 2022/11/01(火)09:32 ID:v4C+d3CNa(1) AAS
まあ、デュアルOS機の中途半端感は否めないね。Linux機のメリットなら
電源オフからの起動が早い
物理ボタンショートカットでセーブロードスリープなど全部操作できて早い
ゲーム始めるまでの手数が少ない
あれもこれもと浮気できなくて逆に良い
など割と多い気がする。
825: (テテンテンテン MMeb-v7Vj) 2022/11/01(火)10:17 ID:6LA1oCbsM(1) AAS
まぁ、大は小を兼ねるじゃないが
ないよりはあった方がいいだろ
DB搭載した分、価格が上がります
ならば本末転倒だが…
826(1): (ワッチョイ 53f0-T+yX) 2022/11/01(火)10:46 ID:V2pg2Bn/0(1) AAS
レトポケ3(android11, 64bit)でも、最近のドルフィンウェーブとかは動かないからなぁ
353Vでぐーぐるクロームからyoutube見る際に、英語音声を自動字幕→翻訳ってできる?
youtubeアプリには無い機能なんだけど
827: (ワッチョイ 0b33-Tk+f) 2022/11/01(火)15:05 ID:oLFunQFq0(1/12) AAS
691 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-oEhC)[sage] 投稿日:2022/11/01(火) 14:35:34.12 ID:9LyAk5CO0
RG280Vを1 年ぶりに起動しようとしたら電源つかないんだけどバッテリー死んだ?
828: (ワッチョイ 0b33-Tk+f) 2022/11/01(火)15:27 ID:oLFunQFq0(2/12) AAS
686 名前:sage (ワッチョイW 13c4-BduP)[] 投稿日:2022/11/01(火) 01:30:16.42 ID:vxeTSakE0
俺のRG300Xは振ると内部からカチャカチャ音がするんだがこんなもの?ボタン類をすべて押して振っても音がする。
829: (ワッチョイ 0b33-Tk+f) 2022/11/01(火)15:28 ID:oLFunQFq0(3/12) AAS
RGは故障が多いようだな
買わない方がいいなw
830: (スッップ Sd33-LYI4) 2022/11/01(火)15:57 ID:yREzlSDld(1) AAS
AA省
831(1): (ワンミングク MMd3-u+1j) 2022/11/01(火)16:25 ID:JyY/oti1M(1/2) AAS
280V動かなかったり不安定だったが、最終的に死亡したので捨てたわ
832(1): (アウアウウー Sa9d-6P04) 2022/11/01(火)16:42 ID:VQrxSJ8na(1) AAS
>>831
ま、こんな人イッパイ居そう…
どうせ捨てるなら、ネジ外して中の電池ぐらい交換してみたら?
833: (テテンテンテン MMeb-0otH) 2022/11/01(火)17:11 ID:NjgIc39KM(1) AAS
miyoo mini は耐久性すごいな
834: (ワンミングク MMd3-u+1j) 2022/11/01(火)17:20 ID:JyY/oti1M(2/2) AAS
>>832
もちろん捨てる前にあれこれ触りまくったよ
835: (ワッチョイW 0bda-xxJx) 2022/11/01(火)17:25 ID:pWDHF5Ca0(1) AAS
メガドラミニ2のロム吸出しまだか
836: (ワッチョイW fbd1-n2v+) 2022/11/01(火)18:17 ID:nwxxTRsx0(1) AAS
仮に吸い出されたとしても、GGアレスタ3みたいにプロテクトがかけてあって動かないというオチになりそう
837(1): (ワッチョイW 9397-g96c) 2022/11/01(火)18:33 ID:U91B6g4d0(1) AAS
>>826
音声自動翻訳はgoogleのスマホじゃないとできないんじゃないの?
838: (ワッチョイ 0b33-Tk+f) 2022/11/01(火)18:45 ID:oLFunQFq0(4/12) AAS
耐久性も大事かもな、落とすこともあるだろうし
足の指を骨折することもあるだろうw
839(1): (テテンテンテン MMeb-ztmZ) 2022/11/01(火)18:46 ID:+2P8gX6aM(1/2) AAS
RKとかRG280の頃は微妙な出来だったな
充電に問題抱えてたり
性能上がったかと思いきやRG350Mより液晶解像度下がってたり
840: (ワッチョイ 0b33-Tk+f) 2022/11/01(火)18:46 ID:oLFunQFq0(5/12) AAS
PCエンジンミニニアアーケードとメガドラミニハリアーは諦めなさいw
ハードとソフトの両方でプロテクト、ミニ実機w がなければどうしようもない
じゃなければ俺は買ってないさw
841: (ワッチョイ 0b33-Tk+f) 2022/11/01(火)18:46 ID:oLFunQFq0(6/12) AAS
PCエンジンミニはずっと指くわえて辛抱してるw
842: (ワッチョイ 0b33-Tk+f) 2022/11/01(火)18:49 ID:oLFunQFq0(7/12) AAS
>>839
そういうのでいいから安く回ってこないかなw
使い込まないからそういうのでいいんだけどな
型番もよくしらないのでヤフオクやメリカリで調べようもないし
貼り付いて待ちようもない
安く出てることもあるんだろうけどなぁ~
3800円位で買いたいなw
できることなら1780円位でwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s