[過去ログ]
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ48 (1002レス)
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
717: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1abd-+66E) [sage] 2022/06/06(月) 23:41:09.32 ID:gdvtCbua0 >>712 ジャンルはまず間違いなくシミュレーションRPG(SRPG)だね 子供の頃は割と何にでもハマれちゃうから、無数にある個人制作モノから探し出すのは相当難しそうだ ヒントになるかわからないけど、SRPGだと ・オリジナルのプログラム ・SRPG Studio製 ・RPGツクールシリーズ製 ・シミュレーションRPGツクール95製 ・SRC製(スパロボ風) この辺のどれか特定できれば検索ワードとして探しやすくなると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/717
718: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06bb-H1IH) [] 2022/06/07(火) 03:46:14.71 ID:gm/nsOMK0 >>717 この中ではSRPG Studio制のと近いのですが、 戦闘画面がない所や、移動・攻撃の出来るマス目の色がグロリアスキングダムとそっくりです。 グロリアスキングダムもキャラクターはだいぶ違いますが、キャラは製作者によって変えられますよね? (探しているものは、ガーゴイル・アマゾネスなどがいました) 多分これ言ったところででしょうが、アマゾネス部族が敵のステージはもう1部族と自チームの三つ巴戦でした。 グロリアスキングダムはSDIN無料ゲームというサイトに載ってました。 詳しく無いので分からないのですが、ゲームが無くなるって事も有り得るのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/718
719: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06bb-Eqib) [] 2022/06/07(火) 04:03:42.68 ID:gm/nsOMK0 >>717 発見しました!おもしろゲーム大全集→RPG の「テンミリオン」というゲームでした。書いた事と全然違ってる所が沢山ありました(笑) それ以外にも小学生の頃やった、懐かしいゲームを沢山見てなんとも言えない気持ちです泣 ご協力ありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/719
720: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9dfd-+66E) [sage] 2022/06/07(火) 11:27:16.41 ID:7qeM1Jnf0 >>719 シフトアップとかなつかしいな、テンミリオンZEROなるリニュアル版もあるみたいだけど ttps://drive.google.com/drive/folders/13Q0cs7EGsEY51d74QaPZO9-Iae1oiPah?usp=sharing ↑のシフトアップフォルダーにゲームデータがある、FlashPlayerProjectorでBase.swfを起動すればできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/720
721: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 89e4-+66E) [sage] 2022/06/08(水) 00:58:08.66 ID:BdBp8wv00 教えてください 【機種】 PS1だったか、PS2かは覚えてません。(PS3では無い事は確か) 【ジャンル】 戦闘シミュレーションゲーム 【画面】 2D(だったと思う 【遊んだ時期】 不明(2000年頃か?) 【その他覚えていること】 ・戦車(戦闘用ロボット)同士の戦い ・クーデター軍を鎮圧する?みたいな感じの ・戦場が、渋谷ハチ公前交差点周辺とか国会議事堂前広場とか羽田空港とかあったような・・・ ・ロボットは色々とカスタマイズ出来て、どんどん強くする事も可 ・一回の戦闘で、敵・味方共に4~5体位が出撃する Wikiとかで探しても、名前を憶えていないんで見付かりませんでした。 よろしくお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/721
722: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-e5mW) [sage] 2022/06/08(水) 01:13:21.36 ID:kZkRFWFXd ヴェルベットファイル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/722
723: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 89e4-+66E) [sage] 2022/06/08(水) 01:25:11.84 ID:BdBp8wv00 そうでした! 思い出しました。 流石にプロですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/723
724: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-ShlP) [sage] 2022/06/08(水) 04:36:24.94 ID:hTJzqozxd プロ……? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/724
725: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-A73z) [sage] 2022/06/08(水) 12:53:31.74 ID:qgXAiGxKa ゲーム当てると金になるんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/725
726: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d902-GWuK) [sage] 2022/06/08(水) 13:19:32.63 ID:rVFjKaOb0 ゲームソムリエ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/726
