[過去ログ]
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ48 (1002レス)
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
737: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 697c-+jz7) [sage] 2022/06/10(金) 21:30:13.06 ID:izps8aRW0 【機種】パソコン(フリゲ) 【ジャンル】釣り 【画面】2D、池の画面で固定(多分) 【遊んだ時期】10年以上前 【その他覚えていること】 ・ほとんどマウスで操作したと思います ・画面の端に釣った魚の数とか装備品とかは出てたかも ・魚がかかったら、マウスクリックで銃を撃ちまくって魚の体力が無くなると釣り上げられお金が手に入る ・お金で銃を強化していくと、最後はUFOとか魚じゃないものがその池から釣れるようになる 特徴的なゲームだと思いますが、探して似たようなゲームも見つけられませんでした。 どなたか心当たりのある方はいないでしょうか? よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/737
738: ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMa1-0ADQ) [sage] 2022/06/10(金) 21:36:08.63 ID:I1ZJtOIUM >>736 ありがとうー!スッキリしましたー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/738
739: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff32-maD7) [] 2022/06/11(土) 18:26:11.54 ID:bz7NgsxG0 【機種】 PS2〜PS3のどちらか 【ジャンル】 おそらくホラゲー 【画面】 画質が悪かった気がする(結構古い) 【遊んだ時期】 2012〜2014年辺り 『その他覚えている事』 まず「ワンダと巨像」では無いと思います… ある程度自力で調べても出てこなかったあたり 知名度の低いゲームだと思います… ・主人公と巨人(背中に木とか背中が生えてたと思う・確か葉の色も変わってと思う・確か実?を巨人にあげることで特殊能力が使えるようになって電気を出したり氷を出したりしてました(これを使ったギミック攻略もあったと思います)最初はこの巨人が囚われてて解放させる感じだったと思います(敵も確か居て主人公を隠れながら移動させたと思います…いわゆるステルスです)あとラスボス戦(の1個手前)は確か…巨人が敵に乗っ取られて襲いかかってきてたと思います。上に行ってシャンデリア?を落として乗っ取られた巨人に当てて倒す感じだったかと…(倒したら元に戻る・あとシャンデリア?を落とすのを上に書いてる電気や氷などで妨害してきてたと思う)ラスボス戦は巨人と一緒に戦って攻撃を巨人が防いで主人公がラスボスに攻撃する感じだったと思います。これが自分が覚えてる限りの情報です…どうかよろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/739
740: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f332-nuUI) [sage] 2022/06/11(土) 18:38:26.33 ID:Sf0roebY0 >>739 「魔人と失われた王国」(PS3)とかどうだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/740
741: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfa7-YSV5) [] 2022/06/11(土) 21:01:31.38 ID:wOOq/kE10 【機種】 恐らくファミコン、少なくともスーファミやメガドライブではない 【ジャンル】 アクション 【画面】 2D、縦スクロール、ファミコン版「レインボーアイランド」に似ている 【遊んだ時期】 2000~2005年 【その他覚えている事】 上記の通りタイトーのファミコン版「レインボーアイランド」と凄く似ているゲーム 雰囲気似ているし、ダイヤモンドみたいなアイテムも出ているのを憶えているし 特に攻撃している時の効果音はクリソツ でも遊んでたゲームの主人公キャラの攻撃に虹は出してないから、絶対「レインボーアイランド」じゃないはず ボスキャラにでっかい鳥がいたのを憶えている 「JUMPING」とかいうデッドコピーゲームではない なにとぞよろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/741
742: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8c-E261) [] 2022/06/12(日) 00:04:05.67 ID:nYcxYx1M0 【機種】 ガラケー docomo 【ジャンル】 パズル?謎解き 【画面】 RPG風 2D 【遊んだ時期】 2006年くらい 【その他覚えていること】 男の子か女の子が行方不明になり、 最後のボス部屋で再開したが、敵に操られてて 攻撃してくる。 その攻撃を 敵の後ろに周り、攻撃するを繰り返してたと思います。 道中はパズル要素があり、魔法の杖(ロッド)を駆使して ブロックを押したり壊してたりした気がします とても神秘的な音楽が流れていたような気がします。 日本語下手ですみません 今大学生で、幼稚園の頃に遊んでた記憶があるので めちゃくちゃ気になります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/742
743: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8c-E261) [] 2022/06/12(日) 00:33:21.34 ID:nYcxYx1M0 【機種】 ガラケー docomo 【ジャンル】 パズル?謎解き 【画面】 RPG風 2D 【遊んだ時期】 2006年くらい 【その他覚えていること】 男の子か女の子が行方不明になり、 最後のボス部屋で再開したが、敵に操られてて 攻撃してくる。 その攻撃を 敵の後ろに周り、攻撃するを繰り返してたと思います。 道中はパズル要素があり、魔法の杖(ロッド)を駆使して ブロックを押したり壊してたりした気がします とても神秘的な音楽が流れていたような気がします。 日本語下手ですみません 今大学生で、幼稚園の頃に遊んでた記憶があるので めちゃくちゃ気になります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/743
744: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-E261) [] 2022/06/12(日) 00:35:56.69 ID:I1VtMPhra 【機種】 プレステ初期 【ジャンル】 スゴロク要素+カードゲーム要素 【画面】 2D 【遊んだ時期】 1997〜1998 【その他覚えていること】 付録の体験版で遊んだ。当時やった記憶があるのはワールドネバーランド、IQ、クラッシュバンディクー、ファミレスへようこそとかその頃。 人気はなさそう。絶対有名ではない。 記憶曖昧だけど世界観かなり西欧的なファンタジー徹底してて陣取りしてくかんじだったような… 蜂の姿の女とか記憶にある。同じカード2枚使うと強くなった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/744
