[過去ログ]
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ49 (1002レス)
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ49 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
182: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 46ad-239U) [sage] 2022/09/01(木) 22:48:15.37 ID:T7y2Kl1r0 >>174 移植版も含めて違いました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/182
291: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-5EPa) [] 2022/09/16(金) 20:22:12.37 ID:biosGs+7a 【機種】PS? 【ジャンル】ノベルゲー? 【画面】ノベルと短編アニメ 【遊んだ時期】00~03年頃 【その他覚えていること】 短編アニメとノベル(日記?)を組み合わせたゲームでした。 ヒロインはショートカットの女の子で、高校生以下です。 悲しそうなBGMが印象的だったのを覚えています。 雰囲気の似てるゲームはダブルキャスト、でもやるドラシリーズではありませんでした。 友人がやってたのを横から見ただけで、結末やストーリーは分かりません。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/291
346: ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF1f-V/3h) [sage] 2022/10/06(木) 13:17:12.37 ID:dXcQeYaOF ティアーズ・トゥ・ティアラかと思ったが初代PSでは無かったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/346
382: ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacf-7iBv) [sage] 2022/10/19(水) 21:26:46.37 ID:0HG7L94Ma >>381 市販ソフトか個人制作か入手経路がどこかがわかればいいかも 記述内容からはことによると雑誌の投稿ソフトという可能性もありそうだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/382
446: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0902-QQLF) [] 2022/11/04(金) 03:53:09.37 ID:cV6krSxn0 445の者です。ゲームボーイは持っていないのでゲームボーイアドバンスspだと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/446
465: 455 (ワッチョイW b110-nstc) [sage] 2022/11/06(日) 16:44:38.37 ID:7/GCntYG0 ゲームより自決ネタの方が反響あるとは… 自決コピペ好きなんですどあまり知名度 なかったですかね ディシプリン*帝国の誕生はよくもまあ wiiで出せたなあという感じの不快ゲーですが 気になる方は動画をご覧になるのを オヌヌメします。制作者さん自身の実況も ありますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/465
633: ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMe6-bXSR) [sage] 2022/12/19(月) 13:33:09.37 ID:OAnDTt6tM ふと思い出したので質問させて下さい 【機種】 Windows ブラウザゲー 【ジャンル】 女児向け?複数種類の動物を育てることができる 【画面】 ドットではなくイラストでキャラやアイテムが表示されていたと思う 【遊んだ時期】 18~15年くらい前?(2004~2007) 【その他覚えていること】 特徴的なアイテムとしてトライフルがあったり、全体的に洋ゲー感がありました というか多分海外製だったと思うのですが日本語対応していました 動物は結構カラフルでした 妹がハマっていたのですが私はたまにやる程度でした すごくふわふわした情報ですみません。もしわかる方がいらっしゃれば教えて頂けるとありがたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/633
735: ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa23-FWju) [] 2023/01/12(木) 23:29:38.37 ID:eYbD3g0Ma 【機種】 SFC 【ジャンル】RPG 【画面】2D(ドット) 【遊んだ時期】1998年頃だと思います 【その他覚えていること】 あるボス戦の戦闘シーンの前振りだと思うのですが、 画面右側からバイクに乗った野党(マッドマックス風) が現れ、仕掛けられた罠(地雷等)で数を減らしながら 駆け抜けて行き、戦闘に突入する流れがあるゲームです。 キャラは聖剣伝説2の様にデフォルメされていたと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/735
808: ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-ZP3l) [] 2023/01/27(金) 14:30:43.37 ID:NBvj6ZRsd 【機種】 ファミリーコンピュータ 【ジャンル】 2D(アクション?)アドベンチャー系 【画面】 2D 【遊んだ時期】1988〜1994年あたり 【その他覚えていること】 ファンタジー系の横スクロールの探索型アドベンチャー どうくつ(家?)に入ると異形っぽいおっさんが居て 「フガフガ…」とだけ喋って何も教えてくれない(何回話しかけても) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/808
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s