[過去ログ] サザエさん攻略スレ part19 (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2015/04/18(土)15:53 ID:qBJgGL0Q0(1/9) AAS
突然だが、タマのEDIT用必殺技「甘噛み」から派生するコンビネーションって最初はややこしく感じたけど
慣れちまえばどうって事なかったよな。出すルートさえ自分の中で決めてしまえばあとは連続動作。
ちなみに俺のオススメは「甘噛み」→「掻き傷」→「マタタビ」だ。
>>951
乙!
954(1): 2015/04/18(土)18:42 ID:qBJgGL0Q0(2/9) AAS
まぁ最後まで繋げる事が前提の特殊な必殺技なのは間違いないんだが
起き攻めが若干有利になるので好き。
214+強PK(ゲージ半分消費)のきまぐれコンボは安定しないしなw
956: 2015/04/18(土)19:04 ID:qBJgGL0Q0(3/9) AAS
マジか!(となると、筐体設定で時間無制限にしている場合は完全に乱数?)
あの婆ちゃんに勝つためには少しでも多くの情報とテクニックが欲しい。
3on3の内の一戦だけ勝てたのはまぐれに他ならないだろうし…。
959: 2015/04/18(土)20:06 ID:qBJgGL0Q0(4/9) AAS
ごめん、>>954はゲージ半分消費じゃなくてゲージ1本消費の間違い。
あと、2本消費して出せる通常技10Hit版(やはり中身は1Hitごとにきまぐれ)はメリットがよく分からん。
そりゃ超必として見ればコマンドは簡単だが威力はそれほどでもないような…
962: 2015/04/18(土)20:38 ID:qBJgGL0Q0(5/9) AAS
やっぱりそうか。
花沢さんやハーナ・沢ードの「デッドリードライブ」へのオマージュであろう事は分かるんだが
かといって発動時の無敵が長い訳でもないし、フィニッシュ直前で止めて目押しコンボに繋げられる訳でもなし。
もはや完全なオマケとして割り切るしかないのか。
963: 2015/04/18(土)20:42 ID:qBJgGL0Q0(6/9) AAS
>>961
楽しいと言えば、裏のお爺ちゃんかな。
ぶら下がり健康法からの懸垂は勿論、乾布摩擦からのヒートモード発動が熱い!
あと究極対空超必「B-29をも撃ち落とした竹槍」ww
965: 2015/04/18(土)23:12 ID:qBJgGL0Q0(7/9) AAS
カツオは稲妻ヘッドスライディングを出せるかどうかで機動性が違うね。
前方ダッシュ中に3+強Pという操作と先端当てには少々の慣れが必要だが。
あまり近くで出しすぎて相手にめり込み反確とかはかなり痛い。
それから裏爺は過去に波浪伝説とかストリートサザエさんや
キングオブサザエさんとか、何気に色んなシリーズにも出てるが
竹槍使えるのはノーマル裏爺だけ。
裏を返せば、過去作品の性能はそれぞれの"拳"康法に特化している。
967: 2015/04/18(土)23:21 ID:qBJgGL0Q0(8/9) AAS
ヒーローインタビューとか最後まで出しきるの絶対無理だろと思ってた時期が俺にもありました。
まぁこれは技術云々ではなく、単純に知ってるか知らないかの違いだったんだけど。
ボタン連打も実はやり方があるしw
969: 2015/04/18(土)23:48 ID:qBJgGL0Q0(9/9) AAS
ヒーローインタビューのボタン連打は実際に手動で連打しないと駄目なんだけど
どのボタンでも可なので、コスリ連打は勿論
一つのボタンを人差し指と中指で交互に連打しても良し
隣り合った二つのボタンをそれぞれの指で交互に連打するも良し。
本来インタビュー中は隙だらけなんだけど、密着強Pキャンセルで出すと
発動時のポーズの攻撃判定で相手が吹っ飛びスタンするのでその間に最速連打で間に合う。
中断すると、それまで出した長さに対応した超必(と言っても強化版多段必殺技のような感じ)が一回だけ使える。
最後まで出しきると上記の技に加えて
怒濤のスイング連発の「スーパーバッティングマシーン」か
ヒット連発の「ヒットラッシュ」が使えるようになる。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*