745: ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa67-GGE9) [sage] 2022/06/12(日) 01:33:34.39 ID:56l7s9nfa 【レス番】>>741 【タイトル】アレックスキッドのミラクルワールド 【理由】1面の最初はレインボーアイランドに似ていると思います ただレインボーアイランドとは逆で、下に降りていく感じですが 【その他備考】セガマーク3のソフトになります・・・多分違うのでしょうが、違っていたらすみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/745
746: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8c-Ex0e) [sage] 2022/06/12(日) 01:53:48.60 ID:owFCPCWF0 >>744 カルドセプトあたりじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/746
747: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8c-Ex0e) [sage] 2022/06/12(日) 02:02:07.29 ID:owFCPCWF0 >>741 はみこん版のパルテナの鏡あたりでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/747
748: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 835f-zhPz) [] 2022/06/12(日) 02:58:49.58 ID:e9eh6S+o0 【機種】 psp 【ジャンル】 戦闘時は昔の左右とジャンプでしか動けない頃のテイルズのような2dアクションで、通常の探索は勇者30や昔のドラクエのような見下ろし画面のRPG?(記憶が曖昧) 【画面】 FFのような青いUIが多かった気がする 【遊んだ時期】 2011年ごろ 【その他覚えていること】 CPUが何体か同時に参戦してくれる機能があった気がする テイルズのような戦闘感だったがかなり早かった印象でなおかつドットの感じが調べた限りpspのテイルズにはなかったため違うと断定 10年ぐらい探し続けているものの情報も少なければ見覚えのあるUI表示とシステムのものが見当たらず自己解決は難しそう よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/748
749: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 835f-zhPz) [] 2022/06/12(日) 05:10:39.79 ID:e9eh6S+o0 >>748 【画面】のところに、基本的に2dドットだということを付け加えます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/749
750: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-m/XR) [sage] 2022/06/12(日) 08:09:49.80 ID:Ylicpo2g0 >>741 バブルボブル? 一応レインボーアイランドはこれの続編扱いだしファミコン版ならバブルボブル面もあって同じ曲も使われていた ダイヤも出る 泡に閉じ込めて割って倒すやつなんだけどデカいトリだけ自信ない ボスはデカいからいてもおかしくはないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/750
751: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-E261) [] 2022/06/12(日) 09:42:00.95 ID:hF61t1DX0 >>746 うわーすごい!これです! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/751
752: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a301-gDIk) [sage] 2022/06/12(日) 10:49:43.14 ID:p5GB4/+x0 人気はなさそう 絶対に有名ではない ってお主… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/752
753: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 237c-6h40) [] 2022/06/12(日) 12:17:04.93 ID:r56vOdbZ0 何年か前にも5chのどこかで質問し、回答を得られたような気がしますが、それすら忘れてしまいました。 申し訳ないですが再度質問です。 【機種】PC Windows95,98,あるいはDOSかも… 【ジャンル】3Dシューティング 【画面】3Dポリゴン描画 【遊んだ時期】96~99年あたり 【その他覚えていること】 ・洋ゲー。日本製ではない。 ・自機はヘリコプター。(または、それをモチーフにした架空の兵器) ・ヘリなのでホバリングできる。バックも出来た記憶。 ・自機はTPSのように背後ビューで見ることができる。側面、上空ビューも出来た気がする。 ・自機背後から見るとエンジンが青白く光っている。 ・戦闘画面四隅にマップやシールド状況、残弾数などが表示されていた記憶。 ・レーザーガン、ロケット砲、ガイドミサイルを切り替えできる。 ・武器弾薬などのアイテムが空中にあり、ぶつかるとゲットできる。(アイテム名の英語音声が流れる) ・ASCII DOS/V ISSUEというPC雑誌付属のCD-ROMに入っていた体験版をプレイしていた。 ・体験版でプレイできたのは、谷間にある敵の基地を夜間攻撃するステージのみ。 ・96年モデルのPC(今で言うグラボ無し、Pentium133MHzと記憶)でもそれほど重くなくプレイ出来た。 お願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/753
754: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-Mhor) [] 2022/06/12(日) 12:55:26.07 ID:qyhq0Tmd0 >>741 PCエンジンのパラソルスターとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/754
755: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf2c-DOkL) [sage] 2022/06/12(日) 13:16:55.74 ID:IdLMfYyK0 >>753 「SWIV 3D」? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/755
756: ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-sVTA) [] 2022/06/12(日) 13:21:31.60 ID:GvRL5k48d そもそもJUMPINGって何だ? まさかアスミックのJumpin' Kidの事か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/756
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 246 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.215s*