[過去ログ]
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ48 (1002レス)
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fa7-RmfX) [sage] 2022/01/26(水) 00:06:37.21 ID:STDy831C0 【機種】ガラケーかあるいは初期のスマホ 【ジャンル】推理系 【画面】ドットの2D?背景があって手前にキャラの上半身が表示されて画面下にセリフが出てくる感じ 【遊んだ時期】10年以上前 【その他覚えていること】 探偵のシリーズものの作品の1つらしいんだけど、主人公は探偵ではなくその友人という設定 選択肢形式で助手に複数の選択肢を提示された上で正解を当てて行くというもの 一応正解するまで何回でもやり直せる 探偵は終盤まで不在で探偵の助手Aの女性と共に海の上にデカイ柱一本立つ建物に行く その建物を保有する会社の社長が先日亡くなったばかり 特に印象に残ってる登場人物は受付嬢Bと管理人C、偽刑事D、社長専属の医者F 事件が起きてBが殺されCが自殺体で見つかるも、どうやってCがBを殺したか分からない状態 建物はどでかい柱に縦長の長方形がぶっ刺さってるような形状で柱の中にエレベーターが内蔵されているというものなんだけど、実はエレベーターが動いてるのではなくて、エレベーターに乗ってる間に建物自体が上下の動いてるんだよ!って助手がトンデモ理論をゴリ押ししきて普通にそれが正解みたいな雰囲気にしてくる そのまま事件解決でお開きみたいな雰囲気になってる所に探偵登場、その推理は全部的外れとか言って真犯人であるFを追い詰める 動機は実はBとFは社長の隠し子で、遺産を独り占めする為にFが腹違いの妹であるBを殺してついでにCを殺して擦り付けたというもの 最後にどれだけ推理の選択肢クイズに不正解せずに勧めていけたで助手が探偵に主人公の評価を伝える 初プレイで間違えまくったんだけど、助手が探偵に「主人公さんはダメダメでした!」みたいな事言ってて、そもそもお前の推理もカスリもしなかっただろ!とブチギレた思い出 ちなみに他のシリーズの作品には世紀末の宗教団体をテーマにした作品があった こっちの方は探偵は最初から出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 974 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s