[過去ログ] 【交流】PCエンジンとメガドライブ【伝説を語る】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650
(1): 2013/11/23(土)03:24 ID:arSVPvmK0(1) AAS
無理でしょ。京都893が許すはずがない
651: 2013/11/24(日)00:34 ID:2e8IoUM30(1) AAS
今日とうとうメガドラが壊れた
発売日から元気に動いてたんだけど…
カートリッジ端子も綺麗にしたのにゲーム中フリーズしまくる…
652: 2013/11/24(日)00:47 ID:JVfhSjep0(1/2) AAS
気温のせいかもしれない。一度分解してショートしてるか確かめて水洗いするってのも手だよ
653
(1): 2013/11/24(日)04:48 ID:4tuJZhE30(1) AAS
>>649
ラグランジュのメイクか・・・いいなw

でも、80年代ACタイトルのブランドが大好きなHuカードからのユーザーや
ギャルゲ好き、アニヲタ層のCDROMユーザーとは嗜好が合わない気がする
ラグランにはFM音源が欠かせないが、チープな内蔵音源かCD-DA楽曲のどちらかになってしまうしな

ということでMDの方が売れると思う
メガドライバーはRPGに飢えてたし、SFの世界観もファンタなどで抵抗ないしね

>>650
正統続編は無理だろうけどリメイクや移植ならアリじゃない?
コナミではなくカプコンだけど、
省1
654: 2013/11/24(日)04:54 ID:jkyD2XAk0(1) AAS
きもい
655: 2013/11/24(日)07:49 ID:JVfhSjep0(2/2) AAS
>>653
内蔵音源とCDDAと選べるゲームってなかったっけ?そんな風になったら面白い
そりゃ想像の域だけどさ。
656
(1): 2013/11/25(月)10:14 ID:ItiYgSUm0(1) AAS
飢えてねえよ馬鹿
657
(1): 2013/11/25(月)13:25 ID:IwV9YC180(1/2) AAS
Beメガの移植希望タイトルに毎回DQ、FF、天外が入っていたのを知らないのかい?
658: 2013/11/25(月)15:42 ID:3Z/BXWuh0(1) AAS
>>622
セガの「ホットロッド」が家庭用移植されてたら
比較対象になったのかなあ。
(内容はおじゃま武器のないモトローダー。筺体を参加者が囲んで遊ぶ)
659
(1): 2013/11/25(月)20:15 ID:fxVU9D/K0(1) AAS
>>657
それ組織票だろ
別にそれがMDユーザー全員の声って訳じゃない

1ヶ月で100票集まって1年間で1,200票集まってたとしても
組織票だったら発売しても100本しかユーザーが欲しがってないから意味がない

まぁ、当時のDQ、FF、天外の出来に不満があってMDでリメイクして出せ、って意見かもしれないが
660: 2013/11/25(月)20:39 ID:IwV9YC180(2/2) AAS
確かに、専門誌にアンケ出すユーザーの統計であって
=全MDユーザーの意向とは断言できないが…

後期にメガロープレプロジェクトなるキャンペーンあったのがその証左だろう
当然、マーケティングした上での企画だったろうしな
661: 2013/11/26(火)10:12 ID:4xRaAFt60(1) AAS
うん
知らない
飢えてるならSFC買え
セガハードにRPG求めてる時点で別のお客様
662: 2013/11/26(火)13:56 ID:Ql0ds2Io0(1) AAS
セガ人が任天堂ハード買う訳ないじゃないですか()
今のハードの妊娠、ソニー信者と同じようにね
663: 2013/11/26(火)15:34 ID:2KhkS3G50(1/2) AAS
当時SFCはゲーム好きなら基本的にみんな持ってたろ
もしゲーム好きで持ってなかったら損してるな
664: 2013/11/26(火)16:53 ID:1DOBkvqo0(1) AAS
任天ゲーのぞけばロープレ以外ろくなのがねえし
そこらのゲームもアドバンスとワンスーに追加アリで
すぐほとんど移植されてるからなあ
もってたほうが損してるレベルだろ
665
(2): 2013/11/26(火)17:22 ID:2KhkS3G50(2/2) AAS
>任天ゲーのぞけばロープレ以外ろくなのがねえし
任天堂とRPGが出来ないだけでも大損してるけど
パワプロ、ダビスタ、サウンドノベルなどの国内ゲーや
シヴィライゼーション、スマッシュTV、アウターワールド
などMDとPCEに国内では移植されていないマニアックなものまであったし

SFC、MD、PCE上手に使い分けるのが正解だったろ
666
(1): 2013/11/26(火)20:07 ID:EurND2jJO携(1/2) AAS
専門誌のアンケートに応えるユーザーは、多くのユーザーの声を代弁していると思うが。
実際にスト2もファイナルファイトも移植が実現したじゃん。
ファイナルファイトはカートリッジで出してもらいたかったけど、
アンケート人気からメガCDのキラーコンテンツになるとふんだのだろうな。
667: 2013/11/26(火)20:17 ID:EurND2jJO携(2/2) AAS
>665

PCEは買わなかったが、SFCはエキサイトステージやりたさに泣く泣く軍門に下った。

試してはみたのだけど、プロストライカーはエキサイトステージの代わりにはならなかった。

あれは、ホントにエポックなゲームだったよ。
668: 2013/11/26(火)21:52 ID:4nFIcgwE0(1/2) AAS
>>666
天地を喰らうは長いことランキングに
入ってたのに移植されなかったな。
戦場の狼2やチキチキボーイズは移植されたのに。
結構メガドラ向きだと思うのだが不思議だ。
669: 2013/11/26(火)22:20 ID:DFvI/85n0(1) AAS
中華では勝手に移植されてるけどな。
呂布がボスらしいけど。
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s