727: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 355f-rW7B) [] 2022/06/08(水) 18:55:44.97 ID:k9PieQGk0 【機種】 AC 【ジャンル】 横スクロールガンシューティング 【画面】 2D正面ビルから敵が出てくる 【遊んだ時期】 1985〜1988くらい 【その他覚えていること】 照準で敵に合わせて撃つ 敵が出てきてカウントダウン後に撃たれる、ゼロのタイミングで避けれるが自分の玉が減る 知ってる方いたら教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/727
728: ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa11-Rebr) [sage] 2022/06/08(水) 20:28:06.90 ID:wXalQVyOa 【レス番】>>727 【タイトル】バンクパニック もしくは コンバットホーク(両タイトルともセガ販売、サンリツ開発) 【理由】なんとなく近いかなと思いましたのでいちおう挙げてみます。 【その他備考】動画見た感じやはり違っている気もしますが、違っていたらすみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/728
729: ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM39-juMB) [sage] 2022/06/08(水) 20:53:14.27 ID:+JBfpSbbM プロわろた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/729
730: ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM39-juMB) [sage] 2022/06/08(水) 20:54:22.33 ID:+JBfpSbbM まあ100円ぐらいまでなら出してもいいかな。ジュース1本。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/730
731: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1abd-Ir1o) [] 2022/06/08(水) 22:55:35.64 ID:tdMkQyAt0 【機種】 WindowsPC XPかVistaか7(多分ブラウザ?) 【ジャンル】 アクションだったような……。 【画面】 3D 【遊んだ時期】 15〜20年ぐらい前 【その他覚えていること】 キャラクターに何種類かタイプがあり犬やら人やら好きなキャラクターを選べた気がします。 フィールドは3Dで矢印キー移動。アイテムやスキルがあったような気もしますがよく覚えていません。 フィールドはサイバー空間を彷彿とさせるシンプルな感じでした。青か赤のグリッドライン(ハニカムだったかも?)が床に引いてあるだけだった気がします。 PC画面より広く端から端までそこそこ距離がある正方形マップで、マップ切り替えなどはありませんでした。 操作キャラの移動感はスケボーかローラースケートに乗っている様な感じだったと記憶しています。実際にスケボーに乗っていたかは覚えていません。 フィールドの端はアールセクション状になっていてキーを押しっぱなしにして端までいくとスケボーの様に跳ね返ります。 何か病気やウイルス関わるゲーム内容だった気がします。 フィールド上に発生するウイルスの様なものを倒してフィールドを守るゲームだった様な……。 肝心の敵を倒す部分やゲームクリア、ゲームオーバー条件を全く覚えていないので全然違うかも知れません。 アカウント連携があったかどうかは覚えていません。 PCゲーやブラウザゲー中心に自分で探してみましたが似たものも見つけられませんでした。 ここ数年たびたび思い出しては悶々としています。 非常に曖昧で記憶違いなど多々ありそうですが、お心当たりの方がいましたらご教示いただけますと幸いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/731
732: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1abd-Ir1o) [] 2022/06/08(水) 23:00:58.71 ID:tdMkQyAt0 731の追記です。 三人称視点でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/732
733: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2501-Usof) [] 2022/06/08(水) 23:05:13.12 ID:RRbNvLqh0 【機種】TV(PS2かPS3) 【ジャンル】横スクロールアクション(RPG?) 【画面】2D 【遊んだ時期】2009〜12年あたり 【その他覚えていること】 ドット。ステータス表示はなかったかもしれない(あまり目立たない)。 主人公(自分)はたぶん騎士(剣で戦った) 世界観は中世的な感じ。 黄色の工場のようなところがある。 水色、濃いピンク色の液体で何かを作っている(量産する)のを見た。 ボス?は魔女で、ドラゴンに変身する。 その時の背景が青〜紫のグラデーションで、砦のようなところで戦った。(自分、砦、ドラゴンは黒のシルエットになっていた) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/733
734: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5dda-+66E) [sage] 2022/06/10(金) 12:32:22.40 ID:R8g3cM9O0 >>669 「掲示板ダンジョン」? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/734
735: ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM95-0ADQ) [] 2022/06/10(金) 17:15:58.31 ID:Eqm8PS+JM 【機種】 スーファミ 【ジャンル】 ロープレ 【画面】 2D 【遊んだ時期】 15年前 【覚えていること】 魔物退治で冒険に出て、科学者が仲間になる。 魔物退治が済んで平和になったと思っていたらその科学者が魔物使って人体実験をしていて主人公達が辞めろ!ってなる その科学者がラスボスって内容です。 科学者はシュウシラカワみたいな感じだったかな… お願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/735
736: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW caad-l9vx) [] 2022/06/10(金) 20:24:31.34 ID:vElYspL20 >>735 超魔法大陸WOZZ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642046295/736
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s